2010年10月21日
10/11~の釣行&トラウトフェスタin王禅寺
はぁ...(´~`)
と言うわけで毎度です!
トラフェスには行ってきました☆雨の中ご苦労様です。有名人さんの戦いを見たかったのですが終わってました(汗)もうね..首都高は事故渋滞で途中から下道を走ってきた次第でありましたゎ..


着いたのが13:30近くでしたが途中からドラブルが発生し立ち話の途中に出てきました
orz メーカー欠品の処理があり直ちに新潟へ走らなきゃならない状況に追い込まれましたが、なんとか明日の県境で商品のドッキングが出来る状況となり最悪の事態は免れました☆これってホントやってはならないことなんですよね~
その前に何処から書けばよいのでしょうか?(汗)10/11になるのかなぁ~?座間養魚所さんへ行きまして多少なりと前日の憂さ晴らしをしまして14:00から18:00の釣行時間だったかと思います☆この日は2h程悶絶を喰らいましたが16:00頃からでしょうか?少しずつ活性も上がり放流効果込みで次第に良くなってきましたね☆放流魚のパターンはボトム付近でした。17:00過ぎからのナイターモードは絶え間なく続きましたね☆ただクランクが弱かったなと思った次第でした。。
そして10/14の夕方17:20頃~18:10頃迄、今話題の豊島園さんへ行きました。この日はナイアガラエリアがお休みだったわけで、ストリームと奥のエリアが使えました。この時は知らなかったのですがウェーディングをしなきゃならないようで何気に投げると1投目から軽快にヒットするんです..( ̄□ ̄;)!!
しかしどうやって取り込めばよいのでしょうか?もちろん遠浅状態なのですが陸あげするわけにもいきません(汗)この時はもちろんスーツだったのですが( ̄∀ ̄;)
....靴を脱ぎ、靴下をとり裾をあげて入ります
......(´・ω・`)
もうヽ(*´∀`)ノどうでもいいやぁ~
....と,開き直りそのまま釣り続行します☆しかも大半がサイズがデカイしぃ~☆
遠浅でラインがスレて切れてロストしたりぃwwヽ(*´∀`)ノ大事なルアーが一つ無くなったのは痛恨でしたがこれは仕方ないですねぇ~ 噴水付近にぶち込めば、ほぼ1キャスト1ヒットでした。っつことで途中で冷えてきたので1hも行わず止めましたw 噂とおり釣れるエリアでしたね☆今は落ち着いたと聞いてますが毎日放流は行ってるようです☆駐車場の料金を入れると高くつきますが、家族連れであれば普段なかなか行けないお父さんは釣り、お母さんや子どもは遊園地と...家族サービス込で楽しめるのではないでしょうか?(笑)
10/17は新潟へ帰省してまして島見浜と日和山でエギ&ジグで戯れたり...とか。。。

10/18は王禅寺さんでお忍び修行をおこない魔の時間もなんとか悶絶を喰らいながらも微妙にパターンをみつけたり...
さらに10/20にも王禅寺さんへ行ますと、binngoさん、マックスさん、てんちょSさん、げんさん、お初ですm(__)mが午後から振られてたようです☆特にてんちょSさんは10:00~振ってたようですね☆スゲェ\(◎o◎)/!そして、ひできちさん、トーラスさん、エヌさん、先発組とすれ違いでろんぐさんでした☆
肝心の釣果は魔の時間が終日続いてましたね(汗)しかし昨日はホント釣れなかったよなぁ(´・ω・`)もちろんNKCはしますが余りにも厳しく決着つくまで2本ありありの早掛けも1hも要したりと...
でもね..答えがあるところにはあるわけでありまして...ストライクダディの超沖でした。途中、ひできちさんよりお借りしましたが渋いながらも表層で普通に釣れるのです。
普段ウェイトの重いものはワレットに入れてなかったのですが昨日の夜に対策用で忍ばせておきましたよw☆ニヤリ MR1やノア2.6も投げましたがこの波動は効きませんでしたね..
しかも動く自動販売機化( ̄∀ ̄;) としとりますです ..はい..今の自分ならかなりの高確率で飲料が飲めるのではないでしょうか?(爆)
自販機にへばり付く写真は闇連さんのブログに更新されてるかと思いますが......まぁ~勝てない自分が悪いだけなんです(笑)
最近気がついたことがあります。自分は表層が強いエリアor表層モードぢゃないと釣れてないんじゃないかと思いました。まぁ~そんな感じです(汗)暫く水深のあるとこでの修行が必要かと思いましたし、これからは魚が下がるよねぇ~☆ホント鱒の釣り堀といえど奥が深いし、これはこれで楽しいんですけどね!カネガカカルケド..ボソ
で話は最初に戻りますが今週は3度の王禅寺さんになりました( ̄∀ ̄;) しかもジャンケン大会でプレッソのロッドスタンドを頂きましたゎ♪ 運を使い果たしたかなぁ~(爆)

それとBFとドーナのブランクを購入し直ちに事務所に戻ってトラブル処理を終えPCに向かってた次第であります。。。
釣行して頂いた方々、トラフェスに参加されてた方を始めスタッフのみなさん大変お疲れ様でした☆
と言うわけで毎度です!
トラフェスには行ってきました☆雨の中ご苦労様です。有名人さんの戦いを見たかったのですが終わってました(汗)もうね..首都高は事故渋滞で途中から下道を走ってきた次第でありましたゎ..


着いたのが13:30近くでしたが途中からドラブルが発生し立ち話の途中に出てきました

その前に何処から書けばよいのでしょうか?(汗)10/11になるのかなぁ~?座間養魚所さんへ行きまして多少なりと前日の憂さ晴らしをしまして14:00から18:00の釣行時間だったかと思います☆この日は2h程悶絶を喰らいましたが16:00頃からでしょうか?少しずつ活性も上がり放流効果込みで次第に良くなってきましたね☆放流魚のパターンはボトム付近でした。17:00過ぎからのナイターモードは絶え間なく続きましたね☆ただクランクが弱かったなと思った次第でした。。
そして10/14の夕方17:20頃~18:10頃迄、今話題の豊島園さんへ行きました。この日はナイアガラエリアがお休みだったわけで、ストリームと奥のエリアが使えました。この時は知らなかったのですがウェーディングをしなきゃならないようで何気に投げると1投目から軽快にヒットするんです..( ̄□ ̄;)!!
しかしどうやって取り込めばよいのでしょうか?もちろん遠浅状態なのですが陸あげするわけにもいきません(汗)この時はもちろんスーツだったのですが( ̄∀ ̄;)
....靴を脱ぎ、靴下をとり裾をあげて入ります
......(´・ω・`)
もうヽ(*´∀`)ノどうでもいいやぁ~
....と,開き直りそのまま釣り続行します☆しかも大半がサイズがデカイしぃ~☆
遠浅でラインがスレて切れてロストしたりぃwwヽ(*´∀`)ノ大事なルアーが一つ無くなったのは痛恨でしたがこれは仕方ないですねぇ~ 噴水付近にぶち込めば、ほぼ1キャスト1ヒットでした。っつことで途中で冷えてきたので1hも行わず止めましたw 噂とおり釣れるエリアでしたね☆今は落ち着いたと聞いてますが毎日放流は行ってるようです☆駐車場の料金を入れると高くつきますが、家族連れであれば普段なかなか行けないお父さんは釣り、お母さんや子どもは遊園地と...家族サービス込で楽しめるのではないでしょうか?(笑)
10/17は新潟へ帰省してまして島見浜と日和山でエギ&ジグで戯れたり...とか。。。

10/18は王禅寺さんでお忍び修行をおこない魔の時間もなんとか悶絶を喰らいながらも微妙にパターンをみつけたり...
さらに10/20にも王禅寺さんへ行ますと、binngoさん、マックスさん、てんちょSさん、げんさん、お初ですm(__)mが午後から振られてたようです☆特にてんちょSさんは10:00~振ってたようですね☆スゲェ\(◎o◎)/!そして、ひできちさん、トーラスさん、エヌさん、先発組とすれ違いでろんぐさんでした☆
肝心の釣果は魔の時間が終日続いてましたね(汗)しかし昨日はホント釣れなかったよなぁ(´・ω・`)もちろんNKCはしますが余りにも厳しく決着つくまで2本ありありの早掛けも1hも要したりと...
でもね..答えがあるところにはあるわけでありまして...ストライクダディの超沖でした。途中、ひできちさんよりお借りしましたが渋いながらも表層で普通に釣れるのです。
普段ウェイトの重いものはワレットに入れてなかったのですが昨日の夜に対策用で忍ばせておきましたよw☆ニヤリ MR1やノア2.6も投げましたがこの波動は効きませんでしたね..
しかも動く自動販売機化( ̄∀ ̄;) としとりますです ..はい..今の自分ならかなりの高確率で飲料が飲めるのではないでしょうか?(爆)
自販機にへばり付く写真は闇連さんのブログに更新されてるかと思いますが......まぁ~勝てない自分が悪いだけなんです(笑)
最近気がついたことがあります。自分は表層が強いエリアor表層モードぢゃないと釣れてないんじゃないかと思いました。まぁ~そんな感じです(汗)暫く水深のあるとこでの修行が必要かと思いましたし、これからは魚が下がるよねぇ~☆ホント鱒の釣り堀といえど奥が深いし、これはこれで楽しいんですけどね!カネガカカルケド..ボソ
で話は最初に戻りますが今週は3度の王禅寺さんになりました( ̄∀ ̄;) しかもジャンケン大会でプレッソのロッドスタンドを頂きましたゎ♪ 運を使い果たしたかなぁ~(爆)

それとBFとドーナのブランクを購入し直ちに事務所に戻ってトラブル処理を終えPCに向かってた次第であります。。。
釣行して頂いた方々、トラフェスに参加されてた方を始めスタッフのみなさん大変お疲れ様でした☆
Posted by maboo at
18:37
│Comments(10)
2010年10月11日
最近の釣行です..マタカw
今日はお日柄もよく釣り日和でしょうか?そんな自分は事務所で暇をしてます(爆)当初はクレーム処理のお仕事があったわけでした朝イチで確認をすると取引先さんが代わりに動いてくれたためPCに向かってたわけでありました☆
先週は会議もあり新潟への滞在が長く3.4.5日と夜シーバスとアオリで遊んでたわけであります。シーバスはいつものオアシススポットですが4週間振りに行きました。殆ど終わってましたネ(汗)そんな中、日月と1本づつ何とかチビシーバスを無事GETできましたが交通事故ヒットに近いものを感じましたね(汗)これからは別な河川に移動ですがピークは今月までかな?上手い人は11月から冬でも釣る人は釣るようですね☆年間3桁は当たり前のようです。もちろんカッパリで^^;
10/8は王禅寺さんへ..ルアー池オープン2日目でしたが何気に悶絶を喰らいます(汗)最初はハイバースト&エフドラッグで捕獲してみるも途中で仕事の電話が入ってたりしながらパターンを見失う結果に(汗)そして、ひできちさんとタイマンをするがクランク2本捕獲で苦戦w
エヌさん、トーラスさんも来まして4人でやりますが....( ̄∀ ̄;) 献上..
負けた自分のルールで0.9g以下の縛りをさせて頂きますがここは最近自分の得意パターンなのでしょうか?何とか抜けれます...
次もありありルールでした。しょうりさんも加わり...( ̄∀ ̄;) トータル10本の献上でありました(泣)
さすがにこの日は微妙に心が折れてしまったかと思いますw この日の王禅寺はクランクがまともに効かずパニクラでやっとショートバイトが取れる程度でした。下に潜ってるのでしょうかね?
クランクはともかくスプーンにおいては厳しいながらも、パターンが存在してたわけでもあり自分は最後まで読めなく迷走してましたがここは反省したいところ...層とスピードが噛み合ってなかったかと、そんな感じでしたね..
10/9は朝イチより朝霞さんですw前日にバゥオさんより連絡があり半強制です(爆)しかも自分は遅刻する始末で起きれませんでした(汗)到着は6:10頃でしょうか?すでに人も多く1キャスト1ヒットのお祭りモードです。木曜の晩に4㌧近く放流があったようで各池に散らしたかと思われます。サイズが比較的大きめでしたが6:30には池も落ち着いたようでしたネ~それでも自分は、このお祭りは初体験でありまして^^;たまには何も考えずに釣るのも楽しいもんですね☆
10/10は初めて行く茨城県はJさんへ行きます。6人の釣行でした☆テクニカルで一筋縄では釣らせて貰えないと聞いてまして興味のあったエリアです☆
しかし想像以上に難しく感じたのが率直の意見です。答えは必ず潜んでるもので大きなアタリが時々出ても、それが捕れないんですよ~ なんっうか違和感でフッキングさせ、なかなか乗ってくれないんですよね~しかも某氏の話では「スプーンの波動が消えた!」とか...
ここの特徴は単純に鱒が臆病なのかも知れませんね(汗)
この日はボトムが強かったようです。それと放流後はドーナの某カラーだけ釣れまくってたりとか(汗)このときはボトムまで落とし少し早めに巻くと状態に入りました☆この釣り方ですがカンニングしたのは内緒ですw
まぁそんな感じで釣る人は確実に数を伸ばせ迷走しちゃうとエラいことになりそうですね(汗)もちろん自分は後者です(笑)場所にもかなり左右されそうですが何れはリベンジし中央の通路でやってみたいもんですね☆途中から数匹をさばき、塩を振り網に少し干して噂の燻製にして頂きました☆自分が作る燻製はけっこうカチカチにしちゃいますがこの燻製はソフトな仕上がりであり、これはこれで美味しかったです☆もちろん持ち帰りの土産にもして頂きました☆

そんなわけでありまして午後から座間養魚さんへ行ってみます(爆)
_ ∩
(*゚∀゚)彡
⊂彡
マタイクノカヨww
先週は会議もあり新潟への滞在が長く3.4.5日と夜シーバスとアオリで遊んでたわけであります。シーバスはいつものオアシススポットですが4週間振りに行きました。殆ど終わってましたネ(汗)そんな中、日月と1本づつ何とかチビシーバスを無事GETできましたが交通事故ヒットに近いものを感じましたね(汗)これからは別な河川に移動ですがピークは今月までかな?上手い人は11月から冬でも釣る人は釣るようですね☆年間3桁は当たり前のようです。もちろんカッパリで^^;
10/8は王禅寺さんへ..ルアー池オープン2日目でしたが何気に悶絶を喰らいます(汗)最初はハイバースト&エフドラッグで捕獲してみるも途中で仕事の電話が入ってたりしながらパターンを見失う結果に(汗)そして、ひできちさんとタイマンをするがクランク2本捕獲で苦戦w
エヌさん、トーラスさんも来まして4人でやりますが....( ̄∀ ̄;) 献上..
負けた自分のルールで0.9g以下の縛りをさせて頂きますがここは最近自分の得意パターンなのでしょうか?何とか抜けれます...
次もありありルールでした。しょうりさんも加わり...( ̄∀ ̄;) トータル10本の献上でありました(泣)
さすがにこの日は微妙に心が折れてしまったかと思いますw この日の王禅寺はクランクがまともに効かずパニクラでやっとショートバイトが取れる程度でした。下に潜ってるのでしょうかね?
クランクはともかくスプーンにおいては厳しいながらも、パターンが存在してたわけでもあり自分は最後まで読めなく迷走してましたがここは反省したいところ...層とスピードが噛み合ってなかったかと、そんな感じでしたね..
10/9は朝イチより朝霞さんですw前日にバゥオさんより連絡があり半強制です(爆)しかも自分は遅刻する始末で起きれませんでした(汗)到着は6:10頃でしょうか?すでに人も多く1キャスト1ヒットのお祭りモードです。木曜の晩に4㌧近く放流があったようで各池に散らしたかと思われます。サイズが比較的大きめでしたが6:30には池も落ち着いたようでしたネ~それでも自分は、このお祭りは初体験でありまして^^;たまには何も考えずに釣るのも楽しいもんですね☆
10/10は初めて行く茨城県はJさんへ行きます。6人の釣行でした☆テクニカルで一筋縄では釣らせて貰えないと聞いてまして興味のあったエリアです☆
しかし想像以上に難しく感じたのが率直の意見です。答えは必ず潜んでるもので大きなアタリが時々出ても、それが捕れないんですよ~ なんっうか違和感でフッキングさせ、なかなか乗ってくれないんですよね~しかも某氏の話では「スプーンの波動が消えた!」とか...
ここの特徴は単純に鱒が臆病なのかも知れませんね(汗)
この日はボトムが強かったようです。それと放流後はドーナの某カラーだけ釣れまくってたりとか(汗)このときはボトムまで落とし少し早めに巻くと状態に入りました☆この釣り方ですがカンニングしたのは内緒ですw
まぁそんな感じで釣る人は確実に数を伸ばせ迷走しちゃうとエラいことになりそうですね(汗)もちろん自分は後者です(笑)場所にもかなり左右されそうですが何れはリベンジし中央の通路でやってみたいもんですね☆途中から数匹をさばき、塩を振り網に少し干して噂の燻製にして頂きました☆自分が作る燻製はけっこうカチカチにしちゃいますがこの燻製はソフトな仕上がりであり、これはこれで美味しかったです☆もちろん持ち帰りの土産にもして頂きました☆

