2011年03月16日
お見舞いを申し上げます
この度の大震災により亡なられた方々のご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m
被災され不自由な生活をされている皆様に心よりお見舞い申し上げます。
この日(3/11)の14:46ですが私は首都高の3号線(池尻付近)を走行してました。新潟で地震を経験しましたが被災地から離れてた場所でありホントの恐怖を知らなかったわけでありました。
高架橋(首都高)が揺れ道路が波立つ...脇の街頭はもちろん..周りのビルは左右に揺れ...恐怖から体が震えてました。そして揺れが収まり走行を行いますが再び江北ジャンクション(荒川の上)の一番高い場所でさらに揺れ.....周りのトラックは左右に揺れるわで今にでも横倒れしそうな状態やら荷崩れ等目撃..
(被災地の方々から比べればかわいいもんですが..)
あまりの恐さで次のインターで降り、事務所へ戻りテレビを見まして今に至ります...
当初は週末に新潟に戻り今日も戻る計画を行ってましたが流石に無理でした。...
仕事に追われるのも勿論ですが、ガソリン不足による物の供給が出来ず、
計画停電などによる混乱もあることから商品出荷もままならずと....
ガソリンパニック、食品パニックや雑貨などで...
そんな日々を送ってます...
今後の予定はどうしようか?と思いますが少し釣り日記は自粛すべきかと
思った次第でありました。(仮に行ったとしても...)周りの空気を読みながら
考えたいと思います。
被災者側の方からすれば私はたいしたことはありません。
1日も早く復興を願います。m(_ _)m
被災され不自由な生活をされている皆様に心よりお見舞い申し上げます。
この日(3/11)の14:46ですが私は首都高の3号線(池尻付近)を走行してました。新潟で地震を経験しましたが被災地から離れてた場所でありホントの恐怖を知らなかったわけでありました。
高架橋(首都高)が揺れ道路が波立つ...脇の街頭はもちろん..周りのビルは左右に揺れ...恐怖から体が震えてました。そして揺れが収まり走行を行いますが再び江北ジャンクション(荒川の上)の一番高い場所でさらに揺れ.....周りのトラックは左右に揺れるわで今にでも横倒れしそうな状態やら荷崩れ等目撃..
(被災地の方々から比べればかわいいもんですが..)
あまりの恐さで次のインターで降り、事務所へ戻りテレビを見まして今に至ります...
当初は週末に新潟に戻り今日も戻る計画を行ってましたが流石に無理でした。...
仕事に追われるのも勿論ですが、ガソリン不足による物の供給が出来ず、
計画停電などによる混乱もあることから商品出荷もままならずと....
ガソリンパニック、食品パニックや雑貨などで...
そんな日々を送ってます...
今後の予定はどうしようか?と思いますが少し釣り日記は自粛すべきかと
思った次第でありました。(仮に行ったとしても...)周りの空気を読みながら
考えたいと思います。
被災者側の方からすれば私はたいしたことはありません。
1日も早く復興を願います。m(_ _)m
Posted by maboo at
17:26
│Comments(2)
2011年03月08日
Jフィッシング/サクラマス釣行予定
先週の某平日(爆)は11:00~16:00までJさんへ、
燻製を食べに☆ニヤリ

てんちょSさんと遊んでまして...
最初は心を折ってやるも..

後半から、歯が立たなくなりまして...( ̄∀ ̄;)
3.4連敗をしてしまいます..(´・ω・`)でもね..負けた感は一切ありません(爆)
時間で縛った勝負(実践的な戦い)の方がダメージが大きいわけであります(笑)
この日のパターンですが前日の冷え込みから当日はポカポカ陽気となり
自分が入った頃は比較的活性も良く、わりと安定してたのかと思います。
でもね..14:00過ぎには多少活性が落ち奴らは底に落ちてたかな~
私的ですがクラピーとアンフェア、プチモカ(殆ど戦力ですが..)が強くw
底に落ちた時間はニブルで殆ど捕ってました☆エフドラも悪くはないですがネ...
あっ!最後はプラウダーで連荘してました☆
しかし何だかんだ云いながらもここの鱒..
いつ来ても生意気鱒ですw
------------------------------------------------------------------
そして3/3~3/6まで新潟へ入ってました☆釣りは全く行わず(汗)
加治川のパトロールをしてきます☆
もちろんサクラマスネ♪
漁遊券を買っちゃいました!最初はホント躊躇ってました....
地元に居た時でさえ釣れるか?判らないのに( ̄∀ ̄;)

