ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2014年11月13日

ご無沙汰です...こんなこと言うのもなんだけどね..

完全にブログ引退してたmabooです。
いかがお過ごしでしょうか?

今年は気が付けばトラキンの東山戦が雪の為中止になり、それからと言うものモチベーションが下がりまして..(汗)

春のドットコム五頭戦を最後に全くやらず...

いきなり秋のドットコム五頭戦に出たりと..(汗)

管釣りに対しそんな流れになってましたw


その期間はもちろん釣りはしてましたよ!サクラを追いかけ、梅雨時期からシーバスに狂い出しました(笑)ローカルのシーバスダービーに参加しちゃったもんだから熱くなってしまいましたね(笑)


ということで...




最近、某サイトの管釣りスレッドの書き込みとブログ村の管釣りブロガーさんについて..



自分は某サイトにおいて書き込みたくても何故か?書き込めませんw(理由がわからない)


2年前に朝霞でそのブロガーさんと偶然ご対面したことがあります。この時は釣り友の悪口なんか書いてましたね..
そのことをミクシィでアップしたら、すげぇ~足跡が付いたことを思い出します。それからときどき、何れのサイトをロムってました。


現地にいたときは、ルアー池で某氏の対岸で脳内で自分と対戦さてれたのではないでしょうか?www 
勝手に脳内で勝ち負けにこだわるのも良いかと思います。でもね..人それぞれですが、テーマを持ちフィールドに立っている人もいるわけであり、数を釣ることよりも内容を重視するアングラーもいることを忘れないで頂きたい。


元ブロガーの自分が言うのもなんですが、上から目線のような相手を見下す発言は良くありません...見て気分が悪くなる方も多々おられるでしょう。「おまえ何様?」と思われても仕方ないかと思います。


この人は依存してて「寂しい人なんだ」と感じました。ネットでしか表現出来ないなんて.....。


自分もネットツールを使い、色んな方々と知り合い管釣りの楽しさを知りました。情報交換してみたり、現地でジュース勝負してみたり、大会を意識した釣りをしてみたり、釣り方が判らない時は素直に聞いてみたりと、釣り友人は財産になり楽しいことがいっぱいあります☆


なんとなく1年半ぶりに更新しちゃいましたが次は、いつになるのでしょうか?w


このブログを見て気分が悪くなった方々がいたら大変申し訳ございませんm(__)m




最新記事画像
最近の出来事(シーバス、サクラマス等)
サクラマスと常連様へ感謝♪
有難う!
トラキンの予選
2012サクラマス/ 第4回 Dカップ
大変ご無沙汰致しております...
最新記事
 最近の出来事(シーバス、サクラマス等) (2013-05-25 12:26)
 サクラマスと常連様へ感謝♪ (2013-05-03 09:47)
 有難う! (2013-04-25 11:30)
 トラウトキング東山最終戦 (2013-02-18 11:13)
 トラキンの予選 (2012-12-17 12:39)
 2012サクラマス/ 第4回 Dカップ (2012-05-25 18:51)
Posted by maboo at 11:08│Comments(2)
この記事へのコメント
間違っていたらこのコメント削除して下さい。
もしかしたら、2007~2009年頃大分県の九重フィッシングリゾートに通ってませんでしたか!?
私が初めて参戦した[九重キング選手権大会]で一緒にペアを組んでくださったのでは?
Posted by ネクタイ釣り師 at 2017年03月20日 07:06
ネクタイ釣り師さん
ずっとブログ放置して数年振りにログインしました(^_^;)

ココニョロは大好きですが自分ではありません(^o^)

っか、行ったことないですm(_ _)m
Posted by maboo at 2017年04月07日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ご無沙汰です...こんなこと言うのもなんだけどね..
    コメント(2)