そんなわけでありまして午後から座間養魚さんへ行ってみます(爆)
_ ∩
(*゚∀゚)彡
⊂彡
マタイクノカヨww
Posted by maboo at
11:45
│Comments(4)
2010年09月29日
第二回ダークサイドカップ/朝霞Gおまけw
遅ればせながら投稿になります...
まずは柿田さんにおいて第二回ダークサイドカップが行われました☆
もうお馴染みですね☆もちろん参加します!
その前に9/18に黒のバゥオさんとプラへ行ってきたのですが当日は3連休初日は大渋滞であり10:30過ぎに川口を出たのですが発券したのが16:00とヽ(*´∀`)ノ.....そんな中全くプラらしいプラにはならなかった次第でありました(汗)
23日当日...(参加者、ルール省略)
B組みに入りメンツは、ろんぐさん N野さん 尾◯さん ヨッシーで大悶絶シャツを着た潰しあいになります☆ まぁね..二次予選が一番重要でここが勝負ところになるかと思います。個人的には対戦で勝ち越しを目標としてましたね。相手は誰でも構いません☆
1戦はN野さんと対戦です☆ガチ勝負は初めてでした。まずはNOA1gから数投しますが1発目はバラシまして次から乗せられなくなる始末(汗)強いアタリを出したいがためにウェイトを上げてみるもショートバイトで乗せられることが出来ませんでした...しかもこの間はナイロン&フロロもクラッシュする始末でN野さんはクランクで連荘してます..この時点で終わっちゃったようですね。しかもその間にスプーンが反応しなくなり..(汗)クランクを付けてみるも時は遅しと..そんな展開から始まりました。
2戦は、ヨッシーとの対戦になります。そのままクランクを投げ倒しニョロをそのまま使用し難なくリードします.その後は度重なる鱒が元気良すぎでなかなかネットインが出来ず2連敗デス....
3戦は、ろんぐさんとの対戦..ゴリ押しでクランクを使いますがみるみる内に引き離されボトムのデシで捲られます(汗)普段やっとくべきだと素直に思いましたね☆最後は手前でトグロを巻いてる鱒にBF攻撃なんぞ焼け石に水でした(汗).....やっちまった3連敗である..
その後に放流が入りタイムキーパーです。。。放流したかったな...
4戦ラストは尾◯さん..全敗だけはどうしても避けたいところ...1g以下で組み立ててみる。これも半苦肉であります(汗)まずはニブル08より限りなく落として中層までの巻き上げ、次にナム0.9を上から中層までの巻き下げをイメージし何とかリードをとります。その後はクランクを使いますが微妙で乗せられませんでしたが何とか勝たせて頂きました...
1勝3敗で5位になりますw
要は対戦で勝ち越しが目標でしたから(爆)ツヨガリ...
続いて午後より5位グループ二次予選が始まりますが..釣座へ行くとRAIAさん...( ̄□ ̄;)!!
そういうことしてたのね...( ̄∀ ̄;)
二回戦はKENさん( ̄□ ̄;)!! マタツブシアイ.. RAIAさん Nステさん となります。
先ずは5戦目 RAIAさんとの対決です!もちろんノープラです!
自分はグラスホッパーより1投目HIT!軽快にラインが切られます(汗)北より南がデカくね?さて困った..クラピーで荒らされたからなぁ〜アンフェアとニョロで行くも及ばず..また負けた(汗)とりあえずこれで組み立て次に望む..
6戦目はKENさんと対戦になります。ニョロ&アンフェアでゴリ押し時折クラピーを混ぜてみるが何とか勝ち越し(ホッ...
7戦目は移動は南1号?でNステさんと対戦(その前に放流があったことが判ってませんでした)例によりアンフェア&ニョロ、ミニシケを使い釣座交代..この前はRAIAさんやNステさんがかなり荒らしちゃってます..壁際にへばり付いてる鱒をチョイ投げしナム06&ニョロで何とか勝ち越し..このグループにおいては2位通過でしたが今の自分はこの程度であります...
3勝4敗か...
敗者復活に挑むも自分はニョロで行きますがパームボールには敵わなかったですw
その後は豪雨の中ギャラリーしてたり、時には屋根の中から裏開催を行いました(爆)
最後の決勝でかなり1.2位 3.4位戦も大変盛り上がりましたね☆
優勝は、ら行さんでした☆ おめでとうございます☆

この日も皆様より大変勉強させて頂きました。
主催のろんぐさんには大変感謝してます☆
そして豪雨の中、大変大変お疲れ様でした!
---------------------------------------------------------------------------
9/28 は朝霞さんへ行きまして、binngo141さん てんちょSさん RAIAさん 石屋さん バゥオさんとの釣行になりました☆午前中は豪雨&雨などで微妙でしたが午後より曇りとなりましたネ☆これは自分の日頃の行いが良いからかと思います(爆)
詳細は書きませんが爆笑トーク炸裂とNKC-Gの連発です。裏開催でもちろんラーメンマッチも当然のように行いますw
冷蔵庫ストック用をゴチになります☆

----------------------------------------------------------------------------
振り返ってみると自分が赴任した夏、暇つぶしに朝霞さんデビューをしましたがこの日はボーズを喰らいました。次はスティックを持参し2本だったとか..釣ってる人をカンニングし色々やってみました。この時は管釣りにおいては無知な部類に入ってましたね。もちろんなかなか釣ることが出来ませんでしたわ...しかしある人と知り合い管釣りの楽しさを知り気がつけば釣りの友達、仲間も出来きまして今に至ります。赴任時は誰一人知り合いは居なくWebを通し色んな方々と知り合い、またその知り合いを通し知り合いました。釣果、結果は別として今は楽しくて仕方ありませんヽ(*´∀`)ノ゜
これも皆さんのおかげと思ってます!今後も宜しくお願い申し上げますm(__)m
まずは柿田さんにおいて第二回ダークサイドカップが行われました☆
もうお馴染みですね☆もちろん参加します!
その前に9/18に黒のバゥオさんとプラへ行ってきたのですが当日は3連休初日は大渋滞であり10:30過ぎに川口を出たのですが発券したのが16:00とヽ(*´∀`)ノ.....そんな中全くプラらしいプラにはならなかった次第でありました(汗)
23日当日...(参加者、ルール省略)
B組みに入りメンツは、ろんぐさん N野さん 尾◯さん ヨッシーで大悶絶シャツを着た潰しあいになります☆ まぁね..二次予選が一番重要でここが勝負ところになるかと思います。個人的には対戦で勝ち越しを目標としてましたね。相手は誰でも構いません☆
1戦はN野さんと対戦です☆ガチ勝負は初めてでした。まずはNOA1gから数投しますが1発目はバラシまして次から乗せられなくなる始末(汗)強いアタリを出したいがためにウェイトを上げてみるもショートバイトで乗せられることが出来ませんでした...しかもこの間はナイロン&フロロもクラッシュする始末でN野さんはクランクで連荘してます..この時点で終わっちゃったようですね。しかもその間にスプーンが反応しなくなり..(汗)クランクを付けてみるも時は遅しと..そんな展開から始まりました。
2戦は、ヨッシーとの対戦になります。そのままクランクを投げ倒しニョロをそのまま使用し難なくリードします.その後は度重なる鱒が元気良すぎでなかなかネットインが出来ず2連敗デス....
3戦は、ろんぐさんとの対戦..ゴリ押しでクランクを使いますがみるみる内に引き離されボトムのデシで捲られます(汗)普段やっとくべきだと素直に思いましたね☆最後は手前でトグロを巻いてる鱒にBF攻撃なんぞ焼け石に水でした(汗).....やっちまった3連敗である..
その後に放流が入りタイムキーパーです。。。放流したかったな...
4戦ラストは尾◯さん..全敗だけはどうしても避けたいところ...1g以下で組み立ててみる。これも半苦肉であります(汗)まずはニブル08より限りなく落として中層までの巻き上げ、次にナム0.9を上から中層までの巻き下げをイメージし何とかリードをとります。その後はクランクを使いますが微妙で乗せられませんでしたが何とか勝たせて頂きました...
1勝3敗で5位になりますw
要は対戦で勝ち越しが目標でしたから(爆)ツヨガリ...
続いて午後より5位グループ二次予選が始まりますが..釣座へ行くとRAIAさん...( ̄□ ̄;)!!
そういうことしてたのね...( ̄∀ ̄;)
二回戦はKENさん( ̄□ ̄;)!! マタツブシアイ.. RAIAさん Nステさん となります。
先ずは5戦目 RAIAさんとの対決です!もちろんノープラです!
自分はグラスホッパーより1投目HIT!軽快にラインが切られます(汗)北より南がデカくね?さて困った..クラピーで荒らされたからなぁ〜アンフェアとニョロで行くも及ばず..また負けた(汗)とりあえずこれで組み立て次に望む..
6戦目はKENさんと対戦になります。ニョロ&アンフェアでゴリ押し時折クラピーを混ぜてみるが何とか勝ち越し(ホッ...
7戦目は移動は南1号?でNステさんと対戦(その前に放流があったことが判ってませんでした)例によりアンフェア&ニョロ、ミニシケを使い釣座交代..この前はRAIAさんやNステさんがかなり荒らしちゃってます..壁際にへばり付いてる鱒をチョイ投げしナム06&ニョロで何とか勝ち越し..このグループにおいては2位通過でしたが今の自分はこの程度であります...
3勝4敗か...
敗者復活に挑むも自分はニョロで行きますがパームボールには敵わなかったですw
その後は豪雨の中ギャラリーしてたり、時には屋根の中から裏開催を行いました(爆)
最後の決勝でかなり1.2位 3.4位戦も大変盛り上がりましたね☆
優勝は、ら行さんでした☆ おめでとうございます☆

この日も皆様より大変勉強させて頂きました。
主催のろんぐさんには大変感謝してます☆
そして豪雨の中、大変大変お疲れ様でした!
---------------------------------------------------------------------------
9/28 は朝霞さんへ行きまして、binngo141さん てんちょSさん RAIAさん 石屋さん バゥオさんとの釣行になりました☆午前中は豪雨&雨などで微妙でしたが午後より曇りとなりましたネ☆これは自分の日頃の行いが良いからかと思います(爆)
詳細は書きませんが爆笑トーク炸裂とNKC-Gの連発です。裏開催でもちろんラーメンマッチも当然のように行いますw
冷蔵庫ストック用をゴチになります☆

----------------------------------------------------------------------------
振り返ってみると自分が赴任した夏、暇つぶしに朝霞さんデビューをしましたがこの日はボーズを喰らいました。次はスティックを持参し2本だったとか..釣ってる人をカンニングし色々やってみました。この時は管釣りにおいては無知な部類に入ってましたね。もちろんなかなか釣ることが出来ませんでしたわ...しかしある人と知り合い管釣りの楽しさを知り気がつけば釣りの友達、仲間も出来きまして今に至ります。赴任時は誰一人知り合いは居なくWebを通し色んな方々と知り合い、またその知り合いを通し知り合いました。釣果、結果は別として今は楽しくて仕方ありませんヽ(*´∀`)ノ゜
これも皆さんのおかげと思ってます!今後も宜しくお願い申し上げますm(__)m
Posted by maboo at
12:33
│Comments(14)
2010年09月17日
朝霞さん修行釣行記/そろそろファイナル&今後の動き
9/14/ 9/15 と朝霞さんへ行ってます☆
修行モードもあと僅かといったところでしょうか?9/14において、kさんと待ち合わすかたちとなり16:00に入りますが1h程何気に携帯のみで仕事をし17:00の発券でした☆するとしょうりさんが歩いてきます!やがてマックスさんが来て..てんちょSさんも来ましたw当初14日の予定を15日に変更したと聞きましたが(笑)そして18:00頃にKさんが来ました☆
まぁこの日NKCはワンクッション置き、この日も軽量スプーンを徹底的に行なってました。単純に落とせばアタリは誘発できても掛ける?乗せる?の過程においたよいアタリを出すことしか考えてませんでしたが、なかなか思惑とおりに行きませんね(爆)判ってるつもりが判ってなかったりしてますorz
そしてフライ池でNKCを行ないましたが、これがまたテクニカルであり、以前のように簡単には釣らせて貰えませんw しかしそこには何かしら答えがあるようで悪いなりに工夫をすることで釣れないわけではありません。 結構苦戦しまして4本の献上となりました(汗)久々に食らいましたw修行が足らんネ!
最近は日没も早く18:00頃からは闇モードになってますな☆
9/15 半分お祭りモードで挑む某氏:某氏の対決が楽しみでもありました☆
bingoさん マックスさん てんちょSさん しょうりさん バゥオさん Mさん 途中よりタチさんのメンツとなります☆
バゥオさんに至っては対決の荒らしでしたね☆しかも爆裂トークが炸裂であります☆
結果はどうだったかはこちらでは内緒ですw
自分は初回3本の献上がありました(汗)これでストックは前日に続き放出ですw
その後は何とかルアー池放流、フライ池 闇ルアー池において献上はなかったですが前日の軽量スプーン修行が多少なりとも効いたと同時にフライ池においた、しょうりさんから頂いた某カラーが大きかったです☆もうラーメンはしょうりさんから頂いたようなもんでした(爆)有難うございます♪
17:00~18:00に至っては3Dをbingoさんよりコツなんかを伝授して頂いたりとそんな楽しい釣りとなりましたネ☆“にゅ~んとテップが喰い込む”これを完全にマスター出来れば強い武器になると思った次第であります☆
9/18は気合を入れ午後くらいからの予定で柿田さんへ
9/19はベリーズさんへ!
9/23は柿田さんへとそんな予定を入れてますが...
場合によっては9/21の朝霞さんもあるかも知れませんwww
いやぁ~こんなに釣り三昧でいいのかな?ヽ(*´∀`)ノ゜ヒャッフー
...カネガツヅカネ...( ̄∀ ̄;)
あっ!昨日は少しこいつを戦力アップさせてみました☆

修行モードもあと僅かといったところでしょうか?9/14において、kさんと待ち合わすかたちとなり16:00に入りますが1h程何気に携帯のみで仕事をし17:00の発券でした☆するとしょうりさんが歩いてきます!やがてマックスさんが来て..てんちょSさんも来ましたw当初14日の予定を15日に変更したと聞きましたが(笑)そして18:00頃にKさんが来ました☆
まぁこの日NKCはワンクッション置き、この日も軽量スプーンを徹底的に行なってました。単純に落とせばアタリは誘発できても掛ける?乗せる?の過程においたよいアタリを出すことしか考えてませんでしたが、なかなか思惑とおりに行きませんね(爆)判ってるつもりが判ってなかったりしてますorz
そしてフライ池でNKCを行ないましたが、これがまたテクニカルであり、以前のように簡単には釣らせて貰えませんw しかしそこには何かしら答えがあるようで悪いなりに工夫をすることで釣れないわけではありません。 結構苦戦しまして4本の献上となりました(汗)久々に食らいましたw修行が足らんネ!
最近は日没も早く18:00頃からは闇モードになってますな☆
9/15 半分お祭りモードで挑む某氏:某氏の対決が楽しみでもありました☆
bingoさん マックスさん てんちょSさん しょうりさん バゥオさん Mさん 途中よりタチさんのメンツとなります☆
バゥオさんに至っては対決の荒らしでしたね☆しかも爆裂トークが炸裂であります☆
結果はどうだったかはこちらでは内緒ですw
自分は初回3本の献上がありました(汗)これでストックは前日に続き放出ですw
その後は何とかルアー池放流、フライ池 闇ルアー池において献上はなかったですが前日の軽量スプーン修行が多少なりとも効いたと同時にフライ池においた、しょうりさんから頂いた某カラーが大きかったです☆もうラーメンはしょうりさんから頂いたようなもんでした(爆)有難うございます♪
17:00~18:00に至っては3Dをbingoさんよりコツなんかを伝授して頂いたりとそんな楽しい釣りとなりましたネ☆“にゅ~んとテップが喰い込む”これを完全にマスター出来れば強い武器になると思った次第であります☆
9/18は気合を入れ午後くらいからの予定で柿田さんへ
9/19はベリーズさんへ!
9/23は柿田さんへとそんな予定を入れてますが...
場合によっては9/21の朝霞さんもあるかも知れませんwww
いやぁ~こんなに釣り三昧でいいのかな?ヽ(*´∀`)ノ゜ヒャッフー
...カネガツヅカネ...( ̄∀ ̄;)
あっ!昨日は少しこいつを戦力アップさせてみました☆

Posted by maboo at
11:11
│Comments(2)
2010年09月13日
五頭釣行/+....
金曜の夜に池袋はダークな方々を交えた飲み会に参加しました♪
幹事の伸さんより以前からお誘いがありまして、12人で楽しい時間を
過ごさせて頂き感謝してます♪ 皆様大変お疲れ様でした☆m(__)m
そしてつぶやいたように一滴も飲んでません
途中まで車で行き武蔵浦和から埼京線でした☆
でね…22:30頃にアパートへ戻りサクッとシャワーし着替えて新潟へ向かいます。翌日の早朝でもよかったが4:00起きはなかなか辛いものを感じてた為、行けるところまで行ってどこかで寝ればいいや!とそんな感じで会津のPAで寝たのでありました。
本日より再オープンの五頭FPさんへ♪7:00頃に着きまして1hほど雑談。 何やら盆の時期に魚が全滅したそうだったようです。池の水を抜き少し乾かし300kほど再放流したようです。実際はまだこれからジャンジャンと放流するので本調子ではないのは判ってる。しかし入れた魚全量がΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
全て銀ザケであります(汗)なんか香ばしい胸騒ぎがします…
以前より格段と水質が良くなりましたネ。。

とりあえず入口インレットの鉄板から放流捕獲よりドーナとNOAセットし、いざ投げるが異常なし(ノ-_-)ノ~
MR1で沖表層を投げ、再びNOA&ドーナでカラーを落としても全くバイトすらありません…ミノーでチェイスが単発
基本この魚って表層だよね?クランクを早くも投入してみたり、マーシャルやハイバースト、ナム、BFまでありとあらゆる事を試すが1H経過してました。(汗)
因みに本日は常連さんなど10人程入りましたが釣ってません(汗)
大悶絶はこの事である。(つ´∀`)つ
ここで少し旅に出ると奴らはアウト側は手前でトグロを巻いてます!何か盆の時と同じように思えました。
人も居ないので横に投げサイトでやってみた。こうなったらルアーの巻き練習をかねます!反応するのはウォブ系やウォブンロール系のみに反応するように思えてきました。すると長続きはしないが単発程度ならローテで多少なりと反応するのを確認。
ティアロ07でようやく掛けるが奴らは結構良い引きをします(汗)
そしてナム06 アキュラシー06で何とか良い感じで4本程♪悪いなりに頑張ってる方かもと言い聞かせます☆
その後は奴らが散りました!途中、ひろっささんと並んでまして何気に1本捕獲してます!暫くするとマスターが試しにペレットを撒くが何気に異常なしΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
そして東屋に奴らはトグロをまいてるようで移動するが結構これまた手強い(汗)
2本食わせるがその後はスレの洗礼を何度か食らい止めました(爆)大事なスプーンを2個もロストしたし(汗)
終わってみれば6本でした
1本良型を持ち帰ってみた。…つかエラからオート血抜きしたためやむなく持ち帰ってたが果たしてこいつ美味いのかな?