20000円...(汗)の出費デス....
しかも前日に駐禁でやられ...
緑ドンで負け...
余裕でイグジストが買えるほどの出費でした(´・ω・`)
で..久々にジックリと川を見るんです..
写真や動画といきたいところですが、ここでは更新出来ません(申し訳ないですm(_ _)m)
過去に捕獲した場所+河口が加わることである程度の立ち回りがみえて来ましたが..(;`・ω・)
休日は出来る限り頑張りたいと思います☆
※今現在の予定
3/9 王禅寺
3/13 五頭FP
3/16 加治川解禁日(休みが取れたら強行)
3/20 加治川
3/21 加治川
3/26 27 加治川orどこかで管釣り?
4/1~4/5 本社勤務の為、出社前、出社後に加治川
4/10 足柄
4/16 4/17 時間を裂いて加治川
GW期間は不明w
燻製を食べに☆ニヤリ

てんちょSさんと遊んでまして...
最初は心を折ってやるも..

後半から、歯が立たなくなりまして...( ̄∀ ̄;)
3.4連敗をしてしまいます..(´・ω・`)でもね..負けた感は一切ありません(爆)
時間で縛った勝負(実践的な戦い)の方がダメージが大きいわけであります(笑)
この日のパターンですが前日の冷え込みから当日はポカポカ陽気となり
自分が入った頃は比較的活性も良く、わりと安定してたのかと思います。
でもね..14:00過ぎには多少活性が落ち奴らは底に落ちてたかな~
私的ですがクラピーとアンフェア、プチモカ(殆ど戦力ですが..)が強くw
底に落ちた時間はニブルで殆ど捕ってました☆エフドラも悪くはないですがネ...
あっ!最後はプラウダーで連荘してました☆
しかし何だかんだ云いながらもここの鱒..
いつ来ても生意気鱒ですw
------------------------------------------------------------------
そして3/3~3/6まで新潟へ入ってました☆釣りは全く行わず(汗)
加治川のパトロールをしてきます☆
もちろんサクラマスネ♪
漁遊券を買っちゃいました!最初はホント躊躇ってました....
地元に居た時でさえ釣れるか?判らないのに( ̄∀ ̄;)

20000円...(汗)の出費デス....
しかも前日に駐禁でやられ...
緑ドンで負け...
余裕でイグジストが買えるほどの出費でした(´・ω・`)
で..久々にジックリと川を見るんです..
写真や動画といきたいところですが、ここでは更新出来ません(申し訳ないですm(_ _)m)
過去に捕獲した場所+河口が加わることである程度の立ち回りがみえて来ましたが..(;`・ω・)
休日は出来る限り頑張りたいと思います☆
※今現在の予定
3/9 王禅寺
3/13 五頭FP
3/16 加治川解禁日(休みが取れたら強行)
3/20 加治川
3/21 加治川
3/26 27 加治川orどこかで管釣り?
4/1~4/5 本社勤務の為、出社前、出社後に加治川
4/10 足柄
4/16 4/17 時間を裂いて加治川
GW期間は不明w
Posted by maboo at
09:43
│Comments(4)
2011年03月03日
東山戦/レイク戦オオトラ+α
気がついたら3月になってました。ログインすらまともにすることもなく、釣友さんの所にもお邪魔することを疎かにしてまして申し訳ございませんm(_ _)m
もちろんその後も釣りは行ってましたが平日の釣行に関してはmixiにも書くことはなく2月は大会ネタに留まってました(汗)
大会も終わり3月から暫く地元で本気でサクラマスを追いかけるつもりです(笑)釣券に関しては加治川を今週の5日に発券し(20000円)解禁日から行く予定でもあります☆しかし、ここ3年は加治川に足を踏み入れてないことと、サタデーアングラーは変わらないわけで捕れるか?は、また別問題でもありますが(汗)地元に居れば平日も時間を縫っては釣りを繰り返しやっとの世界...究極の悶絶と戦いメンタルを鍛え来期のトライアルに向けて頑張りたいと思います(本流と管釣りトーナメントとはかけ離れてるけどw)



東山さんの予選話に戻ります☆俺はこんなことを書いてました...(引用)
--------------------------------------------------------------------------------------------
はい..東山へ行きました☆1年ぶりになるかと思います。

