ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年07月29日

次回予告♪











スパルタ修行始動開始!

今週の日曜日ですが釣友に半冗談のつもりでメールをしてみる( ̄∀ ̄;)


「次の日曜日は何処かへ行きますか?」

返ってきた返事は…

「多分朝霞になるかと」

「一瞬考えたことは、会社車を使い早朝出発→五頭半日の関東夕方着、朝霞ナイターなんかどうかなぁ?と思いました」

「スパルタコースですねよくmabooさん体もちますね五頭行ってみたいので連れてってもらえますか


そんな流れから行く予定になりました(爆)


精神力と根性を鍛え天国から地獄へと突き進みます(笑)超ダブルヘッダーですがある意味おもしろい( ̄∀ ̄;)フッ
  

Posted by maboo at 22:56Comments(6)

2009年07月22日

リリーサー

先日に某ブログに更新しましたが
何とか出来た?

チャリンコのスポークを購入して
曲げ曲げ作業ですw

しかも1本10円ですwww

27.5cmを使用します。当初は30cmも在ったのですが
太かった為、サイズを落とします

最初はこんな感じでテスト的に曲げます。



そして何かが違うと思い1本をこんな感じで仕上げてみたが...


いろいろと問題が発生(汗)ゲイブが深いと取りづらいと指摘され
また悩むのです。クランクまでは頭に入ってませんでした(汗)
人と同じにするのが嫌で「マネしただろ!ゴラァ!」なんて言われたら
たまったもんじゃありませんw

そして...こんな感じに仕上げてしまうが何かが違う(汗)



ここで開き直りまして...某メーカーの公式サイトのように
真似る結論に達しました(汗)





問題は先のほうですが調度引っかかる状態でしたので問題はないだろう?
と思ってたのですが...


(;^ω^).......マンドクセーですお!w
  

Posted by maboo at 20:02Comments(6)

2009年07月20日

朝霞G&五頭FPダブルヘッダーwww

夕方より朝霞です〓

17:00ジャスト着!先に黒のバゥオさんとそのマイミクさんが居ます〓

現地には縦師スペシャリストこと“ひできちさん、トンGさん、しょうりさん”達はまだ来てないようです。かなりの人数が集まると聞いてました〓 小心者のオイラは焦ります(笑)まぁ胸を借りるつもりで「朝霞の縦攻略」を見てみたいとも思ってました〓とりあえず黒のバゥオさん達と並び振るのだが…


異常なし〓〓〓


つかマヂヤバくね?


( ^ω^)ヤバそうなオーラが漂いますおwww

放流後の筈なのですが…放水しただけですか?(爆)

18:00になり皆様、到着です。軽く挨拶を済ませ各自ポジションに戻ります(爆)

でね…再び開始し苦し紛れに移動し縦てみるも乗ったと思えばスレのデカレインボー( ̄□ ̄;)!!
まぁ最後はトレーラー引きで捕れたが嬉しくも何ともありません( ̄∀ ̄;)


やがてフライ池の開放の時間です…


( ^ω^)なんか人だらけですおwww


場所が(汗)しょうりさんの隣に入りなんとか端っこへ(オジャマシマス)


でね一斉射撃開始!対岸で軽快に爆音が流れてくるのはひできちさんです。


自分は巻いてるし( ̄∀ ̄;)


しかもクラピのゴマピンク投げてるし(汗)


2投目で捕れました( ̄∀ ̄;)フッ


でもね…たったの3分しか高確率は継続ません。


ドーナを巻いて1本がやっと(汗) 暗闇のルアー池に移動しトップで遊び猫に餌付け(爆)やがてラインブレーク( ̄□ ̄;)!! 暗くて気が付きませんでした(汗)


…治す気なし( ̄∀ ̄;)


暫らくダラダラし(これいつもの悪い癖)20:00終了です


黒のバゥオさん、ひできちさん、しょうりさん、トンGさん、DEADBEARさん。そのほかの皆さん、お疲れさまでした。


この後は新潟へ向かうのであった( ̄∀ ̄;)


6:15矢野起床

地元の仲間(幼なじみ)はある意味、自分をルアーの世界に引きずり込んだ奴なのです…あれだけ管釣りを否定してた奴なのだが突如確変に入ったのだ。先週に五頭に行き爆釣し楽しめたらしい。。そして急遽釣行となりました。
新潟へ移動中、ナオト君にに電話をしてみると土曜日は激渋だったのこと。。ある程度は覚悟してたが…

現地に着くと帰省中のまるさんも来ます!しかもフライマンに変身しとります(爆)

そして1投目いつもの様に釣れるぢゃん!( ̄∀ ̄;)

この雨と気温が下がり若干水温が下がったのか?


