ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月25日

王禅寺/五頭FP/熱き戦いw

黒のバゥオさん、マイスターと金曜日に王禅寺ですwマタカ(汗)
いやぁ前日から楽しみにしてましたw

14:00集合というわけで仕事をかなり前倒し
時間を作る自分ってすげぇ〜w (マテ..

まずはもちろん3人でNKC2本勝負を行います!
結果は判ってましたが、黒のバゥオさんからw
彼は今年に入り苦戦してるようです..ニヤリ☆

で..続いてトラキン方式20分×2 
1分間で1つ隣に釣座移動です。

さすがにこの勝負は勝ち目はないか?
このメンツで善戦出来れば自信にも
繋がります♪

前半の20分は全員3匹で折り返します(汗)
1歩釣座を下がります..残り5分でた。
かけあがりで捕獲成功!危ねぇ〜

続いて釣座移動を行います。
終わってみれば勝ったじゃん♪

これが公式戦ならなぁヽ(*´∀`)ノ゜


そして放流が始まり続いて5本勝負に
なりますw中盤まで仲良く2本づつです..

すると..ろんぐさんから電話ですw
「待ってますよ♪」と言う間にあれよあれよ
で負けますw

自分の釣座は放流効果がなかった ?
実際、放流魚ではなかったのは内緒ですw

“う○こ場所ですから(爆)”


↑と言うのは冗談であり素直に実力を認めます!
最近、今ひとつ放流魚が捕獲出来ない....
また課題が増えたなぁ

そしてマイスターの釣友はIOSのKさんが来まして
4人で並びアフター を楽しみます♪

で、しょうりさん、ひできちさん も来ます!
ここでまた喉が渇くわけですが
まもなく、ろんぐさんも来るとのこと ニヤリ☆

エキスパート2人は参加させずアマチュア5人で
縦1本:巻き1本勝負を開始!

いやぁ盛り上がります♪

最後まで判らない展開となりましたが
何とか抜け(アブネ..

ひできちさんから頂きます♪

そして最後の勝負です!バベル縛り2本
勝負を開始!...

もちろんエキスパート2人には
ご遠慮となります(爆)

.
.
.
.

.
マケタ

本日は珈琲6本も持って行かれたのでありました ヽ(*´∀`)ノ゜
まぁメチャ楽しかったので良し!

今日も大変大変お疲れ様でございました!
また宜しくお願いします♪

---------------------------------------------------------------------------------

土曜日は五頭です♪関越道ルートは行楽渋滞、トンネル
を抜けると雪の規制が掛ってるため東北道磐越ルート
で10:00に浦和ICから乗り安田ICに下りたのは13:00です.
もう途中で「喉が渇いたので早く来てください!」と
NKC新潟支部長が燃えてるようですw

でね..もちろん新潟の旧北蒲原の山間部は
こんな感じ..

しかし釣りは出来ないわけではありませんw



そしてナオト君は苦戦してるようだ。ニヤ☆

14:00イブニング券よりスタートです!
縦&巻き&クランク1匹づつのガチンコ勝負です!!ニヤリ☆

「見たか!俺の実力を!」と心の中で叫んでみたw
何か最近、自分は千鬼モードか?www


次第に雪が強くなり逃げます(汗)
ボタ雪が降り短時間で一気に雪が積もる
コンディションになります..


次第にロッドに雪が積もったり
ラインに雪が積もります(汗)
しかもこのボタ雪が偏光グラスの視界により
3Dとなり目が回ります...
気持ち悪く酔って来ますorz

なんつうか...スペースマウンテンを長時間
乗り込んでる気分と言うか..雪が☆に見え
宇宙空間を飛んでる気分と言うのか?


自分はもうやる気ありません(爆)


もう雪宿りですw
リールを濡らしたくありませんし...
ローテーションもする気にはなれませんヽ(*´∀`)ノ゜

そんな感じでだらだらと行い最後のNKCを行いました。
yasuさん ナオト君との勝負はありありです。。
3軍タックル1本のバベル1個のみで挑みます(爆)
もうチャチャっと終わらせて引導を渡したいところだヽ(*´∀`)ノ゜

そして...1回目は抜けたものの2回戦目...
何故か乗りません?















ふ..フックがないヽ(*´∀`)ノ゜ .....(汗)

負けて当然であるw


そんな感じで終了です!

今日も大変大変お疲れ様でした!
また宜しくお願いします♪








  

Posted by maboo at 10:27Comments(10)

2010年01月19日

トラキン加賀FA/ 罰として王禅寺修行ですw

っうことでドラキン加賀FAへ...
2台の車にて、黒バゥオさん KENさん ヨッシーさん
はいつもの面子であります。
暫くし新潟よりしもさん& ナオト君コンビ合流!

