ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年02月01日

ジョイバレー地方予選

当初はMAVさんのマスマスに参加予定でした。何時しか池袋のショップで、ろんぐさんと偶然会い30日はジョイバレーで予選があるとのこと。2次募集にエントリーが出来たらが条件でしたが、なんなりとエントリー完了☆

そしてジョイバレーさんへ地方予選に行きました☆

完全にアウェー感を感じます(汗)マイミクさんやダークタサイドさんや闇な方々と合流します☆自分は初めての釣場であり、情報はある程度聞いてました。プラへ行かれた人の話ではスプーンではピリカが強くクランクがかなり強いとか?ドーナを使った放流魚捕獲もイマイチとか?しかも一番悩んだのは魚のサイズが小さいためどうやって取り込むか?フックはどうするのか?下げるのか?


一応クランクに至ってDクラピーを4個(カフェコーク、ブラオレ、イリュージョンNP19、赤ドラゴン)、プチモカ(オレンジ、ピンク、イリュージョン、ブラオレ)穴でプリリーです。フックは全て#8に変更しときました。スプーンの戦力は放流(ドーナ1g1.5gの01、赤金 )場合により(ブラオレ、単チェ 他3枚)2番手はジキルjr(プリン、04、なんちゃって透過チャート、シグネーチャ)そしてニブルを何個かチョイスしハイブリット1枚、ティアロ、ピリカ07g5枚)ロッドは久々に60UL/ナイロン、62ML/PE、62L/フロロと3本です..ホントは4本体制でイキたかったのですがロッドホルダーの装着を完全に忘れてました(汗)これだけ大会が多いとクランク用としてもう1本は絶対いるよね...orz


当日、マイミクさんの話ではレギュラーサイズを放流してるとのこと..小型はイツキになるようであります。


悩んでも仕方ないので最近のローテーションでとりあえず挑みます☆
ジョイバレー地方予選

前半のインレット側3番目に入ります..相手の方はオーラを感じました(汗)全く判りませんが取りあえずドーナ1.5g01からスタートしてみる。右のインレッド側からドラグ音が炸裂してきます(汗)そしてボトムから巻き上げると反応があるが単発で乗らない(汗)スピードか?アクションか?半信半疑であります。出来れば遠投したいところですが対岸に行くことから無理は出来ません。1gに落としてみる...そして先ほどと同じようで上げてくるとようやくHITに持ち込む。噂とおりジャンピングしてくる鱒...周りでも結構バラす人が居るようです(汗)そして2本目を捕獲しランディングしたのが放流魚?が最後か? 実はこの間に3本程HITコールするも途中で抜けポロも1つやってます(汗)そしてジキルjrプリンを通すと再びバイトが復活します!2本キャッチし2ローテ目..このままジキルjを使い直ちに1本追加するがここまで..ニブルにチョイスするもバイトが単発..半信半疑ですが日もあたり始めた頃か?Dクラブラオレを引くとバイトが復活しはじめ3本追加..ジキルjrに再び戻すも異常なし...このまま逃げ切り2回戦へ♪かなりの数を取りこぼしたな(汗)

ジョイバレー地方予選
対岸でお叫びが聞こえないRAIAさん(爆)釣ってるか?


そしてB組も終わり皆さんも順調に2回戦へ進みましたね☆


2回戦の釣り座も同じである。出○さん、高校生さん?との対戦になります。先ほどと同じ戦略を立てるが放流でおもいっきり外します(汗)

6-2-0とかなりヤバイ展開です( ̄∀ ̄;)


ここで、なんちゃって透過がそこそこ良い仕事をし始めるが2本止まり(汗)

2ローテ目突入..なんちゃって透過で1本、Dクラ イリュージョンでポロリ(汗)少し追い上げムードを感じるがバラシ捲くりイライラが募る...ここで残り5分のアナウンスが入る。気も抜けた(汗)そして乱れて終了?かと思いきや( ̄□ ̄;)!! 3ローテ目もあったのである(汗)ルールはちゃんと読め!

この5分は無駄に過ごした感を感じてました..自分の悪い癖は投げやりになること..ここは反省(汗)この時点でトップとの差は3本?だっただろうか?気を入れなおしてみるも1本の追加のみ..終わってみれば出○さんにダブルスコアを喰らうが敗因は完全に放流魚の取りこぼし..