つぶやきで書きましたがコテンパンに負けてきました..
っうよりも自分に負けたと言いますか単純に超実力不足だった
とあらためて感じました☆
実力がないのも、もちろんですが......緊張してないつもりでも
緊張してるもんで、いつも数分間腕が震えてます...ナントカナランノカ
しかもテップがブルブル震えてるしwww
詳細は書きませんが大方予想とおりボトムでありましたネ!
今期はマジでボトムの練習をする必要を感じました☆
残り1戦となりましたが悔いが残らないように精一杯頑張りたいと
思います☆
それよりも身近な方がまた2人エキスパを決めました☆
心よりおめでとうございます☆

気がついたら..ダークサイドから今年は6人ですよ!!!
いつもの釣り友とNKCをしてた方々ばかりです☆
そう思うと自分も夢を見ちゃいますね!
試合が終わり落ち着いた頃、ろんぐさん、ら行さんと椅子に
座り少し話してたんです☆
「俺達のやり方は間違ってなかった」
「某有名テスター軍団の方々にも決して負けてない」
そんな会話を聞いてたら勇気をもらっちゃいましたね☆
アフターにおいてもちろんNKCをこれでもか?のように、
たあちさん、vanキッシュさんと遊びますw
先週の五頭の借りはきっちり返し終わってみれば得倍増しw
これを大会に繋ぎたいもんですね(爆)
こんな熱い仲間がいるから釣りは楽しい!
つか..多くの釣り友がいるから今の自分があるのだなと実感してます☆
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
続いて最終戦 レイクフォレストで行われたオオトラ戦
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
というわけでありまして前日はレイクフォレストさんで行われるオオトラ最終戦でありました。まぐれで入賞を果たしてしまった自分にもエキスパのチャンスがあるわけでありまして前日のプラを行い泊まりこみで、たあちさん、KENさんと相乗りし土曜の早朝からおこないます
まずはプラに至っては放流もある程度キッチリ捕れてたドーナFS01を先発にセレクト。
セカンドはノア1.8の金系の生中、ハイバースト1.6ブルーメタリックで裏が黒。これで1回戦を凌ぐ作戦を行います
時間で区切りながら戦略を考えるのですが意外と早くからクランクが何気に効き始めてきました。前回も調子がよかったモカ、プチモカ(スケルトンピンク オラオラオレンジ)を中心にバベルGTで1.2本捕れると確信
2回戦以降の戦略は全く考えず、あれこれ試しながらNKCを楽しみ14:00過ぎから16:30まで爆睡です(笑)
午後から、とおりもんさん、岡ピーさんが合流し、この取り巻きが何気に楽しかったよですwww
夜は、飯を5人で喰いに行きまして戦略会議→そしてお決まりのゲーセンで対決をします(笑)バーチャファイターを12.3年?振りに遊びましたがバーチャ5?ですか?コマンドがかなり変わってましたね!今まで出せてた技が出なかったり..キャラクターも増えてるしwww前回の車ゲームのリベンジを致しました(爆)
その後は雑談やセッティング中に仕事のトラブルが発生してたり宿で幽霊騒動があったりと夜を過ごします(汗)