そんな感じで五頭さんは、まだまだこれからなんですヨ~
明日はロックを放すそうですがどんな感じになるのでしょうね?☆大雨が何かをもたらせてくれるかも知れません(笑)
夜のシーバスは雨のため中止しました
以上。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
番外ですが夜中高速を走ってた時のことです。フロントのライトで当初、蛾が舞ってたと..その程度で思ってました。五頭さんの釣りを終え買い物に向かうのです。その時フロントのグリルに..異物を発見した。この時は『昨日の蛾かよ。』と近づいてみたら何とコウモリである( ̄□ ̄;)!! しかも胴が食い込み取れません(泣)もう想像にお任せしますがグロ過ぎるため写真なんぞ撮ってません( ̄□ ̄
( ̄□ ̄;)!! 半べそをかきながら地元の仲間に連絡しボンネットを開け後ろから棒で押しこむように取って貰いました...取ったあとは大至急スタンドで洗車です...肉片も残ってたし(汗)
しかし...この状態でスタンドで洗車って出来たのか?
定かではないですがホント、キモかったですorz
幹事の伸さんより以前からお誘いがありまして、12人で楽しい時間を
過ごさせて頂き感謝してます♪ 皆様大変お疲れ様でした☆m(__)m
そしてつぶやいたように一滴も飲んでません

途中まで車で行き武蔵浦和から埼京線でした☆
でね…22:30頃にアパートへ戻りサクッとシャワーし着替えて新潟へ向かいます。翌日の早朝でもよかったが4:00起きはなかなか辛いものを感じてた為、行けるところまで行ってどこかで寝ればいいや!とそんな感じで会津のPAで寝たのでありました。
本日より再オープンの五頭FPさんへ♪7:00頃に着きまして1hほど雑談。 何やら盆の時期に魚が全滅したそうだったようです。池の水を抜き少し乾かし300kほど再放流したようです。実際はまだこれからジャンジャンと放流するので本調子ではないのは判ってる。しかし入れた魚全量がΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
全て銀ザケであります(汗)なんか香ばしい胸騒ぎがします…
以前より格段と水質が良くなりましたネ。。

とりあえず入口インレットの鉄板から放流捕獲よりドーナとNOAセットし、いざ投げるが異常なし(ノ-_-)ノ~
MR1で沖表層を投げ、再びNOA&ドーナでカラーを落としても全くバイトすらありません…ミノーでチェイスが単発

基本この魚って表層だよね?クランクを早くも投入してみたり、マーシャルやハイバースト、ナム、BFまでありとあらゆる事を試すが1H経過してました。(汗)
因みに本日は常連さんなど10人程入りましたが釣ってません(汗)
大悶絶はこの事である。(つ´∀`)つ
ここで少し旅に出ると奴らはアウト側は手前でトグロを巻いてます!何か盆の時と同じように思えました。
人も居ないので横に投げサイトでやってみた。こうなったらルアーの巻き練習をかねます!反応するのはウォブ系やウォブンロール系のみに反応するように思えてきました。すると長続きはしないが単発程度ならローテで多少なりと反応するのを確認。
ティアロ07でようやく掛けるが奴らは結構良い引きをします(汗)
そしてナム06 アキュラシー06で何とか良い感じで4本程♪悪いなりに頑張ってる方かもと言い聞かせます☆
その後は奴らが散りました!途中、ひろっささんと並んでまして何気に1本捕獲してます!暫くするとマスターが試しにペレットを撒くが何気に異常なしΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
そして東屋に奴らはトグロをまいてるようで移動するが結構これまた手強い(汗)
2本食わせるがその後はスレの洗礼を何度か食らい止めました(爆)大事なスプーンを2個もロストしたし(汗)
終わってみれば6本でした

1本良型を持ち帰ってみた。…つかエラからオート血抜きしたためやむなく持ち帰ってたが果たしてこいつ美味いのかな?

そんな感じで五頭さんは、まだまだこれからなんですヨ~

明日はロックを放すそうですがどんな感じになるのでしょうね?☆大雨が何かをもたらせてくれるかも知れません(笑)
夜のシーバスは雨のため中止しました

以上。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
番外ですが夜中高速を走ってた時のことです。フロントのライトで当初、蛾が舞ってたと..その程度で思ってました。五頭さんの釣りを終え買い物に向かうのです。その時フロントのグリルに..異物を発見した。この時は『昨日の蛾かよ。』と近づいてみたら何とコウモリである( ̄□ ̄;)!! しかも胴が食い込み取れません(泣)もう想像にお任せしますがグロ過ぎるため写真なんぞ撮ってません( ̄□ ̄
( ̄□ ̄;)!! 半べそをかきながら地元の仲間に連絡しボンネットを開け後ろから棒で押しこむように取って貰いました...取ったあとは大至急スタンドで洗車です...肉片も残ってたし(汗)
しかし...この状態でスタンドで洗車って出来たのか?
定かではないですがホント、キモかったですorz
Posted by maboo at
18:49
│Comments(10)
2010年09月08日
週末の動きと 9/6 7 朝霞さんへ
まずは、予定どおりに金曜の晩に新潟へ向かうのですが…県境の辺りで大事な忘れ物を( ̄□ ̄;)
翌日出社する際にあたりスーツを忘れます<(_ _;)>マズイ
私服と言うわけにも行かず電話で毒妻へ連絡しジャスコへ向かわせるが、やはり閉店しとります(汗)
途中、つぶやけば...“裸体にペイントしろ!”とか..( ̄∀ ̄;)
“バスローブで出勤しろ”とか..(-。-;)
“短パンでクールビズ♪”とかヾ(ー。ー;)
もうね..みんな優しい方々ばかりです☆
そんな中、冷静になりドンキホーテがあるぢゃないかと( ̄ー ̄) まぁそんな感じで夜中買いに行きました♪しかしスーツを忘れるなんてあり得ないですね(爆)
土曜の夜は先週に引き続き4人で夜のリバーシーバスへ行きましてお祭りモードから始まります♪
最近はバイブレーションしか投げません..軽快にみんなでHITさせます☆
しかし…(つ´∀`)つ
これでもかのようにバラシまくり1:30まで頑張るも終わってみれば、そこそこサイズを6本も掛けますが○ボです(爆)途中で仲間がピンスポットで良い場所を探しあて1キャスト1HITはビビリました(汗)横目でチラチラしながらおこぼれを掛けました(汗)まぁこれはこれで魚体が確認できたからオートリリースと言うことで♪( ̄▽ ̄)ノ″ 真実はあちらに記載しとります(爆) タモ網は必然だと思いましたw
日曜日は全く釣りに関係ないスロ友さんと福島にてバーベキュー♪国内産の牛や福島産の牛を交え独自のルートで安く購入されたようで荒喰いします(爆)やはり溶ける肉はマジで美味い♪タレもよいですが塩コショーだけで十分でもあります☆貧乏性な自分は国産牛の焼肉なんて数回しか喰えませんゎ
焼肉カップではありませんw

そして福島から新潟を経由し深夜に埼玉着となりました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて9/6 9/7と続けて夕方から朝霞さんへ行きました♪
先ずは6日東海からマッキーさんが来るようです。すると入口付近に、しょうりさん、マッキーさんが居ました♪立ち話をし暫くると、ろんぐさんも来ます!先ずは問答無用で、マッキーさん、ろんぐさん、しょうりさんで3本勝負やりますが、ここは自分とろんぐさんで献上します..( ̄∀ ̄;)
ここから反撃よん!(▼皿▼)Ψ
途中より、ひできちさんが加わり2本早掛けします。自分はナム06で逃げ切り、しょうりさんよりゴチになりますm(__)m
フライ池へ移動しまして4本勝負開始!ら行さん、エヌさんが参加しました☆ここ最近のフライ池は厳しいようで19:30まで決着は付かずルアー池へ持ち越します。開始より30分ほど悶絶を楽しみ自分はクラピーミソシャで1本 MR1 2.4でリーチは掛かるがラスト1本が捕獲できません(汗)隣の方が重いルアーを早巻きで捕獲してました。そんなヒントから使ってみたのですがね(爆)今まで2g以上は使うことがなかったのですよ~
そしてこの勝負は、一番先にリーチを掛けてた、ら行さんから、まさかのゴチとなりましたm(__)m
んでメインディッシュは、もちろん ひできちさんを指定し2本早掛けでナム06&ミニシケでフィニッシュ!(`∀´) しかし今日はラインのトラブルばかりで少しイラッとしてた気がします(爆)
そんな感じで月曜日は終了です!マッキー。さんを始め皆様!大変お疲れさまでした!また宜しくお願いします♪
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして火曜日と連荘になります!この日は、bingoさん、てんちょうSさん、某ラーメン屋さんとお友達さん、途中よりZENさんも来られたようです!マックスさんは昨日に続き審判です(笑)
ダラダラしてるムードの中bingoさんとクランク対決しますが瞬殺されます(つ´∀`)つ ミニシケでやられました。自分はパニクラで底の鱒を狙ってみたのですが甘かったです(汗)
次から反撃開始ヨ~(`∀´)
5人フライ池へ…軽快にスタートをイメージされるかと思いますが昨日に続き悶絶臭を感じます。誰ひとりドラグが鳴りません(汗)こりゃ昨日より厳しいようですな。
3本早掛けなのですが例により決着が付きません…しかも残ったのは自分とてんちょうさんとなりました。時間が掛かりながらも先に抜けた2人は09の何かしらでカウント3のようですが間違いなく場所に左右されるものを最近の感じます。自分はドーナ1.5オオツカオリカラとへの字で各1本、MR1 2.4 を徹底してました。弱いアタリは時折ありますがブッキングまでに至りませんでした。修行が全く足りません..
そんな厳しい現状の中、bingoさんはパターンを見つけて捲りまして抜けました。中層からの巻き下げ&上げが効果的だったようです☆この釣り方..頭の中で妄想は出来ますが実践すると結構高度な技術が求められます(汗)
※この人…影のエキスパートだと今日あらためて思いましたネ☆学ぶことも多いですネ~ヽ(*´∀`)ノ
さて話しは戻りますが、残った自分と、てんちょうさんのガチになりルアー池へ2本です!自分は問答無用にミニシケで1本! しかし直ちに追い付かれます(汗)この時痛恨の2バラシをやっちゃってました(爆)相手も何気にバラシてたわけであり次第に少し沈黙が続きます。ここでルアー池では使用したことがなかったMR1 2.4 をそのまま使い表層から若干巻き下げたところで決まりました♪ 実際暗いのでレンジは何処をキープ出来たか全く不明ですが....(汗)
てんちょうさんとからゴチとなりますm(__)m
そして残り15分てんちょうさん、bingoさんと2本勝負でナム06でハナ差で逃げ切りbingoさんよりゴチになりましたm(__)m アブネ...
フライ池の時間が長く集中してる時間が多く、連投の為さすがに精神的に少し疲れましたゎ<(_ _;)>
本日も皆様!大変お疲れさまでした!また宜しくお願いします☆
Ps ここ最近の夕方からは涼しくなりましたね☆釣果は別ですが(爆)
翌日出社する際にあたりスーツを忘れます<(_ _;)>マズイ
私服と言うわけにも行かず電話で毒妻へ連絡しジャスコへ向かわせるが、やはり閉店しとります(汗)
途中、つぶやけば...“裸体にペイントしろ!”とか..( ̄∀ ̄;)
“バスローブで出勤しろ”とか..(-。-;)
“短パンでクールビズ♪”とかヾ(ー。ー;)
もうね..みんな優しい方々ばかりです☆
そんな中、冷静になりドンキホーテがあるぢゃないかと( ̄ー ̄) まぁそんな感じで夜中買いに行きました♪しかしスーツを忘れるなんてあり得ないですね(爆)
土曜の夜は先週に引き続き4人で夜のリバーシーバスへ行きましてお祭りモードから始まります♪
最近はバイブレーションしか投げません..軽快にみんなでHITさせます☆
しかし…(つ´∀`)つ
これでもかのようにバラシまくり1:30まで頑張るも終わってみれば、そこそこサイズを6本も掛けますが○ボです(爆)途中で仲間がピンスポットで良い場所を探しあて1キャスト1HITはビビリました(汗)横目でチラチラしながらおこぼれを掛けました(汗)まぁこれはこれで魚体が確認できたからオートリリースと言うことで♪( ̄▽ ̄)ノ″ 真実はあちらに記載しとります(爆) タモ網は必然だと思いましたw
日曜日は全く釣りに関係ないスロ友さんと福島にてバーベキュー♪国内産の牛や福島産の牛を交え独自のルートで安く購入されたようで荒喰いします(爆)やはり溶ける肉はマジで美味い♪タレもよいですが塩コショーだけで十分でもあります☆貧乏性な自分は国産牛の焼肉なんて数回しか喰えませんゎ

焼肉カップではありませんw

そして福島から新潟を経由し深夜に埼玉着となりました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて9/6 9/7と続けて夕方から朝霞さんへ行きました♪
先ずは6日東海からマッキーさんが来るようです。すると入口付近に、しょうりさん、マッキーさんが居ました♪立ち話をし暫くると、ろんぐさんも来ます!先ずは問答無用で、マッキーさん、ろんぐさん、しょうりさんで3本勝負やりますが、ここは自分とろんぐさんで献上します..( ̄∀ ̄;)
ここから反撃よん!(▼皿▼)Ψ
途中より、ひできちさんが加わり2本早掛けします。自分はナム06で逃げ切り、しょうりさんよりゴチになりますm(__)m
フライ池へ移動しまして4本勝負開始!ら行さん、エヌさんが参加しました☆ここ最近のフライ池は厳しいようで19:30まで決着は付かずルアー池へ持ち越します。開始より30分ほど悶絶を楽しみ自分はクラピーミソシャで1本 MR1 2.4でリーチは掛かるがラスト1本が捕獲できません(汗)隣の方が重いルアーを早巻きで捕獲してました。そんなヒントから使ってみたのですがね(爆)今まで2g以上は使うことがなかったのですよ~
そしてこの勝負は、一番先にリーチを掛けてた、ら行さんから、まさかのゴチとなりましたm(__)m
んでメインディッシュは、もちろん ひできちさんを指定し2本早掛けでナム06&ミニシケでフィニッシュ!(`∀´) しかし今日はラインのトラブルばかりで少しイラッとしてた気がします(爆)
そんな感じで月曜日は終了です!マッキー。さんを始め皆様!大変お疲れさまでした!また宜しくお願いします♪
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして火曜日と連荘になります!この日は、bingoさん、てんちょうSさん、某ラーメン屋さんとお友達さん、途中よりZENさんも来られたようです!マックスさんは昨日に続き審判です(笑)
ダラダラしてるムードの中bingoさんとクランク対決しますが瞬殺されます(つ´∀`)つ ミニシケでやられました。自分はパニクラで底の鱒を狙ってみたのですが甘かったです(汗)
次から反撃開始ヨ~(`∀´)
5人フライ池へ…軽快にスタートをイメージされるかと思いますが昨日に続き悶絶臭を感じます。誰ひとりドラグが鳴りません(汗)こりゃ昨日より厳しいようですな。
3本早掛けなのですが例により決着が付きません…しかも残ったのは自分とてんちょうさんとなりました。時間が掛かりながらも先に抜けた2人は09の何かしらでカウント3のようですが間違いなく場所に左右されるものを最近の感じます。自分はドーナ1.5オオツカオリカラとへの字で各1本、MR1 2.4 を徹底してました。弱いアタリは時折ありますがブッキングまでに至りませんでした。修行が全く足りません..
そんな厳しい現状の中、bingoさんはパターンを見つけて捲りまして抜けました。中層からの巻き下げ&上げが効果的だったようです☆この釣り方..頭の中で妄想は出来ますが実践すると結構高度な技術が求められます(汗)
※この人…影のエキスパートだと今日あらためて思いましたネ☆学ぶことも多いですネ~ヽ(*´∀`)ノ
さて話しは戻りますが、残った自分と、てんちょうさんのガチになりルアー池へ2本です!自分は問答無用にミニシケで1本! しかし直ちに追い付かれます(汗)この時痛恨の2バラシをやっちゃってました(爆)相手も何気にバラシてたわけであり次第に少し沈黙が続きます。ここでルアー池では使用したことがなかったMR1 2.4 をそのまま使い表層から若干巻き下げたところで決まりました♪ 実際暗いのでレンジは何処をキープ出来たか全く不明ですが....(汗)
てんちょうさんとからゴチとなりますm(__)m
そして残り15分てんちょうさん、bingoさんと2本勝負でナム06でハナ差で逃げ切りbingoさんよりゴチになりましたm(__)m アブネ...
フライ池の時間が長く集中してる時間が多く、連投の為さすがに精神的に少し疲れましたゎ<(_ _;)>
本日も皆様!大変お疲れさまでした!また宜しくお願いします☆
Ps ここ最近の夕方からは涼しくなりましたね☆釣果は別ですが(爆)
Posted by maboo at
10:19
│Comments(14)
2010年09月03日
今週も朝霞さん/独り言
8/31と9/2の夕方より朝霞さんに行きました☆
もうこの夏場は何回行ったのでしょうか?(汗)
少しは進歩が見られれば良いのですがネ..
8/31 において0.8g以下を徹底?してたのですが自分には課題があり『決まった!』と思える釣りが出来なく、まやかしで釣ってました。今思えばバイトは誘発できても乗せる過程において結構苦戦してたのも事実でありました(汗)結局、結論らしい結論は出せずフックの検証やロッドの角度、巻きの速度、レンジ、など今ひとつ判らないまま迷走してます(汗)現在は1.5lbのフロロですが次は1lbに落としてみるかなぁ...スプーンの動きがかなり違うようですね☆
捕れるアタリを出す...これって結構難しいです^^;
9/2は課題を持ち検証なんぞ偉そうなことを言いましたが気がつけばNKCばかりでした(汗)
まぁこれはこれで刺激になりますがw
とにかくも各エリアがオープンするまでには何とかしたいところでありますがはたして?
昨日ですがいつのまにか『ホットケーキ♪』のドリンクが売ってます!

半信半疑で飲んでみると後味がホットケーキなんです
メープルとバター風味が混ざり合ったミルク味なのですが昔売られてたのは知らなかったです
何気に好きな味かも知れませんがホットで販売するとメチャ甘さが増しそうですがねw
それと7月から会社の都合で乗り換えてた車ですが早くも明日には乗り変わります(爆)

月間かなり走る上、経費がバカになりませんでした(汗)以前に乗ってた商用車のプロボックスよりは数倍快適になりましたが経費削減と自分が言ってる以上実行しざる追えません。そこで乗り回しになるのですが“フィールダー”になります。もちろんナンバーは新潟なので判るかと思いますが(爆)
明日は本社で会議か...3週連続で新潟は疲れますなorz
それと..明日の夜はシーバスにまた行くかもです☆
もうこの夏場は何回行ったのでしょうか?(汗)
少しは進歩が見られれば良いのですがネ..
8/31 において0.8g以下を徹底?してたのですが自分には課題があり『決まった!』と思える釣りが出来なく、まやかしで釣ってました。今思えばバイトは誘発できても乗せる過程において結構苦戦してたのも事実でありました(汗)結局、結論らしい結論は出せずフックの検証やロッドの角度、巻きの速度、レンジ、など今ひとつ判らないまま迷走してます(汗)現在は1.5lbのフロロですが次は1lbに落としてみるかなぁ...スプーンの動きがかなり違うようですね☆
捕れるアタリを出す...これって結構難しいです^^;
9/2は課題を持ち検証なんぞ偉そうなことを言いましたが気がつけばNKCばかりでした(汗)
まぁこれはこれで刺激になりますがw
とにかくも各エリアがオープンするまでには何とかしたいところでありますがはたして?
昨日ですがいつのまにか『ホットケーキ♪』のドリンクが売ってます!

