2010年11月01日
ここ最近の出来事/ 朝霞G 1on1
もう11月ですね☆早いもんですゎ。。まずは今後の予定でも....
11/14 オオツカップ
11/21東山湖トラキン予選(だぶん都合により無理かも知れません)
11/3~11/7は新潟でお仕事ですが時間をさいてイナダ&サワラ
その他イレギュラーで王禅寺とそんな感じでしょうか^^;
さて.もちろん暇を見つけてれば釣りへ行ってたのですが、平日は王禅寺へ2.3回ほど行きまして10/24に至ってはFO鹿留さんへ行ってきましたね☆この日は想像以上に簡単には釣らせて貰えませんでした。大半が重めのスプーンを投げ込んで巻き、比較的重めのペンタなどをボトムでデジったり、以前に拾ったNST1.8で縦を本気でやってみたり...クランクはモカを徹底的に使ってみてたりと。そんな感じでした☆ っうか...ここ半年近く3g以上のスプーンを全く使ってなかったのですね(汗)もちろんボトムも滅多にやらなかったのですが今後の大会に必ず必要になると思った次第でした。
先週も水曜日に王禅寺さんへ行きまして魔の時間を乗り切りったところで終了しましたが、甘くはなかったですネ(汗)
------------------------------------------------------------------------------
ここより引用日記になりますが10/30に朝霞さんの1on1へ参加してきました☆
つう事で…どしゃ降りのなか
朝霞Gさんの1:1バトルに参加してきました☆自分は2回目になります!
前日を引きずって朝から体調が思わしくありませんが釣りをしてたら完治したようです(笑)
今回はキャンセルが4.5人ほど出ましたが参加者はマイスターをはじめとしエキスパートな方々など濃い方々が多かったかと思います。(つか、いつも濃いですが
)
しかしこの雨で何気に皆さんはモチベーションがあがってないようですね。そんな自分もイマイチ君でロッドは2本で挑みます(笑) フロロ1.5 PE..
前日は放流が少しあるとのことです。自分の釣り座はアウトの住宅側は3番目よりスタートでした。とりあえずオオツカ放流カラーのドーナ1.5よりいきなり対岸さんとトラブル(つ´∀`)つ
そして2本ほど先攻されますが何とか追い付き残り1分で逆転(爆)PEでトラブル処理をしてましたがプチモカ有頂天でセーフでした..アブネ..
限りなくアウトの方に魚が溜まってたようですね。
しかし次からは早くも悶絶な時間が直ちに来ました。まぁこの狭いなか、これだけの方々が一斉射撃をすればお判りかと思います
次の場所は公園側の流込み前です。先程の流れからプチモカをゴリ押しますが異常なし...ここはナムにチェンジしました。貴重な1本を掛けますが痛恨のバラシで負け
“やっちまった感”でしたね...
その後も+モカで進めますがナムに至ってどこを探してもアタリを見つけられません。
ん~…まんどくせーので話は印象が残ったことだけで
次からのスプーンはエフドラッグ1.2で巻き上げ巻き下げを繰り返します。基本スプーンはこれで心中((爆)
1度だけブッチギリで負けたのが1回ありました(汗)ミッツドライで刺されましたね。この時、自分も最初にイリュージョンを使いましたが単発orzそれ以降は反応せず、有頂天のゴマシャと全クリアだけ高反応してたようです。
あとは一番端のインの公園側でのこと。前回はH井さんでパームボールで撃沈されたことを思い出しました
ここはやってみるのも面白いかも知れません( ̄▽ ̄)b
しかし…痛恨の2バラシ(_ _;) 柿田さんから時折使ってたパームボールですがかなりの高確率でバラシてました…
最近は慎重に慎重にと取り込みに徹してましたが、まだまだ弱いねヽ(*´∀`)ノ゜
まぁそんな感じで途中ろんぐさんとの対戦もあり唯一の黒星を与え
珈琲を頂き、.comを運営されてる方に対し終了10秒前に捕獲してみたり、ロデオのCさんに巻き下げ勝てたのは素直に喜んで起きます☆
終わってみれば4勝3負3分でありまして今の自分なら上出来かと^^;
そしてチャンスカードを出したタイミングが悪かったがこれは対戦相手の判らない運勝負?つか…勝てば何も問題もないわけでありまして、まぁ結果論ですね。。
その後はハウスでの集計時の時間潰しに、Tさんから珈琲ジャンケンを誘われたり( ̄∀ ̄;) …(負けたら7.8本でしたw)
そして、Tさんから頂きました!ごちそうさまです♪m(__)m
コンドハツリデカエシテモライタイ
で、結果…

