ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年11月15日

オオツカップ地方予選/レイク編

オオツカップのレイク戦に参加してきました☆その前に土曜の前日に午後から3.5h釣行で軽くプラへ行ってました。まぁ正直申しまして翌日の戦略が立てられませんでした(泣)そんな中、プラを行った際の厳しい時間をどう乗り切れるか?短い時間でどう捕れるか?がポイントになりますね☆

プラに至ってはこいつとこいつでしか捕っていませんでした(汗)
オオツカップ地方予選/レイク編


戦力のクラピーやアンフェア、ニョロに至って全く効かず消去法で絞り込み、これを加えながらどう組み立てるか?情報を共有すると共通して言えるのは有頂天のオレオレだけなんですよ~ 最近は王禅寺でも大活躍のプチモカオレオレに至っては戦力だったんですよねぇ~

大会の頭の中の構想は場所によってはドーナ赤金2gor1.5 次はオオツカオリカラ1.5ドーナは放流のアレ。次にプチモカと考えてました。正直その後がどう組み立てるか?最後までまとまりませんでした。取りあえずそのあとはエフドラ1.2の巻き下げやナム0.6で駆け上がりを攻める構想を立ててみました。


翌日にそなえ宿へ行きたいところなのですが食事を済ませた際、隣のゲーセンでNKCを行い(爆)頭文字Dのレーシングバトルに盛り上がったかと思ったらバスケをやってみたりとwもう何でもNKCになっちゃうんですねw 現役なバスケット選手でもある方ですが何気にガキの頃バスケをしてた俺..割と接戦でしたwwwそして宿に着くとオセロでNKCまでやる展開となりタックル準備が終わった頃は23:00過ぎになってたのではないでしょうか?w

そして両サイドからの爆音でなかなか寝れなかったのは内緒です(笑)

宿は自分の手違いで片品へ取り意外と川場地区まで野を超え山を超えたどり着いたときはギリギリでしたね(汗)しかも携帯が繋がらない山道を走ってました。


大会当日は前日組み立てたプランで行きます。先行組のアウト側へ入りましたがはたして...
オオツカップ地方予選/レイク編


表層よりカウント2の辺りから2gドーナで軽快に行き1発目より痛恨を喰らいますが取りこぼし..次は3へ落としまして1本目。暫くこれで通しますが反応がないようです。オオツカオリカラ1.5をカウント5で若干早巻きを開始するとバイト復活します!再び沈黙がきますが更に7.8まで落とすと再び復活しましたがどうも長く続きませんな。最近マイブームのオラオラプチモカを投入し痛恨を喰らい釣座交代..ここまでは同点のようだ。そのままの流れでプチモカをゴリ押し1発目..

表層から30cmくらいでしようか?痛恨(汗)まだイケるだろうと踏み我慢の時間。何匹の何匹も追いかけては反転を繰り返す手強い鱒たち..時折ミノーを取り入れ、時にはプチモカスケルトンピンクとオレオレのコンボでいきます。ながてナム06をキャストしたところでハイバースト青銀の駆け上がりで釣られる展開となり..


負けた..しかし次がある。


続いて負け組との対戦になります。山側の中間地点でした。これで負けたら終了ですorz 仮にここで勝ち上がり決勝へ行くには次も対戦しその次は1/3で決勝へ行けるようです。結構甘くないね☆


ここはナム06の駆け上がりを3枚ほどローテするが異常なし..

そしてエフドラを考えましたが何故かクラピーをチョイスします。有頂天のピンクとオレンジが混ざったもの(名称がわからんw)を初めて使ってみるが全く反応無し。再びモカのオレ&ピンクを巻き倒してみるがバイトが単発..


やがてサドンデスへ..


パームボールに勝負を賭けてみた。前日は使ったがバイト単発とスレの1本でした。他の人もこいつを使ってる人も多かったようですネ~


そうこうしてると...

対戦相手さんはローラを駆け上がりのボトムで捕獲し終了した。。。
暫く放心状態となり次第に悔しさが込み上げてきます...



そして終わったのである...


その後はもちろん審判をしますが人の釣り方の勉強を行いまだまだ未熟だと痛感しましたね☆


審判が終わり対岸へ行くと決勝戦進出戦においてKENさん&RAIAさんの決戦がサドンデスのサドンデスを重ねどちらが勝ってもおかしくない展開です!

どちらもガンバレ!
オオツカップ地方予選/レイク編


やってる方は大変であるが見てる方は大変盛り上がり終わってみれば決勝進出は釣り友さんで120人中5人もいました☆ 闇連さんは、前回の朝霞4位のトーラスさん、トラキンチームバトルで組んだミッキーさん、そしてバゥオさん、KENさん、敗者からキッチリ復活したN野さんは流石でしたね☆もう誰が勝ってもいいですよ~

何故か審判が居られないようで自分がバゥオさんの審判をしてます☆
もうね..周囲をじっくり拝み倒し自分に何が出来るか?何をやれば良いのか
考える時間が多かったです☆

イン側に入ったトーラスさん KENさん mikkiさん
オオツカップ地方予選/レイク編

正面のベンチに座りバゥオさんの審判中 師匠ガンバレ!
オオツカップ地方予選/レイク編

そして右側に釣座を構えるN野さん ガンバレ!
オオツカップ地方予選/レイク編

するとmikkiさんがランガンで匹数を伸ばす戦略で来ましたネ!
オオツカップ地方予選/レイク編



そして有言実行したトーラスさんは入賞の8位、KENさんは5位となりました☆みんなすごいよ!最近は取り残された感をかなり感じますね(汗)