余裕です(爆)巻きから入り縦たり、叩いたり、トップで遊んだりと( ̄∀ ̄;)フッ 朝霞の後ですからよけいストレスが発散出来ますわ(笑)

やがてマイミクの師匠さんも遊びに来ます(笑)いつか管釣りの“狭い世界”に引きずり込む予定です(爆)本命の釣りシーズンが終わった今だけでもね(笑)


そんなこんなで色んな形で釣ることを楽しみまして何本捕ったか判りません( ̄∀ ̄;)

因みに仲間(幼なじみ)も爆釣するがバス上がりの人ってホント上手だよなぁ。。

まぁ釣法はここでは書けません(爆)


30年前のカーディナルも何げに爆音で耳障りでしたが(笑)

○○チャン、まるさん、師匠さん お疲れさまでした!

たいして貼る写真がないので先日、塗り塗りした1号の小型でも貼るか(笑)

  

Posted by maboo at 09:05Comments(6)

2009年07月16日

縦修行in五頭FP/いつものシーバス

木曜日晩、バチ68を持ち釣りをしとる夢を見ましたかなり個人的に入れ込んでるようです


入れ込んでる金曜日晩…AM3:00に起きて行くつもりでしたが眠れません

0:00にアパを出ました( ̄∀ ̄;)途中で小腹が空きPAでCPラーメンなんぞ喰うと睡魔に襲われ栄PAで死亡

7:00に目が覚め大至急、五頭FPへ向かうのであった

7:40現地に着るとマイミクの(N氏)と友達の方(Y氏)と、もう一人の方(名前が判りません)合流しneoさんを待つこと7:50ベンツワゴンで到着です

そして挨拶し並んでやることに ...

自分の前に“千葉ナンバー”の車と同時に入ったのだが、その3人方々はneoさんの釣り仲間なのであった予告無しで遠征に来られたようです。

気が付けば7人がバチ構成である !ある意味すげぇ(汗)

はじめてバチ68で捕ったのですが、なんじゃこりゃ
ロッドは感度が全く違いました(汗)




さすがプロは掛ける掛ける(スゲェ...



まずはいろいろとneoさんに質問などし緊張の最中、個人レッスン やはり釣る為には奥の深ぁい理論がありまして、“掛ける釣法”を学のです。さすがプロだけあります。異次元の世界ですね(汗)

そしてフッキングからの処理やドラグの強度など かなぁ~り得るものが在ったのである。


そして自分もこのスタイルで




…やってましたが如何せん慣れない長年釣りを続けてきた癖を直すのはかなり時間が掛かりそうだ ...
午前中は肩懲り状態(爆)でしたがフッキングからのキャッチまで対処はマスター出来たかな?


自分がこの縦の本気スタイルを行うと釣果が落ちるは内緒です ...

まぁ自分は縦師を目指すつもりは在りません。。まだ通過点であります(マテw オールマイテーを目指します(爆)そして自分に合った
スタイルを完成させるつもりです(鬼爆)

やがて昼になり5人でN氏の車に便乗し五頭で有名な“山茂登”へ行き釜飯を喰い雑談です何気に久しぶりに行きましたね♪

釣りまでのエピソードやあまり関係ない話までしとりました
もうね..緊張感は全くなく普通に皆様とお話が出来まして^^;

そして午後に突入するのだが集中力も切れダラダラと過ごしサプライズ企画が始まるのだ( ̄□ ̄;)!!

千葉ナンバーの関東3人の方々はブログなどでも有名な人達らしい。。朝霞Gで何度か顔を合わせたことがあるかも知れません。しかも土日は殆ど出没されてたようでした
(ひできちさん、トンGさん、しょうりさん)


そんな強者の方々とプチ大会が行われるのだ


新潟:関東の3人で別れ(因みに自分は新潟です)ましてタイトルは“ヘキサゴン”( ̄□ ̄;)!!ナンジャソリャ…

審判はneoさんです。。

ルールは1対1で戦い1本釣るごとに入れ替わる。パスは2回まででスレ掛かりでマイナスとなり前任者に戻るゲームです 要は1チーム9本先に釣ったもの勝ちなんですね

使用ルアーはありありですがさすがにスティックは使えませんな

自分はトップバッターで挑むが団体戦の為プレッシャーが掛かるのですしかも焦りからか?ルアーチェンジの時間すら勿体ないのです( ̄∀ ̄;)

こうなったらゼロを投入だ!強者にはこれくらいハンデが在ってもいいだろう( ̄∀ ̄;) フッ

しかし釣れないで…いきなりパス ...