優勝はF田さん(さすがマイスターですね!)
2位は◯山さんこと、ろんぐさん(すげぇ!)
3位は◯野さん もしかして対戦したかな?
4位は◯林さんこと闇連トーラスさんでした!(闇連さん達は最近強いわ!)
詳しくは朝霞さんのホムペに記載されてるかと思います!
マイミクさんを始めナチュログの方々や参加された皆さん、また運営スタッフさん 大変お疲れさまでした!m(__)m
11/14 オオツカップ
11/21東山湖トラキン予選(だぶん都合により無理かも知れません)
11/3~11/7は新潟でお仕事ですが時間をさいてイナダ&サワラ
その他イレギュラーで王禅寺とそんな感じでしょうか^^;
さて.もちろん暇を見つけてれば釣りへ行ってたのですが、平日は王禅寺へ2.3回ほど行きまして10/24に至ってはFO鹿留さんへ行ってきましたね☆この日は想像以上に簡単には釣らせて貰えませんでした。大半が重めのスプーンを投げ込んで巻き、比較的重めのペンタなどをボトムでデジったり、以前に拾ったNST1.8で縦を本気でやってみたり...クランクはモカを徹底的に使ってみてたりと。そんな感じでした☆ っうか...ここ半年近く3g以上のスプーンを全く使ってなかったのですね(汗)もちろんボトムも滅多にやらなかったのですが今後の大会に必ず必要になると思った次第でした。
先週も水曜日に王禅寺さんへ行きまして魔の時間を乗り切りったところで終了しましたが、甘くはなかったですネ(汗)
------------------------------------------------------------------------------
ここより引用日記になりますが10/30に朝霞さんの1on1へ参加してきました☆
つう事で…どしゃ降りのなか

前日を引きずって朝から体調が思わしくありませんが釣りをしてたら完治したようです(笑)
今回はキャンセルが4.5人ほど出ましたが参加者はマイスターをはじめとしエキスパートな方々など濃い方々が多かったかと思います。(つか、いつも濃いですが

しかしこの雨で何気に皆さんはモチベーションがあがってないようですね。そんな自分もイマイチ君でロッドは2本で挑みます(笑) フロロ1.5 PE..
前日は放流が少しあるとのことです。自分の釣り座はアウトの住宅側は3番目よりスタートでした。とりあえずオオツカ放流カラーのドーナ1.5よりいきなり対岸さんとトラブル(つ´∀`)つ
そして2本ほど先攻されますが何とか追い付き残り1分で逆転(爆)PEでトラブル処理をしてましたがプチモカ有頂天でセーフでした..アブネ..
限りなくアウトの方に魚が溜まってたようですね。
しかし次からは早くも悶絶な時間が直ちに来ました。まぁこの狭いなか、これだけの方々が一斉射撃をすればお判りかと思います

次の場所は公園側の流込み前です。先程の流れからプチモカをゴリ押しますが異常なし...ここはナムにチェンジしました。貴重な1本を掛けますが痛恨のバラシで負け

“やっちまった感”でしたね...
その後も+モカで進めますがナムに至ってどこを探してもアタリを見つけられません。
ん~…まんどくせーので話は印象が残ったことだけで

次からのスプーンはエフドラッグ1.2で巻き上げ巻き下げを繰り返します。基本スプーンはこれで心中((爆)
1度だけブッチギリで負けたのが1回ありました(汗)ミッツドライで刺されましたね。この時、自分も最初にイリュージョンを使いましたが単発orzそれ以降は反応せず、有頂天のゴマシャと全クリアだけ高反応してたようです。
あとは一番端のインの公園側でのこと。前回はH井さんでパームボールで撃沈されたことを思い出しました