半信半疑で飲んでみると後味がホットケーキなんです

メープルとバター風味が混ざり合ったミルク味なのですが昔売られてたのは知らなかったです

何気に好きな味かも知れませんがホットで販売するとメチャ甘さが増しそうですがねw
それと7月から会社の都合で乗り換えてた車ですが早くも明日には乗り変わります(爆)

月間かなり走る上、経費がバカになりませんでした(汗)以前に乗ってた商用車のプロボックスよりは数倍快適になりましたが経費削減と自分が言ってる以上実行しざる追えません。そこで乗り回しになるのですが“フィールダー”になります。もちろんナンバーは新潟なので判るかと思いますが(爆)
明日は本社で会議か...3週連続で新潟は疲れますなorz
それと..明日の夜はシーバスにまた行くかもです☆
Posted by maboo at
17:39
│Comments(4)
2010年08月30日
たまにはシーバス☆
毎度毎度!暑いですねぇ~ヽ(*´∀`)ノ
これからの管釣り予定ですが.....
9/19までお預けになりそうですorz まぁ平日の朝霞なら調整次第でどうにでもなりますが(汗)先週と本日においても散財はちゃくちゃくとしてるわけで秋に備えたりしてます☆19日は沼田へ出没し23日は柿田さんの予定です。朝霞さんにおいて平日喉が渇いたのならご連絡をお待ちしてますw
8/28の晩なのですが新潟へ行ってまして(3週連続で続きます)いつもの信濃川河口へ久しぶりに行きました!梅雨明けから行ってなかったのですがチビシーバスばかりで今ひとつモチベーションも上がってなかったわけであります。日和山においてチビアオリがポツポツと釣れてる話は聞いてましたが、朝起きたくなかったので半信半疑のまま夜の河口に行ったんですね( ̄∀ ̄;) 場所は荒らされたくないのでここには書けませんが申し訳ございません(汗)
この日は22:30頃に釣りを開始するのですが表層に豆鯵の群れが戯れてましてそれを軽快にボイルしてました☆もう!自分も高活性になります☆ そしてバイブレーションから入ります。メーカー不明であり片側半分は塗装も剥げ白になってるんですwつまり個人的にHITルアーでもありある意味勲章になるのでしょうか?ボロボロですが岩やコンクリにぶつかり剥げたんですけどねwTBで100円で購入したものかと思いますw
直ちにHITします♪しかし自分は面倒だったためリーダーを付けずPE直結でしたw完全に舐めてます(汗)これが仇となり痛恨のバラシ( ̄□ ̄;)!! 推定では60前後あったかと思われます。もしきっちりとフッキングが出来てたとしてもタモ網持ってないので捕れたかは不明ですが一昨年これで泣きましたねw とりあえずフロロを結束させますが7lbしか持ってません(爆)エギ用の奴ですが無いよりマシであります。続いてラパラのバイブレーションはレッドヘッド(個人的にレッドヘッドは最強かと思ってますw)
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡で3キャスト目は手前よりゴゴ!ガツン!ドカーン!っとHITします♪
今度はがっちりとフッキングしてます♪暫くやりとりをするが..つか...タモが無い( ̄∀ ̄;)
途中から仲間と合流し車の中からラバーネットを持ってランディングを考えましたがやはり届かないし..どうすれば?(´・ω・`)ショボーン ロッドはトラウト用でトラウトスピンであります。何気に強いロッドですよね☆リールはナビc3000の超シャコ音ですw時には東港の堤防などでサワラやイナダなんぞもゴボウ抜きしてました万能ロッド化してます(汗)しかし...どうしよ.
アイツらよりは重量感もあります。PE0.8 フロロ7lb では多少無理がありますが根性でゴボって無事にGETしました。
手測りでアバウトですが55cmはあるんじゃね?と。。。ここでプライヤーすら持参してないのであります(汗)なかなか外れずハサミで身を切り落とし強引に外したのは内緒です(爆)

↑画像がこんなのしかなくてスミマセン(汗)もう一枚あるのですがその写真は背景の場所がバレバレになっちゃうもんでm(__)m
その後も粘りましたがバイトが1回で1:00終了となりました。ホントタイミングが良かったかも知れませんw普段はチビシーバスで遊んでるもんで(爆)
まぁシーバスアングラーから言わせればたいしたサイズではないのは判ってますが個人的にはOKであります。食べて一番美味いと思われるサイズですよね☆ちなみにメタボシーバスは完全にスルーしますが細かったので持ち帰ることに☆測ったら57cmです。
そして刺身にして持ってきましたが、和食は“目の料理”と言われてます。
もちろん普通に食えましたが(汗)このタッパに入れると不味そうに見えてしまうんですが(爆)

そんな感じでたまには管釣り呪縛から離れリフレッシュ出来ましたとさ☆
これからの管釣り予定ですが.....
9/19までお預けになりそうですorz まぁ平日の朝霞なら調整次第でどうにでもなりますが(汗)先週と本日においても散財はちゃくちゃくとしてるわけで秋に備えたりしてます☆19日は沼田へ出没し23日は柿田さんの予定です。朝霞さんにおいて平日喉が渇いたのならご連絡をお待ちしてますw
8/28の晩なのですが新潟へ行ってまして(3週連続で続きます)いつもの信濃川河口へ久しぶりに行きました!梅雨明けから行ってなかったのですがチビシーバスばかりで今ひとつモチベーションも上がってなかったわけであります。日和山においてチビアオリがポツポツと釣れてる話は聞いてましたが、朝起きたくなかったので半信半疑のまま夜の河口に行ったんですね( ̄∀ ̄;) 場所は荒らされたくないのでここには書けませんが申し訳ございません(汗)
この日は22:30頃に釣りを開始するのですが表層に豆鯵の群れが戯れてましてそれを軽快にボイルしてました☆もう!自分も高活性になります☆ そしてバイブレーションから入ります。メーカー不明であり片側半分は塗装も剥げ白になってるんですwつまり個人的にHITルアーでもありある意味勲章になるのでしょうか?ボロボロですが岩やコンクリにぶつかり剥げたんですけどねwTBで100円で購入したものかと思いますw
直ちにHITします♪しかし自分は面倒だったためリーダーを付けずPE直結でしたw完全に舐めてます(汗)これが仇となり痛恨のバラシ( ̄□ ̄;)!! 推定では60前後あったかと思われます。もしきっちりとフッキングが出来てたとしてもタモ網持ってないので捕れたかは不明ですが一昨年これで泣きましたねw とりあえずフロロを結束させますが7lbしか持ってません(爆)エギ用の奴ですが無いよりマシであります。続いてラパラのバイブレーションはレッドヘッド(個人的にレッドヘッドは最強かと思ってますw)
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡で3キャスト目は手前よりゴゴ!ガツン!ドカーン!っとHITします♪
今度はがっちりとフッキングしてます♪暫くやりとりをするが..つか...タモが無い( ̄∀ ̄;)
途中から仲間と合流し車の中からラバーネットを持ってランディングを考えましたがやはり届かないし..どうすれば?(´・ω・`)ショボーン ロッドはトラウト用でトラウトスピンであります。何気に強いロッドですよね☆リールはナビc3000の超シャコ音ですw時には東港の堤防などでサワラやイナダなんぞもゴボウ抜きしてました万能ロッド化してます(汗)しかし...どうしよ.
アイツらよりは重量感もあります。PE0.8 フロロ7lb では多少無理がありますが根性でゴボって無事にGETしました。
手測りでアバウトですが55cmはあるんじゃね?と。。。ここでプライヤーすら持参してないのであります(汗)なかなか外れずハサミで身を切り落とし強引に外したのは内緒です(爆)

↑画像がこんなのしかなくてスミマセン(汗)もう一枚あるのですがその写真は背景の場所がバレバレになっちゃうもんでm(__)m
その後も粘りましたがバイトが1回で1:00終了となりました。ホントタイミングが良かったかも知れませんw普段はチビシーバスで遊んでるもんで(爆)
まぁシーバスアングラーから言わせればたいしたサイズではないのは判ってますが個人的にはOKであります。食べて一番美味いと思われるサイズですよね☆ちなみにメタボシーバスは完全にスルーしますが細かったので持ち帰ることに☆測ったら57cmです。
そして刺身にして持ってきましたが、和食は“目の料理”と言われてます。
もちろん普通に食えましたが(汗)このタッパに入れると不味そうに見えてしまうんですが(爆)

そんな感じでたまには管釣り呪縛から離れリフレッシュ出来ましたとさ☆
Posted by maboo at
18:19
│Comments(4)
2010年08月23日
焼肉カップin大崎つりぼり/今日も朝霞は熱かった☆
8/21
予定とおりに大崎つりぼりさんへ、黒のバゥオさんと向います!6:30過ぎに川越を出たのですが行楽渋滞と事故が重なり9:00頃からのスタートとなりました☆課題のフックの検証に行くのですが、必ず勝負があり避けて通れません...さてどんな釣行になったのでしょうか?
まずはお決まりの「おはようNKC」からノープラで入るのがいつもの定義なのですが悶絶臭を感じてます。まずは手堅くハイバースト0.8ブラオレを2キャストしますが異常なし。続いてジキルJrで1発目より幸先がよいようです!コーヒーゴチ!
..が(汗)その後は全くです。ジキル1.8を使い沖目になげるがショーバイトが何度かあります..純正のフックをハニカムの細軸に変えますが逆にバイトが遠のいてます(汗)再び戻すと微妙に多発してきます..レンジキープが上手くいかなかったのか?定かではないが..続いてナム勝利ブラウンでエキスパートの(SP-11BL #8)にしてみた。2回ほど乗せますが2回ともバラした。フックをチェックするが先端部が曲がってます(汗)想像以上に弱いと感じたが正直、中軸も細軸もたいして変わらないと勝手に結論。バゥオさんは多少ショートバイトを確認したようですが...
その後もクランクをSTからMK2に変えてみたりと逆にしてみたりとか、まぁ色んなことを試してみますが今ひとつ判らなかったのが本音です(汗)しかし大会や気合の入った勝負は変えも在りなのかなと素直に思いました。細軸ってフッキングがよい分バラシやすいのか?その辺が疑問です☆
さて勝負の話に移りますが2戦目においては2本勝負を行いますが、ショートバイトに悩ませられながらもワイアードで2勝目です..2-0
続いて場所移動をし対岸はここの付近へ!

ここでも2本勝負しますが2-1で負けます。
まぁ勝ち続けるのは難しいわけで、
4戦目はありありの2本で2-0負け(汗)
2勝2敗のイーブンです..
ここで12:45頃でしょうか?ハウスへ食事に行きますが噂の、鱒の唐揚げであります。200円で食えるかと思いきや魚の持ち込み値段であります。500円だせば喰えます。しかしここは釣るしかないのですが5戦目を開始..「負けたら加工料200円を負担しますカップGⅢ」を行います☆
しかし...ここは負けてしまいました(汗)
しかも自分の食う魚がなかなか釣れません( ̄□ ̄;)!!
そして自分が13:00過ぎに捕獲します..その間に2本取りこぼしました。もちろんバゥオさんからも手伝ってもらいましたが、それだけ悶絶であります..
噂の鱒の唐揚げ♪腹の小骨も全て喰いました!カルシウム摂取出来ますね☆

飯を食ってると子ども達がガリガリかき氷を美味しそうに食べてます。この35℃の青空の下気が狂いそうになるわけでありました..
そんな自分の提案から「かき氷カップGⅡ」を開始!(280円)2本ありありで行いました!ここは時間が掛ながらも2-1でゴチになりました☆
完全に気持ちが参ってるたあちさんから恐怖オーラが出てます!(汗)しかも自分の分だけ買いに行きベンチで哀愁が漂ってる中、私は釣り座で美味しくかき氷を頂きます!すると..
「次はどうします?(怒り気味)」
「ぢゃぁ何でもいいよ(汗)」
この“ぢゃぁ何でもいいよ!”の軽い発言から..
「焼肉しますかぁ(怒)何でも良いって言ったぢゃないですかぁ!」
「え..マジデ..(汗)」
まぁ朝から焼肉焼肉な話題は飛び交ってたわけで避けるに避けられないようだ..ここは開き直りやるしかないだろうと..
しかし焼肉の夕飯を掛けた勝負..
珈琲がセオリーだった勝負のはずが...気がついたら焼肉ですよ!焼肉!まだ誰もが行ってないのではないでしょうか?

「牛角焼肉食い放題カップGⅠ」を開始します!もうどうにでもなれや!っう感じです。30分数釣りになります。これは以前から打ち合わせてた.comルールになります☆
カンニングも出来ないように流れこみ仕切りの間でお互い振ってました☆
(;`・ω・)/ バゥオさんは何から立ち上げてるのか?判りませんが自分を信じるしかないのである。何気に悶絶を喰らいながらも自分はココニョロインジェクション、カフェ何とか?が強かったのだ。そしてナム勝利カラー&ジキルjr福田でセットします。
...先に2本先行され(汗)
残りはまだ18分残ってましたが何とかココニョロとナムで追いつき2-2
やがて追い越され3-2(汗)
(;`・ω・)/そしてニョロを見切りシケーダーブラオレで3-3で追いつくがタイムアップ...(´・ω・`)ショボーン
サドンデスの1本開始します。しかし互いに1本に苦戦..
モカブラオレ&ニョロに弾かれスプーンは全く反応なし(汗)もう自分の信じたスタイルで貫いた!「大丈夫だ!俺だって負けてない!絶対釣り負けしてるわけでもない」と言い聞かせます!
20分位経過したでしょうか?1発逆転でミノーにセットしようと手を掛けたときに..
(´・ω・)・・・
ドラグ音も鳴らさずこっそりといつの間にか捕獲されちゃいました?( ̄∀ ̄;)エッ!
( ;ω;)・・・ま.負けた...
まぁいいだろう!ここまで熱くなれたと言い聞かせます!ホント熱くなります!これはやった奴にしか判らないだろうと!
※くれぐれもお止めくださいw
そして一気に疲れがでます..orz
「次はチャラマッチしますかぁ!」と言われたがここは受けた以上やるわけには行きません!ここは男らしく奢るぜ!と心に呟いた。。。
つまり1本の重みって大きいねぇ~ スロで例えればコイン1枚の重みと同じわけである。。。
そして16:40から17:00までの数釣り勝負「車の中でドリンクカップ」を行うが決着が付かなかったことは言うまでも無い..
しかし焼肉は美味かったヽ(*´∀`)ノ゜
先週の水曜日にリリーサーを忘れて来てしまい土曜日に確認をしたらハウスに在ったんです。
つまりIOSリリーサーを再度買ったと思えば同じことだ!はっはっはw
明日の朝霞はどんなドラマがあるのか?楽しみです☆
-----------------------------------------------------------------------------
8/22
簡単にまとめますが...
夕方から朝霞さんへお約束になりました☆某マイスターからあちらのブログより誘われました☆いろいろと聞きたいこともあったし☆ バゥオさん KENさん フェイクさん と現地集合し、自分は早めに着りましてラーメン斉藤さんもいます!でマックスさん、ke-boさんも来ました☆そして暫くトークしてました。

しかもバゥオさんとマイスターのロッドを賭けた勝負も行われるようで盛り上がります(笑)
しまいには自分も巻き込まれそうになりましたが
自分の62L(クソロッドらしい)を賭けてマイスターが勝てばBw2本取り、バウォさんが勝てば62Lとマイスターロッド献上とか...(汗)
でね..その前に放流捕獲のバゥオさんとラーメン勝負開始します!
ヤットカイシュウシマシタ(汗)
..でその後、
バゥオさんにボコられ..
ヤルナ..
...マイスターにボコられ( ̄∀ ̄;) お見事!
.....KENさんにボコられ( ̄□ ̄;)!! うっ...
(´・ω・`)ショボーン
全く見せ場のない展開です...6本も献上しましたw
展開は書くまでもありません... しかも決着がつかずフライ池の時間が過ぎましたヨwww
その後は最寄のラーメン屋へ行き反省会と雑談爆笑トークしてまして終了です!
なかなか2日間は熱く充実した日となりましたね!
暑いなか大変大変お疲れ様でした☆また宜しくお願いします!
予定とおりに大崎つりぼりさんへ、黒のバゥオさんと向います!6:30過ぎに川越を出たのですが行楽渋滞と事故が重なり9:00頃からのスタートとなりました☆課題のフックの検証に行くのですが、必ず勝負があり避けて通れません...さてどんな釣行になったのでしょうか?
まずはお決まりの「おはようNKC」からノープラで入るのがいつもの定義なのですが悶絶臭を感じてます。まずは手堅くハイバースト0.8ブラオレを2キャストしますが異常なし。続いてジキルJrで1発目より幸先がよいようです!コーヒーゴチ!
..が(汗)その後は全くです。ジキル1.8を使い沖目になげるがショーバイトが何度かあります..純正のフックをハニカムの細軸に変えますが逆にバイトが遠のいてます(汗)再び戻すと微妙に多発してきます..レンジキープが上手くいかなかったのか?定かではないが..続いてナム勝利ブラウンでエキスパートの(SP-11BL #8)にしてみた。2回ほど乗せますが2回ともバラした。フックをチェックするが先端部が曲がってます(汗)想像以上に弱いと感じたが正直、中軸も細軸もたいして変わらないと勝手に結論。バゥオさんは多少ショートバイトを確認したようですが...
その後もクランクをSTからMK2に変えてみたりと逆にしてみたりとか、まぁ色んなことを試してみますが今ひとつ判らなかったのが本音です(汗)しかし大会や気合の入った勝負は変えも在りなのかなと素直に思いました。細軸ってフッキングがよい分バラシやすいのか?その辺が疑問です☆
さて勝負の話に移りますが2戦目においては2本勝負を行いますが、ショートバイトに悩ませられながらもワイアードで2勝目です..2-0
続いて場所移動をし対岸はここの付近へ!

ここでも2本勝負しますが2-1で負けます。
まぁ勝ち続けるのは難しいわけで、
4戦目はありありの2本で2-0負け(汗)
2勝2敗のイーブンです..
ここで12:45頃でしょうか?ハウスへ食事に行きますが噂の、鱒の唐揚げであります。200円で食えるかと思いきや魚の持ち込み値段であります。500円だせば喰えます。しかしここは釣るしかないのですが5戦目を開始..「負けたら加工料200円を負担しますカップGⅢ」を行います☆
しかし...ここは負けてしまいました(汗)
しかも自分の食う魚がなかなか釣れません( ̄□ ̄;)!!
そして自分が13:00過ぎに捕獲します..その間に2本取りこぼしました。もちろんバゥオさんからも手伝ってもらいましたが、それだけ悶絶であります..
噂の鱒の唐揚げ♪腹の小骨も全て喰いました!カルシウム摂取出来ますね☆

飯を食ってると子ども達がガリガリかき氷を美味しそうに食べてます。この35℃の青空の下気が狂いそうになるわけでありました..
そんな自分の提案から「かき氷カップGⅡ」を開始!(280円)2本ありありで行いました!ここは時間が掛ながらも2-1でゴチになりました☆
完全に気持ちが参ってるたあちさんから恐怖オーラが出てます!(汗)しかも自分の分だけ買いに行きベンチで哀愁が漂ってる中、私は釣り座で美味しくかき氷を頂きます!すると..
「次はどうします?(怒り気味)」
「ぢゃぁ何でもいいよ(汗)」
この“ぢゃぁ何でもいいよ!”の軽い発言から..
「焼肉しますかぁ(怒)何でも良いって言ったぢゃないですかぁ!」
「え..マジデ..(汗)」
まぁ朝から焼肉焼肉な話題は飛び交ってたわけで避けるに避けられないようだ..ここは開き直りやるしかないだろうと..
しかし焼肉の夕飯を掛けた勝負..
珈琲がセオリーだった勝負のはずが...気がついたら焼肉ですよ!焼肉!まだ誰もが行ってないのではないでしょうか?