そしてY氏はスレマイナスのスタートで自分に戻る展開(汗)

ですがセットは完了し余裕で抜けました..07です

その後、普段釣りまくるN氏に異変が発生珍しく苦戦します

焦る反面、気が付けばフォームも変わり各自のスタイルになるのですよね w

まぁそんな中、デットヒートを繰り返してたわけで最後は、自分に廻り2本釣らなきゃならない展開に(仕事の電話で数分離れてました)

そして何とか2本釣り抜け出し終了どうやら勝ったようです。しかし花を持たせてくれたのかな?

気のいいマスターも景品を無償で協賛してくれました

関東の方々には不要に近い割引でしたが新潟チームには有り難い1000円券です

で、第二ステージに入り場所を移動し個人戦のトーナメントが始まります ある意味プレッシャーは掛かりません

景品はIOSのオイルです( ̄□ ̄;)!!

2本早掛けです。

トップはまた俺かぁ( ̄∀ ̄;)プレッシャーだなぁ。。


1:1まで持ち込み見せ場は作るが負け


N氏も1開戦敗退…リリースに大苦戦…その間に2本捕られ敗退。

Y氏は予選突破の決勝まで進み結果は優勝(笑)

かなり盛り上がったようです関係ない周りからウザがられてたかもね

その後は超巨大8Kg級のイトウ君が掛かりここでまた盛り上がる(笑)
neoさん曰く「こりゃぁロッドやNSTの宣伝になるから絶対捕れと」www


格闘の末キャッチです

そしてここはイトウを釣ると3000円チケットが貰えるのだが、割引チケットを自分に…

申し訳ないのでトンGさんに「朝霞Gの3hを出ささせて下さい」と言うことで頂きました

あっと言う間に楽しい時間も過ぎまして終了です。
neoさんも大変絶賛し楽しめた様でした

「この時期でもメチャクチャ釣れるし、釜飯は喰えるし、ヘキサゴンやトーナメントは出来たしと」言い残し今度は泊りで来るそうです

関東勢並びに新潟勢の方々お疲れ様でした








んが...まだ続くのです♪←アホ



疲れたなんぞ言ってる暇はありません

飯を食いに行き×××して22:30はいつものリバーシバスです

つか、いつもの場所なので写真は撮ってません

最近他のアングラーが少なくなってますが?何故か?

微妙にバチ抜けによる補食音もしとるしライズも見受けられますが…

届かない( ̄□ ̄;)!!

まぁ最近、見つけたポイントもあるので問題ないだろう実はある時間になると照明が消えた時がチャンスタイムになるんですそして○○から水が流れ出しそこにも溜まること。そして下流に流れる○○○の下がブリッジとなり流れ込むトンネル状の橋脚があり、この要素が重なり連日バイトがある。


もちろん潮などによる因果関係もありますが基本はサクラもシーバスも変化があるところが好むんだよね

まずは9cmレッドにてシンキングミノーのランガン…異常無し(メーカー不明のB級)

最近活躍が無くなったシュガーミノーを2個ほど持ってきてみた。…異常無し

このローテーションで中層を探ると直ちにHETするがバラシ…ドンマイ

しかし反応が無い( ̄∀ ̄;)

続いてグラスミノーにチェンジしテトラ周りから探りランガンするがショートバイトはあるものの乗りません

続いてバイブレーション(B級)を3回ループで探るが全く反応がない( ̄∀ ̄;)

本日の実績はレッドである…こいつと最後に心中だね
そしてHETなかなか重いよ





んが…( ̄□ ̄;)!!


またやっちまったいまぁいいや

煙草に火を付け時計をみると24:30…もうね…疲れました。今日は…。


25:30就寝


  

Posted by maboo at 15:49Comments(4)

2009年07月14日

4月から6月までの超ダイジェスト





4/4 サクラマス
連日釣果報告を受けてまして頭のなかはサクラマス!3週間ぶりでしたが減水で話にならず…○ボ


4/6 利根にてサクラマス
平日の午後仕事中に利根へ…近所にお客さんが居るのを口実に(爆
○ボ

4/7 横浜にて仕事があり15:00王禅寺へ(爆)近所の某市場で仕事でした(^^ゞ
4/11 五頭FP
午後より本社で会議があるのだが朝から強行で2h(^^ゞ

4/12 サクラマス
昼過ぎから4h 5人で一斉射撃!○ボ

4/19
尾瀬FL プレオープンにてマイミクさんと釣行です(^^ゞ渋かったイメージがあります

午後は利根にてサクラマス…○ボ

4/22
朝霞G 長野へ出張前にて強行!

4/26
五頭FP 大荒れの中、午後より15:00までの強行!