そして試合当日...アウト側の前半25番となりました☆昨日のプランとおりにULにナイロンのコンボ、ドーナ1.5FS01から入りますが前半は2本止まりの3-2で遅れます...後半はハイバーストで1本追加してみるがそこまで....フッキングが甘くバレる魚も多かったです。反省点を告げれば放流魚の際フックを#8or#6に変更すべきだったことと、状況判断が甘くボトム叩かなかったことか?手前のかけあがり付近は投げ込めたのもたしか...相手は氷を避けるような形でチョイ投げで捕ってましたね。。
6-3 ここで終わりました...
負け組2回戦後半3番イン付近の川側になります。エキスパは途切れましたが意地をみせて悔いの残らない試合をおこないたいところ...
日も差すことから、モカDRスケルトンピンクから入ります。サイトになりますが前日は何気に調子がよかったんですよ~このモカをかけあがりに投げ込みボトムを超スローに巻きアクションを入れることで2.3本捕れてたんです。幸先良くこいつで1本先行します。しかしモカはここまで..前半の審判を行ってた際にジキルjrで2本連チャンしてたことを思い出しますがあえて、1.8福田02で探るも前半は1-1だったかな?釣座交代し再びモカ、ミニシケーダーのシンキング仕様でサイトを行いますが微妙なツンツンバイトだけでイライラが募る..ここは見切りバベルGT2.6を投入。沖まで遠投しパンプをさせ途中からボトムズル引きを行うと面白いようにバイトが多発してきました☆この時はまだイケると確信するが痛恨のバラシが2匹..かけあがりで抜ける..結局1本の追加でバベルは終わった。残り1分で再び奇跡を呼びたいところ...(爆)モカに戻しサイトを行う!これでダメなら仕方ない残り10 秒...
ツン!(魚)
こいつホントにフッキングしね~ヨ(汗)
終わってみれば3-2で終了した。
悔いはないよ!!
相手はサークルの2.0でボトムバンプ&デジでした。もちろん3回戦の審判を行ってましたがサークルの2.0(マジョーラっぽいもの)が良い感じでバイトを誘発させてましたね..
その後は全ての望みを託しKENさんの決勝の審判を行いました。ホントこの人は地味に強い人です(笑)
前半はブッチギリでイケると思いましたが後半から伸び悩む展開でした。ホント心の底から背後で応援してました☆それでも7位でしたが流石ですね☆影さんも敗者から勝ち上がり変化球を貫き、影さんらしい勝ちっぷりで4位入賞☆(コーヒーゴチでした
)
お疲れさまでした☆そしておめでとうございます!
トラキン大会は終わりましたがまた来期に向けて修行をします(マダハエーンダヨげっそり)
大会に参加された方々を始め運営スタッフさん大変お疲れさまでした!
エキスパに行く方々はホント悔いのないよう頑張ってください!
もちろんその後も釣りは行ってましたが平日の釣行に関してはmixiにも書くことはなく2月は大会ネタに留まってました(汗)
大会も終わり3月から暫く地元で本気でサクラマスを追いかけるつもりです(笑)釣券に関しては加治川を今週の5日に発券し(20000円)解禁日から行く予定でもあります☆しかし、ここ3年は加治川に足を踏み入れてないことと、サタデーアングラーは変わらないわけで捕れるか?は、また別問題でもありますが(汗)地元に居れば平日も時間を縫っては釣りを繰り返しやっとの世界...究極の悶絶と戦いメンタルを鍛え来期のトライアルに向けて頑張りたいと思います(本流と管釣りトーナメントとはかけ離れてるけどw)