「牛角焼肉食い放題カップGⅠ」を開始します!もうどうにでもなれや!っう感じです。30分数釣りになります。これは以前から打ち合わせてた.comルールになります☆
カンニングも出来ないように流れこみ仕切りの間でお互い振ってました☆
(;`・ω・)/ バゥオさんは何から立ち上げてるのか?判りませんが自分を信じるしかないのである。何気に悶絶を喰らいながらも自分はココニョロインジェクション、カフェ何とか?が強かったのだ。そしてナム勝利カラー&ジキルjr福田でセットします。
...先に2本先行され(汗)
残りはまだ18分残ってましたが何とかココニョロとナムで追いつき2-2
やがて追い越され3-2(汗)
(;`・ω・)/そしてニョロを見切りシケーダーブラオレで3-3で追いつくがタイムアップ...(´・ω・`)ショボーン
サドンデスの1本開始します。しかし互いに1本に苦戦..
モカブラオレ&ニョロに弾かれスプーンは全く反応なし(汗)もう自分の信じたスタイルで貫いた!「大丈夫だ!俺だって負けてない!絶対釣り負けしてるわけでもない」と言い聞かせます!
20分位経過したでしょうか?1発逆転でミノーにセットしようと手を掛けたときに..
(´・ω・)・・・
ドラグ音も鳴らさずこっそりといつの間にか捕獲されちゃいました?( ̄∀ ̄;)エッ!
( ;ω;)・・・ま.負けた...
まぁいいだろう!ここまで熱くなれたと言い聞かせます!ホント熱くなります!これはやった奴にしか判らないだろうと!
※くれぐれもお止めくださいw
そして一気に疲れがでます..orz
「次はチャラマッチしますかぁ!」と言われたがここは受けた以上やるわけには行きません!ここは男らしく奢るぜ!と心に呟いた。。。
つまり1本の重みって大きいねぇ~ スロで例えればコイン1枚の重みと同じわけである。。。
そして16:40から17:00までの数釣り勝負「車の中でドリンクカップ」を行うが決着が付かなかったことは言うまでも無い..
しかし焼肉は美味かったヽ(*´∀`)ノ゜
先週の水曜日にリリーサーを忘れて来てしまい土曜日に確認をしたらハウスに在ったんです。
つまりIOSリリーサーを再度買ったと思えば同じことだ!はっはっはw
明日の朝霞はどんなドラマがあるのか?楽しみです☆
-----------------------------------------------------------------------------
8/22
簡単にまとめますが...
夕方から朝霞さんへお約束になりました☆某マイスターからあちらのブログより誘われました☆いろいろと聞きたいこともあったし☆ バゥオさん KENさん フェイクさん と現地集合し、自分は早めに着りましてラーメン斉藤さんもいます!でマックスさん、ke-boさんも来ました☆そして暫くトークしてました。

しかもバゥオさんとマイスターのロッドを賭けた勝負も行われるようで盛り上がります(笑)
しまいには自分も巻き込まれそうになりましたが

でね..その前に放流捕獲のバゥオさんとラーメン勝負開始します!
ヤットカイシュウシマシタ(汗)
..でその後、
バゥオさんにボコられ..

...マイスターにボコられ( ̄∀ ̄;) お見事!
.....KENさんにボコられ( ̄□ ̄;)!! うっ...
(´・ω・`)ショボーン
全く見せ場のない展開です...6本も献上しましたw
展開は書くまでもありません... しかも決着がつかずフライ池の時間が過ぎましたヨwww
その後は最寄のラーメン屋へ行き反省会と雑談爆笑トークしてまして終了です!
なかなか2日間は熱く充実した日となりましたね!
暑いなか大変大変お疲れ様でした☆また宜しくお願いします!
Posted by maboo at
13:27
│Comments(8)
2010年08月17日
盆の五頭FPさん&マンネリ朝霞G
大会以来になりますが五頭FPさんへ行きました。どうやら池のコンディションや魚の活性も悪く低価格料金で更に魚の持ち帰りが無制限のようです(*^-')b
まったりと8:20頃に着りましてハウスに入ると…「全然釣れないから奨めませんよ」とのこと。どうやら前日も2.3本程度のようですヾ(・ε・。)ォィォィ まぁ釣れる五頭さんが悶絶ならばチャレンジしてみる価値があると言うか、普段悶絶慣れをしてるので苦にはならんだろうと( ̄▽ ̄)ハハハ
池を見ると今まで見たことがない荒れっぷりであります。連日の猛暑により水温がかなりヤバくなったようです。水の吹き出し付近に全ての魚が集中してるようにも思えます。魚の背中も日焼けしたかのようにアルビノに近い色をしてます(汗)まぁかなり弱ってるのが判りますね。

普通に遠投しますがショートバイトおろか生命反応は全く感じられず水車付近でシケーダーにてやっと捕獲します(汗)
想像以上に厳しくやはり手強いと言う以前の問題であります。マスターも頭を抱えここまで荒れるのは想像もしてなかったようで夏前に井戸を掘ればよかったと仰ってました。
このやる気のない魚の中から多少活性のよい(ホントはよくないが)絞り出す必要があるがここまでして捕獲するのも魚に対して可哀想な気もしたのもたしかです。。水車付近でペレスプでポツポツ捕獲されてた方も居ましたので自分はバベルで表層をバジングしてみると悪いなりに釣れなくはない…フォール中ときどきとそんな感じでしょうか(汗)
「以前に裾野さんでやったなと」
魚が溜まってる場所に投げざるおえませんがスレも少なくはありません(汗)続いて雨が気になり東屋から再び探るがやはり生命反応は全くなく手前の流込みから大蛇のように手前でへばってます…人も居ないので横投げで巻くが口を使うのはペレスプしか反応はなく、継いでバベルを巻もときどき口を使う程度であります。

しかし釣れるのは体力が多少残ってる大型が多いようですがやはりバテてることもあり余り引きません。何だかんだで10本くらい口を使わせ捕獲するが何かパッとしないのであります
気温が上がりかけた頃でしょうか?
ペレットを巻きますが餌を追うのは大型の1.2匹程度で無惨にもペレットは浮いてる状態でありました…
そして終いには全く追わなくなりました(爆)アングラーの方々も早めに切り上げて行く方も多く上がり鱒を根性で時間掛かりながらもモカSRで1本捕獲し終了しました。
ミニシケーダー、モカの有頂天トワイライトスモークのみです(汗)
昨日今日と、まとまった雨が振り多少は水温が下がったようですが魚の回復って急にするものでもなく、強いものだけが生き残るようです。盆期間?もしくは完全に涼しくなるまで放流は一切行わず秋に備えるようです。
--------------------------------------------------------------------
マンネリ日記ですみません(汗)関東はホント暑い
昼ごろにフェィクさんよりご連絡が来ます☆
五頭さんで少しストレスを感じてたところでした^^;
朝霞へ辿り着くとすでにフェイクさんが汗だくで悶絶を楽しんでます(爆)16:00頃から汗だく状態でセッテングを行い、やっと貰った男祭りステッカーを貼ります♪もしかすると配置を変え貼り直すかも知れませんが(・∀・)ノ これで私も一応メンバーのようであります☆

放流準備の辺りから発券すると..バイクでメットを片付けてるマックスさんが居ました☆
喉が渇いてたようです( ̄∀ ̄;)
直ちにタイマンは放流魚5本勝負しますが..放流魚は何処へ?行ったのでしょうか?放流時にはインレットの方面へ放水してたようですw取りあえずドーナ→ハイバースト→ティアロ→ドーナ→三十路(五頭さんで買っておいて良かった
)
んで頂きました[m:42] その前にセッテングをしてた際に自販機で勝ってたんです!当ったんですよねぇ(爆)すでに2本♪
でね..実際に捕獲した際にあたり、5本が放流魚ではないと思われます(汗)時間が結構掛かりました(´・ω・`)ショボーン
でね..ここからフックについて検証なんぞしてみます。ハイバースト08ブラオレが前回スマッシュヒットしてましたが今日はショートバイトばかりでした。純正のフックを外し早掛けの細軸に変えてみたんです..これで多少は違いが出るのかと...
結論は同じであります..上下と変えてみましたが..何故なんでしょうか?今まではこの魚に縁が無かったと片付けてましたがロッドの角度なのでしょうか?巻く速度なのでしょうか?結局判らないままフライ池への時間になります。
今日は人が多くいつもの場所は入れません(汗)対岸で蚊に刺される覚悟で久々にポジショニングします。公園側はあまり今ひとつ釣れてないようだ。大遠投ですわ...もちろんタイマンで2回戦目になります..最近は3本勝負がボーダーラインです..
この勝負も難なく頂きました☆3本目なんか..
こーんなデカイのでしたがたまに釣れるんですよね☆
ヽ(*´∀`)ノ゜

さて人も多いかと思うのでルアー池へ先に移動します☆今日はサークルなんぞ使ってみる。前回は、ら行さんが..「ヒットォ~あぁ ヒットォ~ あぁ..」と連発してました[m:78]ハイバーストやアキュラシーで釣れるのは知ってます..KENさんも以前サークルって言ってたよなぁ。。9枚ほど0.9を持ってたが最近は使ってませんでした(汗)すると1投目で来ます
そうこうしてると再びマックスさんよりリベンジを申し込まれます(マタカw)しかも得意のモカ縛り2本と( ̄∀ ̄;) そういえば夜の朝霞で使ったことがなかったなぁ...
さすがに得意としてるマックスさんは連発しますがポロリで見せ場を作ってくれますw結局2-1でヨービックを献上です(´・ω・`)ショボーン
その後はドーナを使うのですが最近取りきれなくあまり良いイメージではないのですがサークルに至って強さを知ることとなりました。まぁ人は少なかったですがネ..ホント目まぐるしく変わるエリアで掴みようがないですが、これも今後においてプラスになるだろうと思ってます☆
その後はフェイクさんと最寄のラーメン屋で反省会を行いました☆
今日も暑い中、大変大変お疲れ様でした☆
フェイクさん マックスさん!また宜しくお願いします☆
まったりと8:20頃に着りましてハウスに入ると…「全然釣れないから奨めませんよ」とのこと。どうやら前日も2.3本程度のようですヾ(・ε・。)ォィォィ まぁ釣れる五頭さんが悶絶ならばチャレンジしてみる価値があると言うか、普段悶絶慣れをしてるので苦にはならんだろうと( ̄▽ ̄)ハハハ
池を見ると今まで見たことがない荒れっぷりであります。連日の猛暑により水温がかなりヤバくなったようです。水の吹き出し付近に全ての魚が集中してるようにも思えます。魚の背中も日焼けしたかのようにアルビノに近い色をしてます(汗)まぁかなり弱ってるのが判りますね。

普通に遠投しますがショートバイトおろか生命反応は全く感じられず水車付近でシケーダーにてやっと捕獲します(汗)
想像以上に厳しくやはり手強いと言う以前の問題であります。マスターも頭を抱えここまで荒れるのは想像もしてなかったようで夏前に井戸を掘ればよかったと仰ってました。
このやる気のない魚の中から多少活性のよい(ホントはよくないが)絞り出す必要があるがここまでして捕獲するのも魚に対して可哀想な気もしたのもたしかです。。水車付近でペレスプでポツポツ捕獲されてた方も居ましたので自分はバベルで表層をバジングしてみると悪いなりに釣れなくはない…フォール中ときどきとそんな感じでしょうか(汗)
「以前に裾野さんでやったなと」
魚が溜まってる場所に投げざるおえませんがスレも少なくはありません(汗)続いて雨が気になり東屋から再び探るがやはり生命反応は全くなく手前の流込みから大蛇のように手前でへばってます…人も居ないので横投げで巻くが口を使うのはペレスプしか反応はなく、継いでバベルを巻もときどき口を使う程度であります。

しかし釣れるのは体力が多少残ってる大型が多いようですがやはりバテてることもあり余り引きません。何だかんだで10本くらい口を使わせ捕獲するが何かパッとしないのであります
気温が上がりかけた頃でしょうか?
ペレットを巻きますが餌を追うのは大型の1.2匹程度で無惨にもペレットは浮いてる状態でありました…
そして終いには全く追わなくなりました(爆)アングラーの方々も早めに切り上げて行く方も多く上がり鱒を根性で時間掛かりながらもモカSRで1本捕獲し終了しました。
ミニシケーダー、モカの有頂天トワイライトスモークのみです(汗)
昨日今日と、まとまった雨が振り多少は水温が下がったようですが魚の回復って急にするものでもなく、強いものだけが生き残るようです。盆期間?もしくは完全に涼しくなるまで放流は一切行わず秋に備えるようです。
--------------------------------------------------------------------
マンネリ日記ですみません(汗)関東はホント暑い

昼ごろにフェィクさんよりご連絡が来ます☆
五頭さんで少しストレスを感じてたところでした^^;
朝霞へ辿り着くとすでにフェイクさんが汗だくで悶絶を楽しんでます(爆)16:00頃から汗だく状態でセッテングを行い、やっと貰った男祭りステッカーを貼ります♪もしかすると配置を変え貼り直すかも知れませんが(・∀・)ノ これで私も一応メンバーのようであります☆

放流準備の辺りから発券すると..バイクでメットを片付けてるマックスさんが居ました☆
喉が渇いてたようです( ̄∀ ̄;)
直ちにタイマンは放流魚5本勝負しますが..放流魚は何処へ?行ったのでしょうか?放流時にはインレットの方面へ放水してたようですw取りあえずドーナ→ハイバースト→ティアロ→ドーナ→三十路(五頭さんで買っておいて良かった

んで頂きました[m:42] その前にセッテングをしてた際に自販機で勝ってたんです!当ったんですよねぇ(爆)すでに2本♪
でね..実際に捕獲した際にあたり、5本が放流魚ではないと思われます(汗)時間が結構掛かりました(´・ω・`)ショボーン
でね..ここからフックについて検証なんぞしてみます。ハイバースト08ブラオレが前回スマッシュヒットしてましたが今日はショートバイトばかりでした。純正のフックを外し早掛けの細軸に変えてみたんです..これで多少は違いが出るのかと...
結論は同じであります..上下と変えてみましたが..何故なんでしょうか?今まではこの魚に縁が無かったと片付けてましたがロッドの角度なのでしょうか?巻く速度なのでしょうか?結局判らないままフライ池への時間になります。
今日は人が多くいつもの場所は入れません(汗)対岸で蚊に刺される覚悟で久々にポジショニングします。公園側はあまり今ひとつ釣れてないようだ。大遠投ですわ...もちろんタイマンで2回戦目になります..最近は3本勝負がボーダーラインです..
この勝負も難なく頂きました☆3本目なんか..
こーんなデカイのでしたがたまに釣れるんですよね☆
ヽ(*´∀`)ノ゜

さて人も多いかと思うのでルアー池へ先に移動します☆今日はサークルなんぞ使ってみる。前回は、ら行さんが..「ヒットォ~あぁ ヒットォ~ あぁ..」と連発してました[m:78]ハイバーストやアキュラシーで釣れるのは知ってます..KENさんも以前サークルって言ってたよなぁ。。9枚ほど0.9を持ってたが最近は使ってませんでした(汗)すると1投目で来ます

そうこうしてると再びマックスさんよりリベンジを申し込まれます(マタカw)しかも得意のモカ縛り2本と( ̄∀ ̄;) そういえば夜の朝霞で使ったことがなかったなぁ...
さすがに得意としてるマックスさんは連発しますがポロリで見せ場を作ってくれますw結局2-1でヨービックを献上です(´・ω・`)ショボーン
その後はドーナを使うのですが最近取りきれなくあまり良いイメージではないのですがサークルに至って強さを知ることとなりました。まぁ人は少なかったですがネ..ホント目まぐるしく変わるエリアで掴みようがないですが、これも今後においてプラスになるだろうと思ってます☆
その後はフェイクさんと最寄のラーメン屋で反省会を行いました☆
今日も暑い中、大変大変お疲れ様でした☆
フェイクさん マックスさん!また宜しくお願いします☆
Posted by maboo at
13:21
│Comments(6)
2010年08月13日
こんな日でも朝霞G修行♪
っう訳で引用です(爆)世間は盆休みですが私は会社に出社し本日の午後に関東を出発します☆どんだけ渋滞してるのか?考えるとゾッとします。。。
明日の午前は五頭FPさんへ行こうかな?と思ってました。ホムペをみると余りの水温上昇により活性が低いとか?しかも無制限のお持ち帰りが出来るようで半日で2000円はお得です♪まぁ関東平野より新潟は雨も少なく暑い日が連日続いてるようなので判るような気もします。
-----------------------------------------------------------------------------
8/12
台風といわれてる日本列島でしたが、天候に半信半疑ながらも朝霞へ向います♪極端な強風ではありませんが北方面は晴れ間も出てるようです。そんな中、朝霞へ着いたのは16:00チョイ過ぎになります。自販機前にラ行さんを発見すると、ろんぐさんも車から降りて来ましたw(・∀・)ノ どうやらエキスパートことラ行さんは10:00から振ってたようです(汗)そんな中まったりとセットをしながら雑談し放流のタイミングで発券を行い放流魚3本勝負を開始します☆(;`・ω・)/
その前にひできちさんから昼間こんなメールが来ていた。
ひ:「RAIAさんも来るそうです!」
m: 「そうなんすか!リベンジします!」
ひ:「止めを刺しに来るそうです..」
m:「RAIAさん面白いこと言いますね!ひできちさん!判らせてやってください!..........俺は自信ない!!」
ひ:「いや!先ほどの文章は、私の憶測で書きました..」
m:「...。」
つまり、けちょんけちょんに俺をやっつけるのか?全員蹴散らすのか?ニヤリ☆前回の借りは返すとネットで言ってる以上気を引き締めて行わないと呑みこまれます..しかも今日のメンツは勝てる気がしないが(汗)
まぁこの2日、スロで泡銭も出来たし金には困らん..( ̄∀ ̄;)

話を戻しますが放流対決を、ここで放流中の車の後ろでひできちさんの車が強制的に止められてます(笑)ら行さん ろんぐさん と勝負(;`・ω・)/

余裕抜けで1位だったか?忘れましたが(*´∀`)ノ゜
そして直ちに悶絶タイムが来ます。ルアーの浮き上がり対談をしながら最近お気に入りのハイバースト0.8ブラオレを使うと( ̄□ ̄;)!!面白いようにフッキングします☆手の内は速巻きです!これは以前から検証済み☆これでブラオレ効果が発揮したのでしょうね☆ついでにマーシャル1.2ブラオレを飛ばしますがバイトは2キャストの2回でとりあえず..そうこうしてるとRAIAさんが来ます☆こんなに早くリベンジが出来るなんて素敵です( ̄∀ ̄;) フッ!
5人で並びました☆しかもレギュは1g以上になります☆これも貰ったなと(爆)
このゲームはRAIAさんが言いだしっぺになります..
で隣に付いたRAIAさんは瞬殺で抜けます(汗)手強いな(゚д゚)どうやら450%(これでいいすか?w)の戦闘力で挑んだようです!
...(´・ω・`)ちょっと悔しいですが自分は次のキャストでマーシャル1.2ブラオレで抜け(*´∀`)ノ゜まぁいいやw
要は2位も4位も同じであり珈琲を献上しなければ良いだけのことであります(汗)でこの方から頂きます☆