そして朝霞最強軍団と合流し暫し 雑談。

電話をしらがら 駆け足で走ってると
ろんぐさんに声を掛けられます♪

つまりトラキンって初めての参戦でしたが
それだけ熱くなれるものがある。

キチ○イが集うんですねぇヽ(*´∀`)ノ


黒バゥオさん KENさん ヨッシーさん  私達はキャンセル
待ちのエントリーです(汗)これで参加が出来なければ
笑うしかないw

で無事に全員エントリー出来ました♪


さてクジ引きを行うのですがどうなることでしょうか?

区画番号14番になりますが...照らし合わせると
黒バゥオさんと同じ釣り座になります(汗)直接対決には初戦
にはなりませんが勝てば2回戦にあたり共倒れになります..

すると少し遅れてKENが来ますがB108を引き同じ釣り座
になります(汗)33区画ある中こうも偶然というか..
運命共同体というか?ある意味それも面白いw

隣の釣り座には不思議とろんぐさん、ら行さん
まで居ると同時に朝霞軍団も固まりますwww

そして暫くすると私との対戦相手が来ましたが...
あ.アイビーラインのHさんとなりました...


終わったヽ(*´∀`)ノ

周りからは80%はご愁傷様と(汗)

(;`・ω・)/ 相手に取って不足はない!

沖に3.5g&3.8gの表層と話は聞いてましたが..
.
.
.
.
.
.
 _  ∩
(*゚∀゚)彡 異常なし!! エッ..
 ⊂彡

後半まで続き残り3分前でHさん先行..
しかもカメラが来た時に限り絶妙なタイミング
ですw

ですが自分もクラピーで貴重なHIT!しましたが...

痛恨のバラシ...痛いっ....

ミノーでやられました(汗)

そして裏街道確定ですorz もしジャンケンになってたら
どうなってたか?知る由もない..

気分を入れ替え裏街道です...
しかも死のエリアと来たもんだ(爆)

B敗退組みは神が降りたのか?
残り1分前KENさんにHITした!
思わず握手します^^

貴重な1本ですね☆

そして次は自分のA敗者対決になります(;`・ω・)/

サドンデスまで持ち越し全員悶絶(汗)


結局ジャンケンで負けご愁傷です(爆) ジャンケンの修行も必要かと思いましたw

まぁ次の審判は免れましたがこれでトラキン加賀戦は
終了した..初戦の相手が相手だけに言い訳が
たちますねwww

その後は準決勝を偵察に行くとなんと
ろんぐさん:ラ行さんのバトルになってましたw


約1名はガンガン野次を飛ばし盛り上がりますw
「ろんぐさんに勝っちゃうと帰りは歩き確定w」とかw
まぁ身内の潰し合いは見ものですww
最後の最後まで盛り上がりジャンケンで、ラ行さん
が決勝へ!おめでとう☆


どちらが勝ってもおかしくない試合でしたね☆

その後もアフターを楽しみまして、
ここで新潟組とお別れ!また今週末(爆)w
遠方よりご苦労様です!お疲れさまでした!



大会には負けましたが 楽しかった!
次のトラキン東山へ向けて頑張ります!

参加された皆様,大変大変お疲れ様でした!
また宜しくお願いします♪

-------------------------------------------------------------------------------------------


トラキンを終え車の中での会話から..

黒「何やってるのですかぁ!1回くらい勝ってくださいよ~情けない..」

m「....。 死のエリアで全く魚が..俺だってあの釣座なら放流魚くらい捕れるよ(汗)」

黒「罰としてこれから王禅寺でナイター修行して写メ送ってくださいね!」

m「...。」

スパルタですねwww

っうことで...




行きましたわよ!もうお判りですね(爆)





.
.

.
.
.
.

.
王禅寺へ修行に!


そして寒いヽ(*´∀`)ノ..
これが魂ぢゃぁぁあ!!! コノヤロー!!

.
.
.
.
.

.

..



まぁ翌日の夕方撮影は内緒です(爆)
偶然にも仕事が新百合でしたので♪
残した課題を修行ですヨ~ヽ(*´∀`)ノ

まぁ詳細はマンドクセーのでここには書いてません(汗)











  

Posted by maboo at 10:08Comments(12)

2010年01月12日

1/4朝霞G/ 1/11.com宮城アングラーズ(MAV)

別サイトでは連日狂ったように更新をしておりました(汗)
まぁこちらでは釣り専門になるのでありますので(^^ゞ

その後は1/4に黒のバゥオさんと朝霞ガーデンに行ってたわけでありました。
もちろん午後からになりますが、まだ世間は正月休みであり人的プレッシャー
が凄かったです。

投げる場所すらままらなかった…そんな感じでありした(汗)


そして急遽、“.com”は宮城アングラーズヴィレッジ戦に
前日エントリーします( ̄∀ ̄;)フッ


つか…現地枠も危ういわけでありナオト君より行ってもらいます^^;