ここはやってみるのも面白いかも知れません( ̄▽ ̄)b
しかし…痛恨の2バラシ(_ _;) 柿田さんから時折使ってたパームボールですがかなりの高確率でバラシてました…
最近は慎重に慎重にと取り込みに徹してましたが、まだまだ弱いねヽ(*´∀`)ノ゜
まぁそんな感じで途中ろんぐさんとの対戦もあり唯一の黒星を与え

終わってみれば4勝3負3分でありまして今の自分なら上出来かと^^;
そしてチャンスカードを出したタイミングが悪かったがこれは対戦相手の判らない運勝負?つか…勝てば何も問題もないわけでありまして、まぁ結果論ですね。。
その後はハウスでの集計時の時間潰しに、Tさんから珈琲ジャンケンを誘われたり( ̄∀ ̄;) …(負けたら7.8本でしたw)
そして、Tさんから頂きました!ごちそうさまです♪m(__)m
コンドハツリデカエシテモライタイ
で、結果…

優勝はF田さん(さすがマイスターですね!)
2位は◯山さんこと、ろんぐさん(すげぇ!)
3位は◯野さん もしかして対戦したかな?
4位は◯林さんこと闇連トーラスさんでした!(闇連さん達は最近強いわ!)
詳しくは朝霞さんのホムペに記載されてるかと思います!
マイミクさんを始めナチュログの方々や参加された皆さん、また運営スタッフさん 大変お疲れさまでした!m(__)m
Posted by maboo at 10:52│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちは。
1on1はお疲れ様でした。
10戦して唯一の「ボ」で負けたのが
mabooさんとの闘いでした。
・・・参りました(汗
何とCさんにも勝利していたとは・・・。
リベンジする機会を楽しみにしています(ニヤリ)
1on1はお疲れ様でした。
10戦して唯一の「ボ」で負けたのが
mabooさんとの闘いでした。
・・・参りました(汗
何とCさんにも勝利していたとは・・・。
リベンジする機会を楽しみにしています(ニヤリ)
Posted by ろんぐ at 2010年11月01日 16:01
こんばんは。お世話になります。
大物喰いお見事でした!
私は煮詰めなくてはならない課題が山積です・・・・(苦笑
また、宜しくです!!
大物喰いお見事でした!
私は煮詰めなくてはならない課題が山積です・・・・(苦笑
また、宜しくです!!
Posted by RAIA
at 2010年11月01日 22:32

こんばんは。
先日は大雨の中おつかれさまでした。
悶絶の地、朝霞で戦績を残せたのは良かったです。
この夏通った甲斐がありました!!
次回はオオツカップですかね!?
またよろしくお願いします。
先日は大雨の中おつかれさまでした。
悶絶の地、朝霞で戦績を残せたのは良かったです。
この夏通った甲斐がありました!!
次回はオオツカップですかね!?
またよろしくお願いします。
Posted by トーラス
at 2010年11月01日 23:13