その後は朝霞で使ったことがなかったジキル1.8を使うが..これは交通事故のようですorz
そんな感じでフライ池に移動します☆ジャンケンで負け4番目の釣り座選びとなりますが内側から埋まり順当に4番目になります。5本勝負になりますが..みなさん苦戦の中、案外余裕抜けです(鬼爆)
この写真みてお判りかと思いますがそんな感じです☆
1抜けネ♪ ヽ(*´∀`)ノ゜ナンテコッタイ!
しかもまたろんぐさん...(汗)
後で聞くと人それぞれ違うスプーンを使ってましたが自分はいつものドーナ赤金1gで4本。リーチが掛かったときは既に効かなくなっており早めにニョロで仕掛けてみるも3キャスト無反応..直ちにドーナ1gブラオレで1抜け出来ましたが、フライ池に至って最近このドーナブラオレで抜けることが多かった。これでダメならアキュラシー→グロー系&クランクのループで挑むつもりでした。最後はワイアードグリーングローで1本捕獲しルアー池へ移動です。
続いてスプーン縛りの3本勝負を行いおもいっきり出遅れます(汗)この時はニブル&ドーナでセットしてました。しかし生命反応を感じないまま周りはバラシながらも苦戦。そんな中アウトでろんぐさんがアキュラシーで1抜けします。やっぱアウトはマイクロ強いね☆
(゚д゚)笑ってる場合じゃないおwwwww
(;`・ω・)/しかし最後まで諦めません。今日は何故か?負ける気がしません(爆)この時こそこれだろ?ハイバースト1.6gの対岸付近の遠投!これがビンゴです♪

2本連荘で抜き最後はハイバースト0.8でセーフ(汗)
でRAIAさんから頂きます♪やっと返して貰った(*´∀`)ノ゜
そして最後はクランク2本勝負!これに対しては個人的に絶対的に自信があります☆もちろん黒い餌で3キャストの1抜けさせて頂き..またまた..ろ.ん.ぐさんからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
↑心が折れたようです..
つか、自販機側に人が入るとクランクは何気にハンデになりますよね?
遠投できないし..
その後ドーナ2本 車後ろで1本捕獲し19:45雨も少し降ってきた為、納竿としました☆
ヽ(*´∀`)ノ゜いやー今日は出来杉!5本のジュースで腹はタプタプです♪
ゴチになります♪こんな感じ

ちょっとイラっと来ましたか?この生意気な書き方www
普段はしたたかな自分ですが黒い方が「面白く書け!」というので...マテ!
申し訳ないですm(__:)
しかしホント釣りって楽しいですね☆最近スロも楽しいですが♪爺夏のサクサク感がたまりません♪

また宜しくお願いします!ラ行さん ろんぐさん ひできちさん RAIAさん 大変お疲れさまでした!
明日の午前は五頭FPさんへ行こうかな?と思ってました。ホムペをみると余りの水温上昇により活性が低いとか?しかも無制限のお持ち帰りが出来るようで半日で2000円はお得です♪まぁ関東平野より新潟は雨も少なく暑い日が連日続いてるようなので判るような気もします。
-----------------------------------------------------------------------------
8/12
台風といわれてる日本列島でしたが、天候に半信半疑ながらも朝霞へ向います♪極端な強風ではありませんが北方面は晴れ間も出てるようです。そんな中、朝霞へ着いたのは16:00チョイ過ぎになります。自販機前にラ行さんを発見すると、ろんぐさんも車から降りて来ましたw(・∀・)ノ どうやらエキスパートことラ行さんは10:00から振ってたようです(汗)そんな中まったりとセットをしながら雑談し放流のタイミングで発券を行い放流魚3本勝負を開始します☆(;`・ω・)/
その前にひできちさんから昼間こんなメールが来ていた。
ひ:「RAIAさんも来るそうです!」
m: 「そうなんすか!リベンジします!」
ひ:「止めを刺しに来るそうです..」
m:「RAIAさん面白いこと言いますね!ひできちさん!判らせてやってください!..........俺は自信ない!!」
ひ:「いや!先ほどの文章は、私の憶測で書きました..」
m:「...。」
つまり、けちょんけちょんに俺をやっつけるのか?全員蹴散らすのか?ニヤリ☆前回の借りは返すとネットで言ってる以上気を引き締めて行わないと呑みこまれます..しかも今日のメンツは勝てる気がしないが(汗)
まぁこの2日、スロで泡銭も出来たし金には困らん..( ̄∀ ̄;)

話を戻しますが放流対決を、ここで放流中の車の後ろでひできちさんの車が強制的に止められてます(笑)ら行さん ろんぐさん と勝負(;`・ω・)/

余裕抜けで1位だったか?忘れましたが(*´∀`)ノ゜
そして直ちに悶絶タイムが来ます。ルアーの浮き上がり対談をしながら最近お気に入りのハイバースト0.8ブラオレを使うと( ̄□ ̄;)!!面白いようにフッキングします☆手の内は速巻きです!これは以前から検証済み☆これでブラオレ効果が発揮したのでしょうね☆ついでにマーシャル1.2ブラオレを飛ばしますがバイトは2キャストの2回でとりあえず..そうこうしてるとRAIAさんが来ます☆こんなに早くリベンジが出来るなんて素敵です( ̄∀ ̄;) フッ!
5人で並びました☆しかもレギュは1g以上になります☆これも貰ったなと(爆)
このゲームはRAIAさんが言いだしっぺになります..
で隣に付いたRAIAさんは瞬殺で抜けます(汗)手強いな(゚д゚)どうやら450%(これでいいすか?w)の戦闘力で挑んだようです!
...(´・ω・`)ちょっと悔しいですが自分は次のキャストでマーシャル1.2ブラオレで抜け(*´∀`)ノ゜まぁいいやw
要は2位も4位も同じであり珈琲を献上しなければ良いだけのことであります(汗)でこの方から頂きます☆

その後は朝霞で使ったことがなかったジキル1.8を使うが..これは交通事故のようですorz
そんな感じでフライ池に移動します☆ジャンケンで負け4番目の釣り座選びとなりますが内側から埋まり順当に4番目になります。5本勝負になりますが..みなさん苦戦の中、案外余裕抜けです(鬼爆)
この写真みてお判りかと思いますがそんな感じです☆

しかもまたろんぐさん...(汗)
後で聞くと人それぞれ違うスプーンを使ってましたが自分はいつものドーナ赤金1gで4本。リーチが掛かったときは既に効かなくなっており早めにニョロで仕掛けてみるも3キャスト無反応..直ちにドーナ1gブラオレで1抜け出来ましたが、フライ池に至って最近このドーナブラオレで抜けることが多かった。これでダメならアキュラシー→グロー系&クランクのループで挑むつもりでした。最後はワイアードグリーングローで1本捕獲しルアー池へ移動です。
続いてスプーン縛りの3本勝負を行いおもいっきり出遅れます(汗)この時はニブル&ドーナでセットしてました。しかし生命反応を感じないまま周りはバラシながらも苦戦。そんな中アウトでろんぐさんがアキュラシーで1抜けします。やっぱアウトはマイクロ強いね☆
(゚д゚)笑ってる場合じゃないおwwwww
(;`・ω・)/しかし最後まで諦めません。今日は何故か?負ける気がしません(爆)この時こそこれだろ?ハイバースト1.6gの対岸付近の遠投!これがビンゴです♪

2本連荘で抜き最後はハイバースト0.8でセーフ(汗)
でRAIAさんから頂きます♪やっと返して貰った(*´∀`)ノ゜
そして最後はクランク2本勝負!これに対しては個人的に絶対的に自信があります☆もちろん黒い餌で3キャストの1抜けさせて頂き..またまた..ろ.ん.ぐさんからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
↑心が折れたようです..
つか、自販機側に人が入るとクランクは何気にハンデになりますよね?
遠投できないし..
その後ドーナ2本 車後ろで1本捕獲し19:45雨も少し降ってきた為、納竿としました☆
ヽ(*´∀`)ノ゜いやー今日は出来杉!5本のジュースで腹はタプタプです♪
ゴチになります♪こんな感じ

ちょっとイラっと来ましたか?この生意気な書き方www
普段はしたたかな自分ですが黒い方が「面白く書け!」というので...マテ!
申し訳ないですm(__:)
しかしホント釣りって楽しいですね☆最近スロも楽しいですが♪爺夏のサクサク感がたまりません♪

また宜しくお願いします!ラ行さん ろんぐさん ひできちさん RAIAさん 大変お疲れさまでした!
Posted by maboo at
09:26
│Comments(12)
2010年08月09日
厳しい朝霞さんですが皆釣り好きなんですね☆
さて...何から書きましょうか?(汗)引用になります^^;
8/1 もちろん朝霞Gさんでバゥオさんやマイミクさんと☆ラーメン勝負をタイマンで負けます
8/7 8/8
とりあえず土曜日の朝、軽く朝霞Gへ!6:00前に行くと早くも3人居ますwナチユラムにおいて絡みがあった伸さんと10ヶ月掛かりでの釣りとなりました☆体が温まったところで4人で「おはよう1.5g以上」を開始wそして、3人で開始(ひできちさん トーラスさん おれ)シケーダーで縛りますが例により徐々に縛りを変更します。最近は当たり前になってますな☆
で、最近苦手なタイマンをひできちさんと鱒島オリカラは赤ドラゴン勝負で負けちゃいます(汗)
途中より急遽ろんぐさんが来たり、トンGさんが来たりエヌさんが来たりと7人になりました☆もちろん7人で勝負も、もう当たり前になってますw15分での数釣りと言えど1本がボーダーラインでした☆この時は赤ドラゴンで抜けましたw
この日は放流や勝負以外は比較的最近出番の無かったスプーンなんか使いましたが、ここは朝霞..そう簡単には釣らせてもらえません
いつもの渋い時間帯仕様でしか通用しませんw結局こうなっちゃうんだよなぁ。。。
9:00ジャストで仕事の都合で先に上がらせて頂きます☆
お疲れ様でございましたm(__)m
釣りと仕事に疲れきった自分は17:00より18:00まで事務所で気がついたら睡眠してました(爆)そしてネットでアルビ:京都と清水:鹿島のダブル中継にセットし一人で燃えてる俺がいます

すると、バゥオさんより電話の着信で急遽、預かったひできちさんオリカラルアーとシャツを渡しそのまま飯となり釣り談話中、毒妻の電話で喧嘩
夜に家に居ないと浮気をしてるんじゃないかと疑われますδ(⌒~⌒ι) とほほ
なんか俺って信用されてないんだよなぁ(汗)
そんな感じで翌日の朝は家PCの電池交換とセットアップを済ませた。原因はバックアップにおいた電池切れでした(汗)電源を立ち上げるとこのような画面となりF1orF2のキーでWindows へと回避が出来てましたが4.5年に1度は訪れるようです。

そうこうしてると昼近くとなり先週行ったゲーセンでアバンギャルド♪を打ち14:00チョイ前に再び朝霞Gです..この日はフェイクさんと合流です!ひできちさんから預かったロッドを譲渡しました☆
車を止め2人組が何やら爆釣してます。フォールやボトムで捕獲してたのですよ~興味があり暫く見てると変なルアーを使ってます(汗)何かと思えば小林重工のこれか?!

違うのかな?(汗)
しかもフェイクさんも持ってるし
以前から興味があったのですが借りまして簡単に1本捕獲(汗)
「何だこれ!」的なこのルアー?十分ポテンシャルが判りました。w
そして色んなルアーを手前にチョイ投げしながら泳ぎなどを徹底検証しますが頭の中がゴチャゴチャしてきたのは内緒です(爆)角度を変えてみたりさぁ~今後において、どう組み立てて行くか?
そうこうしてると、kё~bo~@さん、はらピーさんと連れの方が来ます☆この時は結構ルアー池が満員に近い状態でしたね(汗)放流魚を2度堪能しダラダラとしてるとスクーターでテロ~んてな感じでマックスさんが来ますw そして、ちゅんさんも来ました☆ んで雨対策の為アウト側へ移動しさらにダラダラしてるとRAIAさんに声を掛けられます☆今まで十分名前は存じてました♪
いきなりNKCのタイマンとなりますがこのままフライ池へ持ち越します。
もちろんNKCをします☆ギュウギュウ詰め状態の中、kё~bo~@さん、はらピーさんと連れの方、ちゅんさん、マックスさん、RAIAさんで3本早掛けとなります!終わってみればミスったら終わり的な展開となりました(汗)
そして先ほどの続きをRAIAさんと仕切り直し本日の初献上し...1:2
ルアー池でちゅんさんと2本早や掛けし先行してみるも献上し
(ホント最近タイマンが弱い
)1:2
最後はkё~bo~@さん、はらピーさん、ちゅんさんとスプーン1本勝負なんぞしましたとさ(汗)
にしても今日の闇なルアー池は大悶絶に近い厳しい洗礼を受けた次第であります。ホント最近のパターンが尽く効かず課題がさらに山積みとなりましたな(汗)
今日は比較的極端な暑さは感じませんでしたが気がつけばZENさんやエヌさんも来まして今日は10人でした☆みんな釣りが好きなんですね☆
土日とあわせ大変大変お疲れ様でした!また宜しくお願いしますm(__)m
8/1 もちろん朝霞Gさんでバゥオさんやマイミクさんと☆ラーメン勝負をタイマンで負けます

8/7 8/8
とりあえず土曜日の朝、軽く朝霞Gへ!6:00前に行くと早くも3人居ますwナチユラムにおいて絡みがあった伸さんと10ヶ月掛かりでの釣りとなりました☆体が温まったところで4人で「おはよう1.5g以上」を開始wそして、3人で開始(ひできちさん トーラスさん おれ)シケーダーで縛りますが例により徐々に縛りを変更します。最近は当たり前になってますな☆
で、最近苦手なタイマンをひできちさんと鱒島オリカラは赤ドラゴン勝負で負けちゃいます(汗)
途中より急遽ろんぐさんが来たり、トンGさんが来たりエヌさんが来たりと7人になりました☆もちろん7人で勝負も、もう当たり前になってますw15分での数釣りと言えど1本がボーダーラインでした☆この時は赤ドラゴンで抜けましたw
この日は放流や勝負以外は比較的最近出番の無かったスプーンなんか使いましたが、ここは朝霞..そう簡単には釣らせてもらえません

9:00ジャストで仕事の都合で先に上がらせて頂きます☆
お疲れ様でございましたm(__)m
釣りと仕事に疲れきった自分は17:00より18:00まで事務所で気がついたら睡眠してました(爆)そしてネットでアルビ:京都と清水:鹿島のダブル中継にセットし一人で燃えてる俺がいます


すると、バゥオさんより電話の着信で急遽、預かったひできちさんオリカラルアーとシャツを渡しそのまま飯となり釣り談話中、毒妻の電話で喧嘩

なんか俺って信用されてないんだよなぁ(汗)
そんな感じで翌日の朝は家PCの電池交換とセットアップを済ませた。原因はバックアップにおいた電池切れでした(汗)電源を立ち上げるとこのような画面となりF1orF2のキーでWindows へと回避が出来てましたが4.5年に1度は訪れるようです。

そうこうしてると昼近くとなり先週行ったゲーセンでアバンギャルド♪を打ち14:00チョイ前に再び朝霞Gです..この日はフェイクさんと合流です!ひできちさんから預かったロッドを譲渡しました☆
車を止め2人組が何やら爆釣してます。フォールやボトムで捕獲してたのですよ~興味があり暫く見てると変なルアーを使ってます(汗)何かと思えば小林重工のこれか?!

違うのかな?(汗)
しかもフェイクさんも持ってるし

「何だこれ!」的なこのルアー?十分ポテンシャルが判りました。w
そして色んなルアーを手前にチョイ投げしながら泳ぎなどを徹底検証しますが頭の中がゴチャゴチャしてきたのは内緒です(爆)角度を変えてみたりさぁ~今後において、どう組み立てて行くか?
そうこうしてると、kё~bo~@さん、はらピーさんと連れの方が来ます☆この時は結構ルアー池が満員に近い状態でしたね(汗)放流魚を2度堪能しダラダラとしてるとスクーターでテロ~んてな感じでマックスさんが来ますw そして、ちゅんさんも来ました☆ んで雨対策の為アウト側へ移動しさらにダラダラしてるとRAIAさんに声を掛けられます☆今まで十分名前は存じてました♪
いきなりNKCのタイマンとなりますがこのままフライ池へ持ち越します。
もちろんNKCをします☆ギュウギュウ詰め状態の中、kё~bo~@さん、はらピーさんと連れの方、ちゅんさん、マックスさん、RAIAさんで3本早掛けとなります!終わってみればミスったら終わり的な展開となりました(汗)
そして先ほどの続きをRAIAさんと仕切り直し本日の初献上し...1:2
ルアー池でちゅんさんと2本早や掛けし先行してみるも献上し


最後はkё~bo~@さん、はらピーさん、ちゅんさんとスプーン1本勝負なんぞしましたとさ(汗)
にしても今日の闇なルアー池は大悶絶に近い厳しい洗礼を受けた次第であります。ホント最近のパターンが尽く効かず課題がさらに山積みとなりましたな(汗)
今日は比較的極端な暑さは感じませんでしたが気がつけばZENさんやエヌさんも来まして今日は10人でした☆みんな釣りが好きなんですね☆
土日とあわせ大変大変お疲れ様でした!また宜しくお願いしますm(__)m
Posted by maboo at
09:22
│Comments(12)
2010年07月30日
朝霞/独り言
30℃を切るとこんなに涼しく感じるこの頃、如何お過ごしでしょうか?
7/28にてご存じの方も居るかと思いますが、ひできちさんと朝霞さんへ行ってました!
最後の放流が終わって落ち着いてから開始です。
この日はハイバーストと向きあってました。周りからの話で評判は知ってましたが避けて通れなくなったというか?自分は1.6g&0.8gを補強してみましたが想像以上に強かったと思った次第です(汗)
そしてひできちさんと勝負はもちろんの行ないますが...
4タコ
4連敗って記憶にないような?あるような?何気に心をバキバキと折れたのは間違いないですw 最近ひできちさんは間違いなく..
釣ります!!
そのために大補強をしました(爆)しかもこの写真+2個も(汗)

と言うのは冗談でありますが、やはりこの手の物は次はいつ発売されるのか?予測もつかなく..もしかすると来年の今頃まで発売されない可能性も十分あると考えられますからね。
まぁこのオフ?シーズンに秋に備えストックをする方は多いかと思われますが..
強いカラーを所持するのは最低限かと思います。環境が整いそれで釣るのは本人の腕ですけど(汗)強いカラーで巻けば誰でも爆釣するわけでもありません。やはりコントロールするテクニックが噛み合うことや棚や速度などもちろんのこと、その時に初めてポテンシャルが最大限に生きることかと思います。
以前、コピーアングラーと言われたことがあります。つまり上手い人と同じルアーや同じもの道具などを依存する意味かと思いますが、必ず壁にブチあたりその時の釣り状況に対応が出来なくなります。もしかすると自分はまだコピー的な部分もあるのかも知れませんが早く確立をする必要があると考えますね。
その為にも日々の修行です(笑)
さて!日曜日の午後から悶絶を楽しんで来ます
この苦しい時間だからこそ一番考える時間帯かと思いますからw
7/28にてご存じの方も居るかと思いますが、ひできちさんと朝霞さんへ行ってました!
最後の放流が終わって落ち着いてから開始です。
この日はハイバーストと向きあってました。周りからの話で評判は知ってましたが避けて通れなくなったというか?自分は1.6g&0.8gを補強してみましたが想像以上に強かったと思った次第です(汗)
そしてひできちさんと勝負はもちろんの行ないますが...
4タコ