東山さんの予選話に戻ります☆俺はこんなことを書いてました...(引用)
--------------------------------------------------------------------------------------------
はい..東山へ行きました☆1年ぶりになるかと思います。

つぶやきで書きましたがコテンパンに負けてきました..
っうよりも自分に負けたと言いますか単純に超実力不足だった
とあらためて感じました☆
実力がないのも、もちろんですが......緊張してないつもりでも
緊張してるもんで、いつも数分間腕が震えてます...ナントカナランノカ
しかもテップがブルブル震えてるしwww
詳細は書きませんが大方予想とおりボトムでありましたネ!
今期はマジでボトムの練習をする必要を感じました☆
残り1戦となりましたが悔いが残らないように精一杯頑張りたいと
思います☆
それよりも身近な方がまた2人エキスパを決めました☆
心よりおめでとうございます☆

気がついたら..ダークサイドから今年は6人ですよ!!!
いつもの釣り友とNKCをしてた方々ばかりです☆
そう思うと自分も夢を見ちゃいますね!
試合が終わり落ち着いた頃、ろんぐさん、ら行さんと椅子に
座り少し話してたんです☆
「俺達のやり方は間違ってなかった」
「某有名テスター軍団の方々にも決して負けてない」
そんな会話を聞いてたら勇気をもらっちゃいましたね☆
アフターにおいてもちろんNKCをこれでもか?のように、
たあちさん、vanキッシュさんと遊びますw
先週の五頭の借りはきっちり返し終わってみれば得倍増しw
これを大会に繋ぎたいもんですね(爆)
こんな熱い仲間がいるから釣りは楽しい!
つか..多くの釣り友がいるから今の自分があるのだなと実感してます☆
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
続いて最終戦 レイクフォレストで行われたオオトラ戦
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
というわけでありまして前日はレイクフォレストさんで行われるオオトラ最終戦でありました。まぐれで入賞を果たしてしまった自分にもエキスパのチャンスがあるわけでありまして前日のプラを行い泊まりこみで、たあちさん、KENさんと相乗りし土曜の早朝からおこないます
まずはプラに至っては放流もある程度キッチリ捕れてたドーナFS01を先発にセレクト。
セカンドはノア1.8の金系の生中、ハイバースト1.6ブルーメタリックで裏が黒。これで1回戦を凌ぐ作戦を行います
時間で区切りながら戦略を考えるのですが意外と早くからクランクが何気に効き始めてきました。前回も調子がよかったモカ、プチモカ(スケルトンピンク オラオラオレンジ)を中心にバベルGTで1.2本捕れると確信
2回戦以降の戦略は全く考えず、あれこれ試しながらNKCを楽しみ14:00過ぎから16:30まで爆睡です(笑)
午後から、とおりもんさん、岡ピーさんが合流し、この取り巻きが何気に楽しかったよですwww
夜は、飯を5人で喰いに行きまして戦略会議→そしてお決まりのゲーセンで対決をします(笑)バーチャファイターを12.3年?振りに遊びましたがバーチャ5?ですか?コマンドがかなり変わってましたね!今まで出せてた技が出なかったり..キャラクターも増えてるしwww前回の車ゲームのリベンジを致しました(爆)
その後は雑談やセッティング中に仕事のトラブルが発生してたり宿で幽霊騒動があったりと夜を過ごします(汗)
そして試合当日...アウト側の前半25番となりました☆昨日のプランとおりにULにナイロンのコンボ、ドーナ1.5FS01から入りますが前半は2本止まりの3-2で遅れます...後半はハイバーストで1本追加してみるがそこまで....フッキングが甘くバレる魚も多かったです。反省点を告げれば放流魚の際フックを#8or#6に変更すべきだったことと、状況判断が甘くボトム叩かなかったことか?手前のかけあがり付近は投げ込めたのもたしか...相手は氷を避けるような形でチョイ投げで捕ってましたね。。
6-3 ここで終わりました...
負け組2回戦後半3番イン付近の川側になります。エキスパは途切れましたが意地をみせて悔いの残らない試合をおこないたいところ...
日も差すことから、モカDRスケルトンピンクから入ります。サイトになりますが前日は何気に調子がよかったんですよ~このモカをかけあがりに投げ込みボトムを超スローに巻きアクションを入れることで2.3本捕れてたんです。幸先良くこいつで1本先行します。しかしモカはここまで..前半の審判を行ってた際にジキルjrで2本連チャンしてたことを思い出しますがあえて、1.8福田02で探るも前半は1-1だったかな?釣座交代し再びモカ、ミニシケーダーのシンキング仕様でサイトを行いますが微妙なツンツンバイトだけでイライラが募る..ここは見切りバベルGT2.6を投入。沖まで遠投しパンプをさせ途中からボトムズル引きを行うと面白いようにバイトが多発してきました☆この時はまだイケると確信するが痛恨のバラシが2匹..かけあがりで抜ける..結局1本の追加でバベルは終わった。残り1分で再び奇跡を呼びたいところ...(爆)モカに戻しサイトを行う!これでダメなら仕方ない残り10 秒...
ツン!(魚)
こいつホントにフッキングしね~ヨ(汗)
終わってみれば3-2で終了した。
悔いはないよ!!
相手はサークルの2.0でボトムバンプ&デジでした。もちろん3回戦の審判を行ってましたがサークルの2.0(マジョーラっぽいもの)が良い感じでバイトを誘発させてましたね..
その後は全ての望みを託しKENさんの決勝の審判を行いました。ホントこの人は地味に強い人です(笑)
前半はブッチギリでイケると思いましたが後半から伸び悩む展開でした。ホント心の底から背後で応援してました☆それでも7位でしたが流石ですね☆影さんも敗者から勝ち上がり変化球を貫き、影さんらしい勝ちっぷりで4位入賞☆(コーヒーゴチでした

お疲れさまでした☆そしておめでとうございます!
トラキン大会は終わりましたがまた来期に向けて修行をします(マダハエーンダヨげっそり)
大会に参加された方々を始め運営スタッフさん大変お疲れさまでした!
エキスパに行く方々はホント悔いのないよう頑張ってください!
Posted by maboo at
10:25
│Comments(4)