4/28
午後より利根にてサクラマス!午前中は近所で仕事でした(笑)○ボ

4/30
午後より利根にてサクラマス!連荘だ!そろそろヘタレ掛けてきたか?減水してた為、ミノーを大量に拾えました(^^ゞ


5/3
サクラマス 利根○ボ

5/4
サクラマス 新潟○ボ

5/5
午前中 五頭FP
午後 サクラマス ○ボ

5/7
朝霞G

5/10 利根 サクラマス 気合いを入れ3:30から バラシ( ̄□ ̄;)!! 1発 チェリーブラッド○ボ

マイミクさんと午後より座間養魚場


5/12
王禅寺 15:00〜17:00 例により某市場のあと(^^ゞ

5/17
利根サクラマス 早朝より仕事前に強行開始! ここまで来ると意地です。 しかもまたバラシ(TOT) シュガーD ○ボ

5/25
西港 イナダサワラ のジグ 先日まで爆釣してた情報が入ってた。土曜日の夕方新潟着!帰る人が多く全員手ぶら( ̄□ ̄;)!! もちろん○ボ

夜、河口で今年初のシバス始動!1本GET B級バイブ


5/27
朝霞G イブニング開始 こんなとこでサクラGET 自作ミノー 他イトウ君 わりと虹も爆釣
5/31
マルミ 縦で爆釣w

6/5
夜、新潟着。河口でシバス 1本GET

6/6
会議前に五頭FP 8:00〜10:10
夜は河口シバス 7本GET

6/10
長野出張中 レイクスポット姫木湖へ行くと潰れてた( ̄□ ̄;)!!クローズしとりました。急遽 槻の池へ 15:00〜17:00 渋いなりに5本

6/14
マイミクさんと房総デビュー♪ エギングでアオリイカ 800g 1パイ 自分にしては上出来(^^ゞ 2K3Kは当たり前の秘密の花園らしい。

6/20
五頭FP 午後よりイベント参加!早掛け勝負で景品のルアーを十数個GET!

夜は河口でシバス 1本

6/24
朝霞G 14:00〜16:00 一番渋い時間。やっぱり激渋

6/27
また朝霞G(爆)マイミクさんと夕方より夜まで。コーヒーCPでリベンジ成功w

6/28
利根 サクラマス? レン魚ハクレンの連荘(汗)

結果…狂ったように仕事の合間をみてサクラやエリアでしたね(^^ゞ 利根はとうとう○ボ…来年だな!  

Posted by maboo at 23:23Comments(6)

2009年07月09日

1月から3月まで




今年に入ってからの釣行をダイジェストでまとめてみた(汗)

1/2 五頭FP 
初めて行ってみたが撃沈(爆)デカドナは釣ったがパターンが読めず…
満足出来るレベルじゃなかったか?

1/11 マルミ
その後は潮来釣具屋にて村田さんと2度目のご対面♪

1/13 座間養魚場
仕事で近郊を通り掛かり視察に…タックルは持参してないため室内で緋鯉釣り(^^ゞ

1/18 隣県は某河川
半信半疑で釣行したら何とビックリ( ̄□ ̄;)!!
早くもサクラマスGET♪55cm コンデックス18g




2/1 マルミ 便所前爆釣♪

2/8 朝霞 しらこばと
ダブルヘッダーするが撃沈www この時思ったが小鱒よりマルミドナに覚醒しとりました(^^ゞ


2/15 新潟某河川を偵察…組合おやじと情報取り(^^ゞ


2/22 しらこばと 座間養魚場→残時間消化 しらこばと(汗)


3/1 隣の某河川
また捕っちゃったよ!サクラマスGET!! 涙が出ますよ!今年の俺は違う♪ 58cm ディープフィート


3/8 マルミ
マイミクさんとそのお友達の方で、神栖住民は新潟の単身赴任者(スロ仲間)と4人でコーヒーカップ惨敗(^^ゞ


3/16 新潟の某河川 サクラマス痛恨バラシ(泣)○ボ
釣行者GET


3/22 座間養魚場
マイミクさんと行き何げに撃沈(^^ゞ


3/24 利根川 めぢゃーポイントでサクラマス始動♪去年は事情で振れなかったのだ(泣)

3/28 新潟へ迎う途中軽く利根めぢゃーポイントでサクラ…もちろん…○ボ(^^ゞ
ランディングネットを川の中で拾いました(笑)サクラはまだ早いんだよ。


3/29 新潟某河川 サクラ…ドチャ濁り( ̄□ ̄;)5投だけ(泣)


つうことで3ヵ月分を超ダイジェスト( ̄∀ ̄;)
を記載してみたが、写真がないと淋しいものが
ありますね(汗)  

Posted by maboo at 17:28Comments(4)

2009年07月06日

作ってみたが...

正直...長続き...するか判りませんが
過去の日記を某ブログからコピーして更新してみますかねw
  

Posted by maboo at 10:14Comments(8)