4連敗って記憶にないような?あるような?何気に心をバキバキと折れたのは間違いないですw 最近ひできちさんは間違いなく..
釣ります!!
そのために大補強をしました(爆)しかもこの写真+2個も(汗)

と言うのは冗談でありますが、やはりこの手の物は次はいつ発売されるのか?予測もつかなく..もしかすると来年の今頃まで発売されない可能性も十分あると考えられますからね。

まぁこのオフ?シーズンに秋に備えストックをする方は多いかと思われますが..
強いカラーを所持するのは最低限かと思います。環境が整いそれで釣るのは本人の腕ですけど(汗)強いカラーで巻けば誰でも爆釣するわけでもありません。やはりコントロールするテクニックが噛み合うことや棚や速度などもちろんのこと、その時に初めてポテンシャルが最大限に生きることかと思います。
以前、コピーアングラーと言われたことがあります。つまり上手い人と同じルアーや同じもの道具などを依存する意味かと思いますが、必ず壁にブチあたりその時の釣り状況に対応が出来なくなります。もしかすると自分はまだコピー的な部分もあるのかも知れませんが早く確立をする必要があると考えますね。
その為にも日々の修行です(笑)
さて!日曜日の午後から悶絶を楽しんで来ます

Posted by maboo at
13:04
│Comments(10)
2010年07月23日
当分続きそうな朝霞ガーデン/ 7/23
( ^ω^)っうことで昨日も行きましたおw
(;^ω^)夕方の放流のタイミングで発券しましたおw
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
_ ∩
(*゚∀゚)彡 ロープレッシャーの為釣れて当たり前ですが何か?
⊂彡
(;^ω^)しかしフライ池までの時間が今ひとつでしたおw
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
3人で早掛け5本をしますがリーチが掛かるもルアー池まで持ち越しまして..
... 杏仁シェィク2本献上( ̄∀ ̄;)
(;`・ω・)/ その後も再びリベンジ開始!笑ってる場合ぢゃないですお!w
(;^ω^)なんとかセーフでしたおwアブネ..
と一連の流れをフザケて書きましたが昨日はどうもしっくりと来ないと言うかいつものルアーセレクトが効かずストレスを感じました(汗)少し遅れてきたひできちさんに一撃に煽られ、しょうりさんにもしまいには煽られ...(汗)完全に釣り負けしてましたな。。。
夕方の放流時はいつもの赤金で順調と言えば順調でありますが、バラシも何本かありますorz そして落ち着きココニョロで追加します。このルアーは個人的この時期、使用度が増えます。夏から秋のイメージというか....そして最近ド定番のアキュラシーで追加... その後は修行に入り1g以上を中心に使い時々ミノーを使いますがこれがホント難しい...昨日はk-1とワンダーを使いましたが口を使ったのは1度だけでした。あっ!もちろんルアー池になります。
続いてフライ池ですが自分は1gのドーナから必ず入りますが昨日はいま一つ...直ちに2gに変更してやっと捕獲。だいたいこの後はクラピーを放り込みますが珍しく効きません(汗)続いてニョロを投げますがこれも効かず..(汗)ミニシケで1本なんとか追加し単発..再びスプーンで仕切りなおしアキュラシーで追加..その後もパッとしませんが某氏は着々と捕獲してます。完敗でした☆
ルアー池に移動するがこれもパターンにハマるのが遅く完敗(汗)まぁドーナばかりで意地になってましたが(汗)
終わってみれば放流込みの21本でしたが納得できない釣果でした(汗)
や◯◯に絡まれたひできちさん、電車移動のしょうりさん、お疲れ様でした☆
また宜しくお願いしますネ!ヽ(*´∀`)ノ゜
------------------------------------------------------------------------------------------------
さて報告です..
こんなのを製作しましたw

とくに自分には相応しいものかと思いますが何か?(≧▽≦)
(;^ω^)夕方の放流のタイミングで発券しましたおw
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
_ ∩
(*゚∀゚)彡 ロープレッシャーの為釣れて当たり前ですが何か?
⊂彡
(;^ω^)しかしフライ池までの時間が今ひとつでしたおw
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
3人で早掛け5本をしますがリーチが掛かるもルアー池まで持ち越しまして..
... 杏仁シェィク2本献上( ̄∀ ̄;)
(;`・ω・)/ その後も再びリベンジ開始!笑ってる場合ぢゃないですお!w
(;^ω^)なんとかセーフでしたおwアブネ..
と一連の流れをフザケて書きましたが昨日はどうもしっくりと来ないと言うかいつものルアーセレクトが効かずストレスを感じました(汗)少し遅れてきたひできちさんに一撃に煽られ、しょうりさんにもしまいには煽られ...(汗)完全に釣り負けしてましたな。。。
夕方の放流時はいつもの赤金で順調と言えば順調でありますが、バラシも何本かありますorz そして落ち着きココニョロで追加します。このルアーは個人的この時期、使用度が増えます。夏から秋のイメージというか....そして最近ド定番のアキュラシーで追加... その後は修行に入り1g以上を中心に使い時々ミノーを使いますがこれがホント難しい...昨日はk-1とワンダーを使いましたが口を使ったのは1度だけでした。あっ!もちろんルアー池になります。
続いてフライ池ですが自分は1gのドーナから必ず入りますが昨日はいま一つ...直ちに2gに変更してやっと捕獲。だいたいこの後はクラピーを放り込みますが珍しく効きません(汗)続いてニョロを投げますがこれも効かず..(汗)ミニシケで1本なんとか追加し単発..再びスプーンで仕切りなおしアキュラシーで追加..その後もパッとしませんが某氏は着々と捕獲してます。完敗でした☆
ルアー池に移動するがこれもパターンにハマるのが遅く完敗(汗)まぁドーナばかりで意地になってましたが(汗)
終わってみれば放流込みの21本でしたが納得できない釣果でした(汗)
や◯◯に絡まれたひできちさん、電車移動のしょうりさん、お疲れ様でした☆
また宜しくお願いしますネ!ヽ(*´∀`)ノ゜
------------------------------------------------------------------------------------------------
さて報告です..
こんなのを製作しましたw

とくに自分には相応しいものかと思いますが何か?(≧▽≦)
Posted by maboo at
09:44
│Comments(6)
2010年07月20日
朝霞ガーデン/ 7/17 7/19
土曜のリベンジで朝霞へ夕方17:00チョイ前に着!放流後の落ち着いた状態からでしょうか?
当初は今日行くのか?うやむやになってたのですがこの猛暑ぢゃ気持ちが乗ってませんでした(汗)今日の朝に新潟を出たのが7:30であり事務所に着いたのが10:30でありました。この時、バゥオさんから連絡があり「本日は暑過ぎなのでやめましょうと!」そんな自分は即答でOKでありました☆午後の昼休みに軽く越トラへ散財をしてるとKENさんより探りらしい連絡を受け「KENさんが行くのなら夕方行きます!」的な流れから16:00事務所を脱走します!この時にマイミクkё~bo~さんより連絡を受け朝霞へ行くとのことでした☆ニヤリ☆
話は戻るが本日はそこそこ人が居ます..前回はマーシャルで殺されたのでリベンジ如く散財してきたマーシャル1.2gを5枚程追加したのであります。ついでにミニシケーダー有頂天スケスケピンクをストックしハイフロートも追加してみた☆あとはラインの組み直しです。
マーシャルで粘るが捕れません(汗)時々ニョロを投入するもショートバイト(汗)するとKENさんも着りあの手この手で頑張るが捕獲出来ません。途中でDEADBEARも来ました♪アウトの道路側で3人並びますが捕れません(汗)ポツポツ捕獲出来てるところはインの住宅側の流れ込みだけで他は思わしくありません..そうこうして1本も捕獲出来ず早めにフライ池へ移動しました。気がつけばフライ池において略、満員になりましたね!そんな中、DEADBEARさんの知り合いの方を交え4人で3本早掛けを行います!
ドーナ赤金で幸先よく掛かりますがバレます(汗)ポロリじゃありません..丁寧に寄せてるのですがやたらと外れます..食いが全体的に浅いようにも感じ取られます。あまりのバラシも多く次第に効かなくなったところでクラピーイリュージョンMDを表層で巻きますがバレます(汗)もちろん効かなくなったところでニョロを投入します..ここまで2キャッチ5バラシをしたところでしょうか?バレます(汗)ラスト1本が捕れません..しまいに表層付近が効かなくなったところで再びクラピーイリュージョンを中層からボトムを目掛けると再び反応して来ます!しかしポロリ(汗)気がつけば7バラシしてます( ̄∀ ̄;) ラストはミソシャーベットでやっとフィニッシュ┐(´~`)┌これでも何とか2番抜けDEADBEARさんよりゴチになりました☆まぁ並んで楽しめ笑いが絶えないことは良いことであります☆フライ池においては3本の8バラシとちょっと笑えない展開でした
食いが浅い時は送り込むようなフッキングを..と聞きましたがそんな神業は出来るのでしょうか?(汗)
途中ニョロを投げかけた時にkё~bo~さん&はらぴーさんと合流しました☆座間以来の釣りになります☆
そそくさと自分は抜けたところでルアー池に戻り意外と人の多さにビックリします。今日はイン側に入ってみたかったが入れそうもありませんでした。噴出し口よりアウト2番目に付き微妙に悶絶を喰らいますが1g以上を投げ込んでました(爆)ここでKENさんと再び5本勝負を行いますが5-3で負けちゃいます(汗)ドーナ&プラウダーを使ってました。アウト側へ入ったマイクロ系のスプーンで着々と捕獲してるお二方は座間やJなどの強者であり、流石でしたね☆
最後は1g以下を途中で解除しニブルで連荘&ミニシケで連荘させ終了です..
つか..ネットインは11本か
まだまだ夏の修行は終わりそうにもありませんネ..
今日も暑い中大変お疲れ様でした!また宜しくお願いします!
7/17
気温は暑く関東は梅雨明けしたようですね!暑い中皆さんよくやります..まぁ自分も人のことは言えませんが。。( ̄∀ ̄;) 1号池でマイミクの某夫妻さんが居ます!年末以来になるでしょうか?同釣しルアー池へ行きます。すると直ちにアウト側で放流されますが対岸から投げますが何気に悶絶の洗礼(汗)周りを見れば捕獲され切ってないようです。やはり放流は道路側に限りますね(汗)そして自分はスプーンには縁がないようで面倒くさいのでニョロを投入し3本捕獲する。そして再度アキュラシーを投入するが縁がないようだ。
外は超暑い...着替えてダラダラしてまして、ここでマイミクの某夫妻さんが帰られるようです!何だかんだ言いながらポツポツと捕獲してたのは流石でしたネ!
お疲れさまでした!また宜しくお願いします!
場所を少し移動しイン側へ入りミニシケ&ニョロて5本程捕獲したでしょうか?かなり魚影が濃いかも知れませんね..ここ…。すると、ひできちさんとバゥオさんも略同時に着ります。「クランクしか効かない」と呟くが「こう言う時こそスプーンで」と言うわけで半信半疑でジキルJrが高反応です!3本捕獲。そしてこのメンツが揃えば勝負が始まります!1本早掛けです。しかも魚影の薄い場所へ移動し1g以上の鉄縛りを行いますが…大苦戦です。1本がなかなか捕れない中、両人にマーシャルで殺られました。そんな自分も最初はマーシャルを投げたがショートバイト単発ですorzその後はどうしても1本は捕りたのですが捕れません...MR1の1.5gでド表層を巻くのですが乗せられません。(-。-;)
そして直ちにニョロ縛り1本勝負を行いますが釣れません。追加でへの字を解除ししまいにはクラピーを解除しますが最後まで捕れませんでした(汗)
そしてこの負けと暑さと悶絶でかなりイラッてる自分が居ます。仕舞いには仕事のトラブルがあったりと気持ちが全く入りません。その後のミノー勝負も決着はつかなく全員がスレ掛かりだったとか(´・ω・`)ロストはするわで自分は少し壊れたかも知れない中、テロテロと原チャリでマックスさんがギャラリーに来たりとしまして気がつけば3hもボを喰らってた始末(_ _,))
止める予定も大幅に時間も立ちロッドを終いかけたところで放流が入り急遽開始やっとな展開であり4.5本程捕獲して17:00頃で終了ですorz
今日は6h無料券で遊んだと言えど結構心が久々に折れました。しかし今日はホント13:00過ぎから放流まで全体的に厳しい大悶絶だったのではないでしょうか?
これも修行か…
今日も暑い中、大変お疲れさまでした!また宜しくお願いします!
当初は今日行くのか?うやむやになってたのですがこの猛暑ぢゃ気持ちが乗ってませんでした(汗)今日の朝に新潟を出たのが7:30であり事務所に着いたのが10:30でありました。この時、バゥオさんから連絡があり「本日は暑過ぎなのでやめましょうと!」そんな自分は即答でOKでありました☆午後の昼休みに軽く越トラへ散財をしてるとKENさんより探りらしい連絡を受け「KENさんが行くのなら夕方行きます!」的な流れから16:00事務所を脱走します!この時にマイミクkё~bo~さんより連絡を受け朝霞へ行くとのことでした☆ニヤリ☆
話は戻るが本日はそこそこ人が居ます..前回はマーシャルで殺されたのでリベンジ如く散財してきたマーシャル1.2gを5枚程追加したのであります。ついでにミニシケーダー有頂天スケスケピンクをストックしハイフロートも追加してみた☆あとはラインの組み直しです。
マーシャルで粘るが捕れません(汗)時々ニョロを投入するもショートバイト(汗)するとKENさんも着りあの手この手で頑張るが捕獲出来ません。途中でDEADBEARも来ました♪アウトの道路側で3人並びますが捕れません(汗)ポツポツ捕獲出来てるところはインの住宅側の流れ込みだけで他は思わしくありません..そうこうして1本も捕獲出来ず早めにフライ池へ移動しました。気がつけばフライ池において略、満員になりましたね!そんな中、DEADBEARさんの知り合いの方を交え4人で3本早掛けを行います!
ドーナ赤金で幸先よく掛かりますがバレます(汗)ポロリじゃありません..丁寧に寄せてるのですがやたらと外れます..食いが全体的に浅いようにも感じ取られます。あまりのバラシも多く次第に効かなくなったところでクラピーイリュージョンMDを表層で巻きますがバレます(汗)もちろん効かなくなったところでニョロを投入します..ここまで2キャッチ5バラシをしたところでしょうか?バレます(汗)ラスト1本が捕れません..しまいに表層付近が効かなくなったところで再びクラピーイリュージョンを中層からボトムを目掛けると再び反応して来ます!しかしポロリ(汗)気がつけば7バラシしてます( ̄∀ ̄;) ラストはミソシャーベットでやっとフィニッシュ┐(´~`)┌これでも何とか2番抜けDEADBEARさんよりゴチになりました☆まぁ並んで楽しめ笑いが絶えないことは良いことであります☆フライ池においては3本の8バラシとちょっと笑えない展開でした

途中ニョロを投げかけた時にkё~bo~さん&はらぴーさんと合流しました☆座間以来の釣りになります☆
そそくさと自分は抜けたところでルアー池に戻り意外と人の多さにビックリします。今日はイン側に入ってみたかったが入れそうもありませんでした。噴出し口よりアウト2番目に付き微妙に悶絶を喰らいますが1g以上を投げ込んでました(爆)ここでKENさんと再び5本勝負を行いますが5-3で負けちゃいます(汗)ドーナ&プラウダーを使ってました。アウト側へ入ったマイクロ系のスプーンで着々と捕獲してるお二方は座間やJなどの強者であり、流石でしたね☆
最後は1g以下を途中で解除しニブルで連荘&ミニシケで連荘させ終了です..
つか..ネットインは11本か

まだまだ夏の修行は終わりそうにもありませんネ..
今日も暑い中大変お疲れ様でした!また宜しくお願いします!
7/17
気温は暑く関東は梅雨明けしたようですね!暑い中皆さんよくやります..まぁ自分も人のことは言えませんが。。( ̄∀ ̄;) 1号池でマイミクの某夫妻さんが居ます!年末以来になるでしょうか?同釣しルアー池へ行きます。すると直ちにアウト側で放流されますが対岸から投げますが何気に悶絶の洗礼(汗)周りを見れば捕獲され切ってないようです。やはり放流は道路側に限りますね(汗)そして自分はスプーンには縁がないようで面倒くさいのでニョロを投入し3本捕獲する。そして再度アキュラシーを投入するが縁がないようだ。
外は超暑い...着替えてダラダラしてまして、ここでマイミクの某夫妻さんが帰られるようです!何だかんだ言いながらポツポツと捕獲してたのは流石でしたネ!
お疲れさまでした!また宜しくお願いします!
場所を少し移動しイン側へ入りミニシケ&ニョロて5本程捕獲したでしょうか?かなり魚影が濃いかも知れませんね..ここ…。すると、ひできちさんとバゥオさんも略同時に着ります。「クランクしか効かない」と呟くが「こう言う時こそスプーンで」と言うわけで半信半疑でジキルJrが高反応です!3本捕獲。そしてこのメンツが揃えば勝負が始まります!1本早掛けです。しかも魚影の薄い場所へ移動し1g以上の鉄縛りを行いますが…大苦戦です。1本がなかなか捕れない中、両人にマーシャルで殺られました。そんな自分も最初はマーシャルを投げたがショートバイト単発ですorzその後はどうしても1本は捕りたのですが捕れません...MR1の1.5gでド表層を巻くのですが乗せられません。(-。-;)
そして直ちにニョロ縛り1本勝負を行いますが釣れません。追加でへの字を解除ししまいにはクラピーを解除しますが最後まで捕れませんでした(汗)
そしてこの負けと暑さと悶絶でかなりイラッてる自分が居ます。仕舞いには仕事のトラブルがあったりと気持ちが全く入りません。その後のミノー勝負も決着はつかなく全員がスレ掛かりだったとか(´・ω・`)ロストはするわで自分は少し壊れたかも知れない中、テロテロと原チャリでマックスさんがギャラリーに来たりとしまして気がつけば3hもボを喰らってた始末(_ _,))
止める予定も大幅に時間も立ちロッドを終いかけたところで放流が入り急遽開始やっとな展開であり4.5本程捕獲して17:00頃で終了ですorz
今日は6h無料券で遊んだと言えど結構心が久々に折れました。しかし今日はホント13:00過ぎから放流まで全体的に厳しい大悶絶だったのではないでしょうか?
これも修行か…
今日も暑い中、大変お疲れさまでした!また宜しくお願いします!
Posted by maboo at
12:56
│Comments(8)
2010年07月16日
ダイジェストです☆
大変ご無沙汰致しております....
気がついたら全く更新してませんでしたが釣りはもちろん
行っておりました。しかし前回に更新したあとは朝霞さん
しか行ってなかったりしてます☆地元へ帰った際は夜の
リバーシーバスといったとこでしょうか♪
この時期においてあちこちが夏期はお休みの為、
唯一近郊で営業の朝霞ガーデンさんへ行くしか
ないんですよね~
でもこのオフ期間が修行するに辺り一番良い時期かとも思ってます。
休まれてる強者さんの方々にに少しでも追いつく為にもね♪
しかし全く成長しとらんようです( ̄∀ ̄;)
7/1 朝霞ガーデン:前の週に1:1を終えそのまま新潟へ帰省し道具一式を
地元に置き去りにしてしまいサブロッドと月曜日に散財をしたルアー&クランク
のみで釣行でした(汗)
7/4五頭フィッシングパーク:この日は埼玉から3人遠征し(いつものメンツ)大会に参加します☆
なんと言うか..新潟でこのメンツと一緒に振れるなんて当初は考えても見ませんでしたが
不思議な気分になりましたね☆その後は街中へ移動し新潟がどんなところなのか少しは
判ってくれたようですw
7/8 朝霞ガーデン: この日は午後から夕方に掛けて7.8人集まったでしょうか?
飲料を11本&新世紀さんでラーメンを譲渡(汗)しかもクランクをロストしNKC中
に池をぐるぐると回り無事回収(汗)珈琲の方が安上がりです( ̄∀ ̄;)
7/11 朝霞ガーデン:午後から天候が崩れ人も少なくロープレッシャーな日で
ありましてた☆14:00過ぎの放流は人的プレッシャーもなく面白いように
捕獲出来ました☆
7/15 朝霞ガーデン:つまり昨日です..
ひできちさん&ろんぐさんとこのブログをご参照ください(爆)
そんな感じで釣行をしてましたが共通して言えることは夜のルアー池は基本表層を巻けば釣れて当然(汗)道路側に人が多ければ沖に遠投することで継続します☆ルアー池においたアウトサイドの場合はマイクロを巻けば釣れます。ど鉄板のシケーダーを投げれば釣れて当然..止まったらスプーンとのループでしかありません。
フライ池は派手なスプーンを放りこみクランクで終了と。。
そんな感じで夜は至って単調なパターンですが日が暮れる前の
厳しい時間が修行になるんだと思うこの頃です。
やっぱ釣友っていいですよね☆
釣行でお会いした皆様!お疲れ様でした☆
また宜しくお願いします☆