話を聞くとこの放流魚はパターンにはめた方々が釣り上げてたことで魚が居ないわけではないのでありました。なんっか..前回のマスマスと同じことを繰り返したなぁ(汗)完全に修行不足を感じた.。。
ジョイバレー地方予選


そんな感じで審判の反省会を、ろんぐさんと行いますが、ろんぐさんはS根さんにボコられたようでありました。(同じく放流で失敗?)この3回戦の審判を行うのですが出◯さんとの勝負がかなり白熱します☆スプーン:クランクになりますが、放流もあることからS根さんはぶっちぎる展開でかなり有利な展開から始まりました!自分に取って2回戦の反省材料は放流魚...じっくりと見させて頂きましたが周りがあまり釣れてない現状から答えはそこにあったんですヨ~ ボトムまで落とすところは同じだったわけですがパンピングをさせながら巻き始めると面白いようにフッキングしてましたね。自分はダダ巻きや巻き上げ巻き下げ、速度程度しか行ってませんでした。まぁルアーの力で釣ってたようなもんですが(汗)...

(終了してからいろいろと聞かせて頂きました☆)

で審判をしながら考えます。クランク使いで有名な出◯さん..どんなローテーションで組むのか興味がありました☆ (駆けだしの頃は全く考えてなかった...)

この方の審判は何気に3度目でもありますw 気がついたことは同じレンジを続けて通さずかなり小刻みに探ってます☆自分はカラーを変え同じところばかり通してたことが反省材料か... 後半は怒涛の追い上げをさせデットヒートな展開☆かなりハイレベルである。ときには2.3本の差がお互い付くが、気がついたらサドンデスの延長となってます..スゲェヨ! そして暫く悶絶の中からお互い同時にHITさせゴリ巻きハイギアでゲットし出◯さんが決勝へ!そして2人に拍手!


やはり一番反省しなけちゃならないことは気持ちで負けたら負けると気がつかされましたね(汗)


そして釣座の背後で肉を焼きまくってた牛 

魚を釣ってないくせに腹だけは減るんです( ̄∀ ̄;)


焼肉丼を頂きみんなで昼食☆


その後は2.3号池でロッド争奪戦の早掛けに参加しアフターを楽しみ、ひできちさんと珈琲をやってたりとそんな感じで表彰式へ行くと...

OH!! 出◯さんエキスパへ再び戻ったようですね☆おめでとうございます☆
ジョイバレー地方予選


再びNKCを開始します!RAIAさん ろんぐさん ひできちさんと30分勝負で、ろんぐさんからゴチパー

(写真撮ったのに保存されてないタラ~

でもねこのNKCにおいて..( ̄□ ̄;)!!

最初の1本目ココニョロを使いヽ(`・ω・)ノ シャキーン ...(コンナカオデツッタノデスガスッカリワスレテタ)

レギュレーション違反した俺は-3本ビックリ...の筈でしたが心優しい皆さんは許してくれたんです( ̄∀ ̄;)


続けて6人で30分勝負を行います☆強者2人が...(汗)


結果はRAIAさん、ひできちさんのとこでw(UP楽しみにしてます)


今回は真面目に学習しまして(爆)縛りのあるエキスパルールは難しいネ..まぁ少なからず次に繋げたらと思いますが頑張ってみるつもりです。残りはあと2戦ですね☆


...という訳で参加された皆様、運営スタッフさんを始め大変お疲れさまでした☆


最新記事画像
最近の出来事(シーバス、サクラマス等)
サクラマスと常連様へ感謝♪
有難う!
トラキンの予選
2012サクラマス/ 第4回 Dカップ
大変ご無沙汰致しております...
最新記事
 ご無沙汰です...こんなこと言うのもなんだけどね.. (2014-11-13 11:08)
 最近の出来事(シーバス、サクラマス等) (2013-05-25 12:26)
 サクラマスと常連様へ感謝♪ (2013-05-03 09:47)
 有難う! (2013-04-25 11:30)
 トラウトキング東山最終戦 (2013-02-18 11:13)
 トラキンの予選 (2012-12-17 12:39)
この記事へのコメント
1回戦、2回戦とスコアはどうだったのですか?