...写真がなくてスミマセン(汗)


その後は大至急アフターで再び対決しますwまずはナオト君、バゥオさんとの戦いまして、途中よりマックスさんとKENさんが来ます!そしてアフターを楽しみバベル勝負したり最後は、バゥオさんと20分勝負したりと楽しんでましたね☆

というわけで、オオツカスタッフさんを始めレイクさんや参加された大勢の方々、大変お疲れ様でした☆また宜しくお願いします☆


最新記事画像
最近の出来事(シーバス、サクラマス等)
サクラマスと常連様へ感謝♪
有難う!
トラキンの予選
2012サクラマス/ 第4回 Dカップ
大変ご無沙汰致しております...
最新記事
 ご無沙汰です...こんなこと言うのもなんだけどね.. (2014-11-13 11:08)
 最近の出来事(シーバス、サクラマス等) (2013-05-25 12:26)
 サクラマスと常連様へ感謝♪ (2013-05-03 09:47)
 有難う! (2013-04-25 11:30)
 トラウトキング東山最終戦 (2013-02-18 11:13)
 トラキンの予選 (2012-12-17 12:39)
この記事へのコメント
昨日は、お疲れ様でした。1匹の価値が高い大会でしたねぇ。mabooさんは、前日に、NKCやりすぎです(笑)。それはさておき、mabooさんが1回戦に多投されていたオラオラ系のカラーが実は後々、非常に参考になり、2回戦以降立て直しが出来たと言っても過言ありません。クランクのヒットカラーはすべてスケルトン系でしたから。しかし、昨日は、決勝においては、魚掛けた後のラインブレイクが2回もあったりと、反省点、修正点が浮き彫りになってしまいました。次戦、お互い、頑張りましょう!
Posted by N野 at 2010年11月15日 21:59
こんばんは。
昨日はおつかれさまでした。

大会の内容よりも前日のNKC三昧のほうが
とっても気になります。笑

レイクでスケルトン系は発想もありませんでした。
けど、結構皆さん使用していたようですね。
Posted by トーラストーラス at 2010年11月15日 22:34
N野さん
毎度です!先日は大変お疲れさまでした☆

あそこから決勝にあがれるのは流石だなとマジで思いました☆柿田さんでのラ行さんと似たような展開でしたねw

オラオラ系やスケルトンピンクなどこの1本的な展開に大概ハマりました☆KENさんとRAIAさんの決勝に向けたサドンデスもこれ系で決まりましたね☆

>魚掛けた後のラインブレイクが2回もあったりと、反省点、修正点...
バゥオさんの隣で見てましたが二人でラインブレイクしてましたよ~(汗)両人ともどもあれは痛かった展開だったかと思います☆

次も頑張ってください☆今週の金曜日はMAVエントリーですわよ☆^^
Posted by maboo at 2010年11月16日 10:02
トーラスさん
毎度です! 先日はお疲れさまでした☆

>大会の内容よりも前日のNKC三昧のほうが...

あの方のブログにおいて電光石火な「炎のコマ」演出の写真がアップされてました(爆)
これはこれで新鮮でしたよw

>レイクでスケルトン系は発想もありませんでした..
にしても使わずにあそこまで昇れるのは流石でした☆前日プラで効かなかったものがトーラスさんの場合効いてましたからね(汗)

次は巻き巻きですよね?頑張ってください☆時間があったら応援に行きます☆
Posted by maboo at 2010年11月16日 10:08
こんにちは!

大会参加お疲れ様でした。
しかし前夜のNKCはすさまじいですね(笑)

湖森は厳しいですよね
私はいい思い出がありません。
アフターだけ釣れるのはなぜ?
ところアキュラシーいきました?
Posted by at 2010年11月16日 12:57
前日の釣り以外のNKCは面白かったですねw

オセロNKCで負けたのは悔しいデス Orz....

今週のトラキン東山湖は宿の問題でノープラになる可能性が出てきました(汗)

ちょっと時間が足りませんね....

いろいろと頑張ってくださぃ(^ω^)
Posted by 黒のバゥオ at 2010年11月16日 15:42
伸さん
毎度です! 

>しかし前夜のNKCはすさまじいですね(笑...
もういつものことですwww
逆に釣り以外で新鮮でした☆

>アフターだけ釣れるのはなぜ?...
実は最近あまり釣れない君で悩んでました(爆)

>ところアキュラシーいきました?...
プラで2枚ほど0.6 0.9と使いましたが無反応でした(汗)
振りのつよい波動はダメだったかも知れませんネ..もしかするとレンジやスピードも噛み合わなかったのかと思いますわ(汗)他の人が使ったらどうだったのか?定かではありませんが^^;
Posted by maboo at 2010年11月17日 16:18
黒のバゥオ さん
いつも毎度です!

>オセロNKCで負けたのは悔しいデス Orz.....
今度は将棋でもしますか!自分の得意分野をぶつけてみます(爆)

>今週のトラキン東山湖は宿の問題でノープラになる可能性が出てきました...

午後から3h程度でも違ってくるかと思いますが前泊はしたほうがいいですよね☆
プラはやっておいて損はないかと思います☆東山は超期待してますから(笑)

頑張ってください☆
Posted by maboo at 2010年11月17日 16:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オオツカップ地方予選/レイク編
    コメント(8)