前日、新潟から関東に戻ったのは24:30だったわけでしたが、
気合いと根性で起きます( ̄∀ ̄;)フッ

釣りになると起きれちゃうんですねぇ(汗)



※一部引用
...いつものように飯を作らせられ20:00に新潟を出発し関東へ戻りますしかも
新潟は雪でノロノロ運転..トンネルを抜けるとスキー渋滞&事故のコンボで
途中で下ります着いたのは24:30でした(汗)

助手席に乗ってた後輩と話の延長で...
「明日は何時に出社する?」と尋ねる..
「特に何も無いのでマッタリ出社します!
maboo休んだらどうですか?」..エッ!ニヤリ☆

「じゃぁ明日釣りに行ってから出社するかなぁ!そして俺が来たら交代だ!!」と(爆)

そんな感じで .Com 
宮城アングラーズヴィレッジ戦です!



緊急でエントリーをナオト君に頼み起きれたらが
条件でした(爆)でもネ..不思議と釣りになると
起きれるのですネ☆

でね...濃すぎる...いやぁ濃すぎる(汗)
90数名集まりました!朝は-3℃のようだ..
そしてクルッと1周し鱒達は下に落ちてるようですねぇ~

絶対無理!無理過ぎ! ヽ(*´∀`)ノ

それなりに作戦はあった!朝は活性が悪いのは
知ってたため後半組のAエリアよりスタート
します..しかも前回ペアになった出○さん
と一緒です!もちろん偵察します!ニヤリ☆
カウントや何系がよいのかと...

まぁ朝一ですので想像は付くかと思いますが、
全く続きません。前半組が終了の頃には
早くも悶絶大会となってました ..

さぁ!私に順番が回ってきました!システムを変更して
U-1g以下から入ります!沖に魚が居ないようです..

ナム09より1投目GET!
これでそこそこイケると確信した!

ところが... エッ?

交通事故HITだったのだろうか?
続いてドーナ1gを沖に カウント3..異常なし..


カウント7のデットスローでHiT! ..orz




も.悶絶...


続いてエルで底をズル引きでHIT! ...痛恨orz

....1本......

この組は0~3本程度で終了した..
欲張りすぎた自分は最後より3番目
に引き上げる..これが大凶となる(汗)

もともとAの後半にシフトした理由はB地点の
放流魚を捕獲する作戦に出てた!釣れる
場所はアウトレットの深場に分があることは
知ってたのですが..やっちまいました(汗)

B地点..放流前の前半組も勿論ここは悶絶であります。

そしてこの放流魚を捕獲出来ないと絶望的ですが
..まだ何とかなるだろうと確信してました ☆

審判の出○さんに..
「予告で何本捕獲するのぅ?」

と聞かれ、したたかに...
「1.2本ぢゃないのですか?」とニヤリ☆

内心6本はと思ってたのは内緒ですw
放流も終わりお決まりのウエーブ開始



さて(;`・ω・)自分の番が来た!

12月上旬に行った際に 放流魚はドーナをカウント5~7の
範囲がメチャ効いてました。

さてどうなることやら ....

作戦はドーナ1gのローテ→
ナム→最後はエルorノアで沖と考えてます。
もちろん時々クランクも2.3投入れる 戦略です!

ドーナ赤金!1投目HiT! 捕獲!
絶対イケる!まぢ確信した!ニヤリ☆



  、  ∩
( ゚∀゚)彡 そしてローテるが....
  ⊂彡


 _  ∩
(*゚∀゚)彡   ...異常なし..
 ⊂彡

さっきまで棚があってたのですが..(´・ω・`)


(;`・ω・)/ 続いてナムにチェンジ!そしてHIT! 
手前で捕獲! まだ時間はある!イケる!


ナムのローテでカウント7...
カウント5...

カウント3...

カウント2...

何故だ!何故なんだぁぁあ!
どうやらこの場所はドボトムか?

隣の方は底でポツポツと捕獲してるようだ!

ニブルかエルに迷いが生じるがエルを信じてみる!
(;`・ω・)/そして..ボトムにてHiT! ........orz

ダメだ!続かない...
徐々に上へ探るりド表層までまた来た...
ロッドを立てるとジワッと重みを感じた!!


そして隣の隣でラインが絡み...(涙目)


終わったヽ(*´∀`)ノ 

もちろんギリギリまで 行ってた為、最後のC地点も勿論
 う○こ場所に 確定...

後ろに下がってゆっくり巻けばもしかすると何とかなったかなぁ?


次は6.7本抜けば何とかなる範囲です..
ここで奇跡を起こさなきゃなりません..
どうも今一つ実績がない菅爆オレンジ
である..



1投目 HiT!





.......orz


まだまだイケる!