気がついたら全く更新してませんでしたが釣りはもちろん
行っておりました。しかし前回に更新したあとは朝霞さん
しか行ってなかったりしてます☆地元へ帰った際は夜の
リバーシーバスといったとこでしょうか♪
この時期においてあちこちが夏期はお休みの為、
唯一近郊で営業の朝霞ガーデンさんへ行くしか
ないんですよね~
でもこのオフ期間が修行するに辺り一番良い時期かとも思ってます。
休まれてる強者さんの方々にに少しでも追いつく為にもね♪
しかし全く成長しとらんようです( ̄∀ ̄;)
7/1 朝霞ガーデン:前の週に1:1を終えそのまま新潟へ帰省し道具一式を
地元に置き去りにしてしまいサブロッドと月曜日に散財をしたルアー&クランク
のみで釣行でした(汗)
7/4五頭フィッシングパーク:この日は埼玉から3人遠征し(いつものメンツ)大会に参加します☆
なんと言うか..新潟でこのメンツと一緒に振れるなんて当初は考えても見ませんでしたが
不思議な気分になりましたね☆その後は街中へ移動し新潟がどんなところなのか少しは
判ってくれたようですw
7/8 朝霞ガーデン: この日は午後から夕方に掛けて7.8人集まったでしょうか?
飲料を11本&新世紀さんでラーメンを譲渡(汗)しかもクランクをロストしNKC中
に池をぐるぐると回り無事回収(汗)珈琲の方が安上がりです( ̄∀ ̄;)
7/11 朝霞ガーデン:午後から天候が崩れ人も少なくロープレッシャーな日で
ありましてた☆14:00過ぎの放流は人的プレッシャーもなく面白いように
捕獲出来ました☆
7/15 朝霞ガーデン:つまり昨日です..
ひできちさん&ろんぐさんとこのブログをご参照ください(爆)
そんな感じで釣行をしてましたが共通して言えることは夜のルアー池は基本表層を巻けば釣れて当然(汗)道路側に人が多ければ沖に遠投することで継続します☆ルアー池においたアウトサイドの場合はマイクロを巻けば釣れます。ど鉄板のシケーダーを投げれば釣れて当然..止まったらスプーンとのループでしかありません。
フライ池は派手なスプーンを放りこみクランクで終了と。。
そんな感じで夜は至って単調なパターンですが日が暮れる前の
厳しい時間が修行になるんだと思うこの頃です。
やっぱ釣友っていいですよね☆

釣行でお会いした皆様!お疲れ様でした☆
また宜しくお願いします☆

Posted by maboo at
09:42
│Comments(2)
2010年06月28日
朝霞ガーデン1:1/1本の重み
かなり濃いメンツであります!ご存知な方々やエキスパートさんや、
マイスターさんやらで強者ばかりです(汗)
相手に取っては不足ありません!
※タイマンで15分×9回を戦い、勝ち点の総合になります。
※放流は途中から入ります。
朝霞さんのルアー池で40人が一斉射撃しますから
超ハイプレッシャーになり悶絶が予測出来ます。
1本勝負は間違いありませんネ☆
迷わず強いルアーが必然になりましたが
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
1戦目は勝ち上がりから幸先良し!
そう!いつものNKCと思えばと言い聞かせます。
2戦目は爆死(汗)この時、対戦の方に「参りました」と☆
モカ?&パニクラでやられました。。
かくなる自分も先にパニクラを放り込みましたが
縁がなかったようです(汗)
途中よりバゥオさんが応援に訪れプチモカとインジェクションオリカラを
借りましたが結果が出ず(汗)私の使い方が悪いんだよな(汗)
ゲスト枠でHさんとTさんに勝つか引き分けるか?で勝ち点が倍になります。
つまりボーナスゲームとなりますが対戦したくてもクジ次第なのですがネ!
こくこくと試合を運びまして...途中トンGさんと対戦してみたり...
やがて...
マイスターFさんと対戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
痺れますわぁ~もう戦えるだけで十分です!
でもね…最後にボーナスステージのチャンスが訪れたわけです!
(`∀´) コレモキタ!
Hさんに引き分けてれば+4 勝てば+10で2倍になるわけです☆
まずは握手を交わしまして開始!背後にバゥオさんも張り付きます☆
最後の辺り引き分けを狙ってましたが(引き分けを狙っちゃダメだろ)
んが...心のなかで呪いますが最後の最後で負けてしまいます( ̄^ ̄)
やっぱり、この方は釣るにあたり一番目立ってましたネ!
流石です!ブッチギリな勝ち点でしたがカウントされません。
で、終わってみれば3勝2負4引き分けで勝ち点は23…
とりあえず勝ち越した達成感はありました。
そして表彰式になりますが3位でなんと
勝ち点26 Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
2位で勝ち点27ヾ(・ε・。)ォィォィ
優勝で28か29だったかな?

つまりボーナスステージでHさんに勝てば勝ち点33 (・ω・`)
(カテルワケナイケドカコジッセキハアル)
引き分けで勝ち点27か...(_ _;)
2or3位確定したのかorz
でもねHさんに対しチャンスは全くなかった訳ではないのです…
後で結果発表を聞いたら悔しさが滲み出てきます(ToT)
まぁ他の人はどうだったのか判りませんが自分は結構真剣でした☆
放流魚の時の対決も悔やみます
..あの1本が捕獲出来てたらとか?
あのバラシがなかったら…とか(´・ω・`)
まぁ1本の重みを十分感じた試合でした☆
また修行して出直します!
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
運営されてた朝霞のスタッフさんを始め参加された皆様!
大変大変お疲れさまでした!
マイスターさんやらで強者ばかりです(汗)
相手に取っては不足ありません!
※タイマンで15分×9回を戦い、勝ち点の総合になります。
※放流は途中から入ります。
朝霞さんのルアー池で40人が一斉射撃しますから
超ハイプレッシャーになり悶絶が予測出来ます。
1本勝負は間違いありませんネ☆
迷わず強いルアーが必然になりましたが
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡
1戦目は勝ち上がりから幸先良し!
そう!いつものNKCと思えばと言い聞かせます。
2戦目は爆死(汗)この時、対戦の方に「参りました」と☆
モカ?&パニクラでやられました。。
かくなる自分も先にパニクラを放り込みましたが
縁がなかったようです(汗)
途中よりバゥオさんが応援に訪れプチモカとインジェクションオリカラを
借りましたが結果が出ず(汗)私の使い方が悪いんだよな(汗)
ゲスト枠でHさんとTさんに勝つか引き分けるか?で勝ち点が倍になります。
つまりボーナスゲームとなりますが対戦したくてもクジ次第なのですがネ!
こくこくと試合を運びまして...途中トンGさんと対戦してみたり...
やがて...
マイスターFさんと対戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
痺れますわぁ~もう戦えるだけで十分です!
でもね…最後にボーナスステージのチャンスが訪れたわけです!
(`∀´) コレモキタ!
Hさんに引き分けてれば+4 勝てば+10で2倍になるわけです☆
まずは握手を交わしまして開始!背後にバゥオさんも張り付きます☆
最後の辺り引き分けを狙ってましたが(引き分けを狙っちゃダメだろ)
んが...心のなかで呪いますが最後の最後で負けてしまいます( ̄^ ̄)
やっぱり、この方は釣るにあたり一番目立ってましたネ!
流石です!ブッチギリな勝ち点でしたがカウントされません。
で、終わってみれば3勝2負4引き分けで勝ち点は23…
とりあえず勝ち越した達成感はありました。
そして表彰式になりますが3位でなんと
勝ち点26 Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
2位で勝ち点27ヾ(・ε・。)ォィォィ
優勝で28か29だったかな?

つまりボーナスステージでHさんに勝てば勝ち点33 (・ω・`)
(カテルワケナイケドカコジッセキハアル)
引き分けで勝ち点27か...(_ _;)
2or3位確定したのかorz
でもねHさんに対しチャンスは全くなかった訳ではないのです…
後で結果発表を聞いたら悔しさが滲み出てきます(ToT)
まぁ他の人はどうだったのか判りませんが自分は結構真剣でした☆
放流魚の時の対決も悔やみます
..あの1本が捕獲出来てたらとか?
あのバラシがなかったら…とか(´・ω・`)
まぁ1本の重みを十分感じた試合でした☆
また修行して出直します!
!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
運営されてた朝霞のスタッフさんを始め参加された皆様!
大変大変お疲れさまでした!
タグ :朝霞ガーデン
Posted by maboo at
10:22
│Comments(12)
2010年06月23日
朝霞ガーデン1対1マッチメイク

3週連続大会に出る結果となりました(汗)
もうここまで来たら「ヘタな鉄砲数打ちゃなんとか」ですw
エントリーの際に18:00よりラストまで遊びますが..
この時思ったんです( ̄∀ ̄;)
ここ2年位?朝一に行ってないんぢゃないかと(_ _,))
午後の厳しい時間はあると言えど(´・ω・`)ショボーン
実際のところ爆釣するナイターは何の修行にも
ならないし釣れて当たりまえ。。。
はい..今現在、頭の中は妄想中w
エキスパートな方々も多く来るのかと思いますが
強者を相手にどんだけ負けるのか?
楽しんでみます♪
Posted by maboo at
10:47
│Comments(10)
2010年06月21日
トラキンチームバトル
予定とおりトラキンチームバトルに参加します♪
ダークサイドさしみ部より「ひろおっさんさん mikkiさん maboo」
となりました☆ 遊び感覚といえど負けたくなりません。

大将のひろおっさんさんが受付を済ませグループはDとなりました。
するとダークサイド朝霞もwww
身内の潰し合いとなります(汗)

そして..背後からうさん臭い方がw(なぶらCさん)
いや偶然偶然w同じグループです☆ニヤリ
まずは自分から放流魚が捕獲出来るか?のチェックします。
ドーナ赤金2gから入ります☆1回目から3バイトあります☆
2キャスト目より速度を上げ1発目♪無事順調にスタート
が切れました。
しかしこの放流効果は直ちに終わります(汗)
アンフェア(イリュージョン)で表層をスローで巻くと
1発目!自分にしちゃ順調だw
でもね..順調もここまで...
次から次へと試合を行うが悶絶大会となります(汗)
途中は放流を行いました。.....
最後の最後で貴重な1本を掛けますが...
ポロリ(汗)...この鱒が陸まで軽快に泳ぎ
ダブルランディングしたののも関わらず..
背後から大笑されます
このバラシが決定となり...

審判お疲れ様です(笑)彼は終わり次第、
新潟へ帰りたかったようですw
この1本を捕獲出来てれば3位になったのかな?
まぁ予選はそんな感じで終りとなりました。
その後はミニ大会に抽選で参加が出来きファメルさん
と対戦しまして勝つことも出来き。。。
フロロ2lbをGET♪
そしてアフターを18:00まで楽しみました☆
詳しい詳細はいずれアップされるキャプテン
は、ろんぐさんやひできちさん、しょうりさんや
トーラスさんのブログをご参照ください☆
また運営されてた釣りビジョンさんを
始め各メーカーさんや参加された皆様!
暑いなか大変大変お疲れ様でした☆
ダークサイドさしみ部より「ひろおっさんさん mikkiさん maboo」
となりました☆ 遊び感覚といえど負けたくなりません。

大将のひろおっさんさんが受付を済ませグループはDとなりました。
するとダークサイド朝霞もwww
身内の潰し合いとなります(汗)

そして..背後からうさん臭い方がw(なぶらCさん)
いや偶然偶然w同じグループです☆ニヤリ
まずは自分から放流魚が捕獲出来るか?のチェックします。
ドーナ赤金2gから入ります☆1回目から3バイトあります☆
2キャスト目より速度を上げ1発目♪無事順調にスタート
が切れました。
しかしこの放流効果は直ちに終わります(汗)
アンフェア(イリュージョン)で表層をスローで巻くと
1発目!自分にしちゃ順調だw
でもね..順調もここまで...
次から次へと試合を行うが悶絶大会となります(汗)
途中は放流を行いました。.....
最後の最後で貴重な1本を掛けますが...
ポロリ(汗)...この鱒が陸まで軽快に泳ぎ
ダブルランディングしたののも関わらず..
背後から大笑されます

このバラシが決定となり...

審判お疲れ様です(笑)彼は終わり次第、
新潟へ帰りたかったようですw
この1本を捕獲出来てれば3位になったのかな?
まぁ予選はそんな感じで終りとなりました。
その後はミニ大会に抽選で参加が出来きファメルさん
と対戦しまして勝つことも出来き。。。
フロロ2lbをGET♪
そしてアフターを18:00まで楽しみました☆
詳しい詳細はいずれアップされるキャプテン
は、ろんぐさんやひできちさん、しょうりさんや
トーラスさんのブログをご参照ください☆
また運営されてた釣りビジョンさんを
始め各メーカーさんや参加された皆様!
暑いなか大変大変お疲れ様でした☆
Posted by maboo at
10:05
│Comments(8)
2010年06月19日
最近の釣行..マタカw
6/6から止まってました(汗)
例によりダイジェストになります
特に書いてもどうなるわけでもないですが..
6/9に朝霞さんへ夕方行きまして前回のフライデーチャンプこと
T氏と早かけ2本を行いまして...(マッ◯スさんに乗せられましたw)
とりあえずご馳走になりましたm(__)m
6/11に夕方より王禅寺さんへ行きましてバゥオさん&闇な方々と
合流しバトルラッシュ(汗) この日は気温が上昇し水温も上がり
何気に渋かったかと思います。
6/12前日クローズまで釣りを行い帰宅が1:00頃であり3:30起きは
みどりフィッシングパークさんへ行きます(汗)
この日は前日を上回る真夏日となり睡魔と日焼けで泣かされました。
もちろんこの日も前日に続きバゥオさんとバトルラッシュ(汗)
への字とモカが良かったようです☆
常磐道経由で安田icを降りまして五頭FPさんへお邪魔し
マスターからキャストをして頂きルアーテストを行いました☆
次回の大会における戦力は間違いないです☆ニヤリ
そして地元に帰り22:00より信濃川河口でシーバスなんぞ
しまして飽きなくバイトの連発です☆
6/16 バゥオさんより連絡を受け朝霞さんで14:00頃から
バトル&修行でした☆噂とおり昼間はクランクが有効でした。
6/17前日の修正?を兼ねて自分の欠点を補うため
釣るのは二の次とし、正確な巻の制度を上げるための
練習...今後もドクリアーで徹底的に正確なレンジキープ&速度&
ロッドの角度を重点的に行うことにした。。
ここが壁になりそうですがネ(汗)
強いルアーのポテンシャルだけではダメであり最大限にルアーを
生かすには練習するしかないかと。。。
最近は温い釣りばかりでしたので
(汗)
人より多く釣るにはこれがポイントとなるかと思います。
まだまだですな...
さて..明日はトラキンチームバトルである...
足を引っ張らないよう頑張ってみるつもりですが..
じゃんけんの修行もしとくか(爆)
例によりダイジェストになります

特に書いてもどうなるわけでもないですが..
6/9に朝霞さんへ夕方行きまして前回のフライデーチャンプこと
T氏と早かけ2本を行いまして...(マッ◯スさんに乗せられましたw)
とりあえずご馳走になりましたm(__)m
6/11に夕方より王禅寺さんへ行きましてバゥオさん&闇な方々と
合流しバトルラッシュ(汗) この日は気温が上昇し水温も上がり
何気に渋かったかと思います。
6/12前日クローズまで釣りを行い帰宅が1:00頃であり3:30起きは
みどりフィッシングパークさんへ行きます(汗)
この日は前日を上回る真夏日となり睡魔と日焼けで泣かされました。
もちろんこの日も前日に続きバゥオさんとバトルラッシュ(汗)
への字とモカが良かったようです☆
常磐道経由で安田icを降りまして五頭FPさんへお邪魔し
マスターからキャストをして頂きルアーテストを行いました☆
次回の大会における戦力は間違いないです☆ニヤリ
そして地元に帰り22:00より信濃川河口でシーバスなんぞ
しまして飽きなくバイトの連発です☆
6/16 バゥオさんより連絡を受け朝霞さんで14:00頃から
バトル&修行でした☆噂とおり昼間はクランクが有効でした。
6/17前日の修正?を兼ねて自分の欠点を補うため
釣るのは二の次とし、正確な巻の制度を上げるための
練習...今後もドクリアーで徹底的に正確なレンジキープ&速度&
ロッドの角度を重点的に行うことにした。。
ここが壁になりそうですがネ(汗)
強いルアーのポテンシャルだけではダメであり最大限にルアーを
生かすには練習するしかないかと。。。
最近は温い釣りばかりでしたので

人より多く釣るにはこれがポイントとなるかと思います。
まだまだですな...
さて..明日はトラキンチームバトルである...
足を引っ張らないよう頑張ってみるつもりですが..
じゃんけんの修行もしとくか(爆)
Posted by maboo at
14:39
│Comments(4)