松阪牛の方とS根さんとのスコアも?ww

まぁよくわからないですが.....楽しめたようで。

NKCのレギュレーション違反ってまた(-ω-;)
前代未聞の事をやらかしますね(笑)
Posted by 黒のバゥオ at 2011年02月01日 16:10
黒のバゥオさん
即レスします(笑)先程も毎度ですw☆

>1回戦、2回戦とスコアはどうだったのですか?...

自分の結果は写真を貼ってあるじゃんw
1回戦7-4 ◯
2回戦8-5-4× でつ(´・ω・`)ショボーン

>松阪牛の方とS根さんとのスコアも?...
えぇ12-12のサドンでしたね☆凄かったと思います♪

>NKCのレギュレーション違反ってまた(-ω-;前代未聞の事をやらかしますね(笑)...

そうなんです...今回のジョイバレー戦のレギュレーションでした^^;
Posted by maboo at 2011年02月01日 16:17
こんちは。
女医バレー戦、お疲れ様でした。
縛りの有る大会は、やりづらいですね。

残り二戦頑張ってください。
Posted by しょうりしょうり at 2011年02月02日 09:17
しょうりさん
毎度です!先日はどうもでした☆

>縛りの有る大会は、やりづらいですね。...
エキスパート戦ルールでしたので仕方ありませんが個人的にエフドラとかナムとか(汗)使いたかったです(笑)

しょうりさんも、バベ王、東山頑張ってください☆
Posted by maboo at 2011年02月02日 09:56
こんばんは。

ジョイバレー戦はお疲れ様でした。

2回戦は私も放流魚を獲り損ねてやらかしました(涙

そして3回戦は見ごたえのある闘いでしたね!
あれは見ているコチラも力が入ってしまう名勝負でした。

最後の闘いもお互いに頑張りましょう!
Posted by ろんぐ at 2011年02月02日 18:44
ろんぐさん
毎度です! 先日はお疲れさまでした☆

最近は放流魚の失敗で2回戦敗退が目立ちますわ(汗)
ただ巻いて捕れる簡単鱒ならいいんですが今回の鱒は生意気鱒で勉強になりましたよ^^;

3回戦は両者の気迫でしたね!集中力が切れたらサドンはなかったのかと思いました☆

残り2戦は頑張りましょうかぁ~☆
Posted by maboo at 2011年02月03日 08:43
こんばんは〜

大会お疲れ様でした!
大会でもアフターでも充実してますね〜

今度こそ「飲む」時間作って釣りを教えてください(^-^)v
Posted by at 2011年02月03日 20:06
伸さん
毎度です! 新年会幹事お疲れさまでした☆ 前回はコップ1杯で申し訳なかったです^^;

20日27日で最後になるかと思いますが3月から本流サクラマス始動に切り替えて行きます☆

伸さんもバベ王頑張ってください☆
Posted by maboo at 2011年02月04日 10:14
こんばんは。お世話になります。

あの・・・・・・・


ドヤ顔が・・・・・・・・


夢に・・・・・・・・


ウナサレテマス・・・・・・・・・・
Posted by RAIA at 2011年02月04日 22:51
RAIAさん

毎度です!

ホント…ニョロを普通に投げてしまいまして
(つ´∀`)つ



…たぶん


( ̄∇+ ̄) こんな顔か?

(`∀´)ヘヘッ

だったかと思います☆


(;´д`)スミマセンデシタ…
Posted by maboo at 2011年02月04日 23:38
こんばんは!

遅くなりましたが、先日はお疲れ様でした!

喉・・・カラカラだったのですがw

1回戦、こちら側では・・・試合中に・・・普通にニョロを・・・


またよろしくお願いいたします!
Posted by べっち at 2011年02月17日 20:35
べっちさん
毎度です! その節は有難う御座いました☆
そしてお疲れさまでした☆

>1回戦、こちら側では・・・試合中に・・・普通にニョロを・・・....

やっちゃいましたか?ニヤリ
もしかしてマイナスになったとか?w

ボーッとしてると普通に使いたくなりますよね...
自分も試合中、一瞬何気にミニシケを手に持ったのは内緒です(爆)

また宜しくお願いします☆
Posted by maboo at 2011年02月18日 10:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジョイバレー地方予選
    コメント(12)