ゴン!....ショートバイト終了




続いてニブル底のズル引きに...






異常なしヽ(*´∀`)ノ


最後はエルを信じ底ズルに気が付くも終了5分前でした...orz
バイトは頻繁に在ったものの乗せられません(´・ω・`)

つまり大会は積み重ねたことが
全て崩れる魔物なのです..
心も折れ予選敗退です ..

言い訳はしません!これが私の実力である。。

予選終了し下池であがり鱒を捕獲して
会社に戻りました⊂(;`・ω・)つ

そして車の中で考えた..本気でボトムを練習しようと..

一応トラキンは加賀へエントリーしますが..
もう少しだけ頑張ってみたいと誓い己の実力に
納得出来たら管釣りは 放牧に入ります?( ̄∀ ̄;)


参加者の皆さん大変お疲れさまでしたm(__)m
  

Posted by maboo at 09:55Comments(8)

2010年01月04日

新年は五頭フィッシングパーク

遅ればせながら...
あけまして おめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げますm(__)m

12/31の晩に新潟に入り1/2五頭フィッシングパークさんへ
初釣りに行って来ました♪去年も1/2に行きましたが
あの頃よりはかなり上達してると思います(爆)
去年は不甲斐ない結果だったのは内緒です^^;
初めて五頭へ行ったわけで今に至ります。

海岸部(旧市内)では強風でしたが
旧中蒲原郡地域の山間部は風もなく穏やかで
晴れ間も見え極端な寒さは感じませんw


整理券は15番目でした(^^ゞ

インレットに入りもちろん今年初の2本早掛けNKCを行います♪
気合い入れて1投目( ̄□ ̄;)!!

いきなり70cm近くのドナがHETします(汗)
結構取り込みに時間が掛かり隣の釣座はメガバス丸山氏より手伝って貰いました(^^ゞ
そんなスタートから始まりましたが2本目も掛かれど大型ばかりである…(汗)
今年1本目♪幸先がよろしいようです☆


1戦目のNKCは負けました...( ̄∀ ̄;)
バラシを2つ(汗)

しかし高活性なのか?結構アタリも多いのは有難いが
如何せんラインが付いていきません( ̄□ ̄;)

早くも戦力のレギュラー ドーナ ニブルをロストしてしまいます(汗)
先が思いやられますね( ̄∀ ̄;)

...そして2lbは限界を感じた...
時間が掛かってもいいのでドラグをユルユルにします。

そして活性が下がりNKC2回戦目はNOA1.8縛り開始します!
挙げ句は途中でルールが変更してみたりと(爆)

…ぐはっ(汗)

2本目を譲渡( ̄∀ ̄;)


王禅寺からスランプか?

11:30頃でしょうか?すると対岸から遊びにきたyasuさんから喉が渇いたと
申し込まれsuda君も参加し4人で2本早掛けNKCを開始…
さすがに一人中学生の為Gはあまりにも過酷であるため
3.4着のノーマルルールです(^^ゞ

ここは頂きました♪私とナオト君の抜けです♪



...どうしても2本も譲渡したナオト君から取り返さなきゃなりません(笑)


続いてクランク1本 スプーン1本勝負を行います!
」しかも珈琲ではなく昼飯を賭けたカップラーメンである。
つまりここで勝てば金額的にチャラになります!

ここは秒殺で決着( ̄∀ ̄;)フッ


その後も順調に捕獲に成功♪

そして13:00にメールをみると、どうやら毒妻は実家に行ったようだ( ̄∀ ̄)♪

1h休憩を行いイブニング券で14:00から再び事務所下よりスタート!
最初は多少悶絶を食らうがパターンを掴み( ̄∀ ̄;)
ナム&ドーナとクラピーのコンボで捕獲モード♪

そしてバベルで2投2キャッチやスティックなんぞも1投1キャッチで悪戯。
さらに途中3軍スプーンを使いまして大変よい仕事をします(笑)

その後はドーナのローテとそんな感じで16:30頃でしょうか?
4回目のタイマンNKCを行い勝ち越しの珈琲をGET( ̄∀ ̄;)

自分なりには久々の1日コースでした(^^ゞ

しかし釣れるのは30後半以上が大半で巻き直した
ラインは早くも寿命です(汗)

17:00には疲れが一気に来ました。。
しかも腰がヤバイかも知れませんorz

ナオト君 大変大変ご馳走様でした♪
今日もNKCは熱くなれましたね!
また宜しく頼みますね(爆)

yasuさん suda君&お父さん
お疲れさまでした!

そして持ち帰った2本のドナを切り身に(70 60)
したら膨大の量になります(汗)


すげぇ油が乗ってて美味かった♪


そして会社事務所にて焼きます(爆)

会社の者にも配りましたが当分喰わなければ
なりません(汗)  

Posted by maboo at 18:39Comments(14)