ろんぐさん
毎度です! 先日はお疲れ様でした☆
しかし終わってみれば2位といえど数ではトップでしたね!さすがでした☆
あの時勝てたのはたまたま運が良かっただけです(汗) 柿田さんでは千切られましたが若干報われた感がありますw
また宜しくお願いします☆
ps.今日は有難うございました☆
毎度です! 先日はお疲れ様でした☆
しかし終わってみれば2位といえど数ではトップでしたね!さすがでした☆
あの時勝てたのはたまたま運が良かっただけです(汗) 柿田さんでは千切られましたが若干報われた感がありますw
また宜しくお願いします☆
ps.今日は有難うございました☆
Posted by maboo at 2010年11月03日 00:32
RAIA さん
毎度です! 正直いいましてチャンスカード
が生きればもう少し上がれたかと思うと悔しいです(汗)
>私は煮詰めなくてはならない課題が山積です・...
自分も同じですよ~(汗)そのためにリールを強化しました☆ニヤリ
今までは準ノーマル状態でしたが☆ニヤ..
あとは腕を上げるだけですが頑張ります!
また宜しくお願いします☆
毎度です! 正直いいましてチャンスカード
が生きればもう少し上がれたかと思うと悔しいです(汗)
>私は煮詰めなくてはならない課題が山積です・...
自分も同じですよ~(汗)そのためにリールを強化しました☆ニヤリ
今までは準ノーマル状態でしたが☆ニヤ..
あとは腕を上げるだけですが頑張ります!
また宜しくお願いします☆
Posted by maboo at 2010年11月03日 00:39
トーラスさん
毎度です!先日はお疲れ様でした☆
トーラスさん最近かなり上澄み状態ですよね!エヌさんもそうですが☆
にしても朝霞では対戦できませんでしたがお見事でした☆
自分も負けてられませんわ!
また王禅寺で宜しくお願いします☆
毎度です!先日はお疲れ様でした☆
トーラスさん最近かなり上澄み状態ですよね!エヌさんもそうですが☆
にしても朝霞では対戦できませんでしたがお見事でした☆
自分も負けてられませんわ!
また王禅寺で宜しくお願いします☆
Posted by maboo at 2010年11月03日 00:42
雨の中、盛り上がった大会だったみたいですねぇ。それにしても、面子がすごかったみたいですねぇ。そんな中、しっかり、勝ち越すあたりはさすがです!また、ご一緒したいですねぇ!レイク戦、よろしくお願いいたします!
Posted by N野 at 2010年11月03日 12:04
N野さん
毎度です!
最初はあの雨の中、「中止だろう!」と少なからず思った人は少なくないはずかだったかと(爆)
この大会は前回に続き濃いですよ!だから燃えるのでしょうか?
みなさん何だかんだいっても対戦中は真剣でした(^-^ゞ
勝ち越せたのはともかく順位が…(笑)
レイクでは宜しくお願いします☆
毎度です!
最初はあの雨の中、「中止だろう!」と少なからず思った人は少なくないはずかだったかと(爆)
この大会は前回に続き濃いですよ!だから燃えるのでしょうか?
みなさん何だかんだいっても対戦中は真剣でした(^-^ゞ
勝ち越せたのはともかく順位が…(笑)
レイクでは宜しくお願いします☆
Posted by maboo at 2010年11月04日 17:28
こんばんは〜
遅くなりましたが、雨の中お疲れ様でした!
私も出たかったのですが・・・
メンツをみると出なくて良かったと思う反面、出れなくて悔しかったなと。
月曜日の昼に王禅寺に行きました。
もしかしたらmabooさんに会えるかと思ったのですが、甘かったですね(笑)
遅くなりましたが、雨の中お疲れ様でした!
私も出たかったのですが・・・
メンツをみると出なくて良かったと思う反面、出れなくて悔しかったなと。
月曜日の昼に王禅寺に行きました。
もしかしたらmabooさんに会えるかと思ったのですが、甘かったですね(笑)
Posted by 伸 at 2010年11月04日 19:29
伸さん
毎度です!遅ればせながらすみません(^^ゞ 如何せん今週は新潟でPCが無いもんで(汗)
朝霞さんの常連さんなら対戦しょ!(笑)
まぁ次の機会でも♪
伸さんが王禅寺に午後から行くことは当日判ってました(^-^ゞ
実は月火と車が車検で身動きが取れなかったんですよ(汗)
また別な機会にでも宜しくお願いします☆
毎度です!遅ればせながらすみません(^^ゞ 如何せん今週は新潟でPCが無いもんで(汗)
朝霞さんの常連さんなら対戦しょ!(笑)
まぁ次の機会でも♪
伸さんが王禅寺に午後から行くことは当日判ってました(^-^ゞ
実は月火と車が車検で身動きが取れなかったんですよ(汗)
また別な機会にでも宜しくお願いします☆
Posted by maboo at 2010年11月05日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。